美味しそうにできました 少し九条葱がへたり過ぎたかな? と感じます
年末忙しいときにも活躍すると思いますので どんどん作って慣れて下さい 合格です
撮影は真上からの光が当たってぺちゃんこに写っていますね 影はどこにいたのだろう?
美味しく滑らかにできています たっぷりお母様とともに飲んでください 驚くべき量のごぼうを摂取できます 合格です
上手に焼けています 焼き目も縁の処理もよいですね 合格です
きれいに切れていますね 舌どけのよいチーズケーキができました 合格です
中川さま
大量のお宝さんの発送期間に復習投稿を重ねてしまい、お忙しい中見ていただきありがとうございました。
九条葱のパスタは、ご指摘の箇所をすごく心がけて作りました。パスタとのタイミングも焦らずできるようになったのですが、もっとシャキッとしつつも葱の美味しさも楽しめるタイミングを掴めるように何度も作りたいと思います。
教室でいただいた葱の加減が一番良かったなと思い出します。それを目指します。
撮影は、こちらもいじりすぎてすいません。ご指導がありがたいです。
今年は汁物の力を実感しましたので、この牛蒡スープも教えていただき宝物です。このスープが味わえる朝は最高です。
チーズケーキもようやく好きなだけ食べることができます。この頃、お菓子のカットは少し上達した気がします。お魚やお肉料理でも練習を積みたいと思います。
今年最後の投稿となりました。
身体が求める、そして美味しいお料理をたくさん教えていただきありがとうございました。一度作っただけで、復習が足りないもばかりです。来年はもっと上手に時間を作り、仲間の皆さんのように、作り慣れるまで復習を楽しめるようになりたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
まきさん コメントありがとうございます
ネギも太い細い 陰性陽性がありますのでその日のネギを見極めて加熱を図りましょう
来年は写真力を高める年にしましょう たくさん復習して撮影したらOKです
あれれ? 今年最後の投稿なのですね
おせち投稿すればいいのに 勉強になりますから
来年も宜しくお願い致します。