美味しそうにできました 良い鯵の身を潰さないように上手におろせています
大葉の向きがまったく違うので修正しておきましょう 大葉の先が12時15分くらいを指すように置きましょう 合格です
上手にできました ふっくら身離れよく煮付けられています 合格です
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
美味しそうにできました 良い鯵の身を潰さないように上手におろせています
大葉の向きがまったく違うので修正しておきましょう 大葉の先が12時15分くらいを指すように置きましょう 合格です
上手にできました ふっくら身離れよく煮付けられています 合格です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
中川さん
ご指導ありがとうございます。
お造りを撮影しながら、なんだか違和感があるなぁもやもや…。の原因は、大葉だったんですね。盛付け時にそこまで気がまわりませんでした。全体を見渡して自分で気付けるよう、訓練を頑張ります。
Namikaさん コメントありがとうございます
大葉だったんですねぇ。 お造りの切り方の動画をとっておきましょう。
毎回必ず撮って上達具合を観察しましょう。
送ってくださればアドバイスもします。