上手にできました。 ごまのこおばしさも出せていますね。 合格です
上手に出来ています。 盛り付けも正しく盛れましたね。 合格です
器は白地に蓮根が色かぶりなので目立ちにくくなっています。 色の濃い皿をチョイスすると良いでしょう。
美味しそうに出来ています。 上手に蛸が切れています。 盛り付けも平行青線にならずに赤線に漏れていて正しいです。 合格です
葱の断面がバラバラに荒れていますね。 断面をぴしっとツライチに揃えましょう。
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
上手にできました。 ごまのこおばしさも出せていますね。 合格です
上手に出来ています。 盛り付けも正しく盛れましたね。 合格です
器は白地に蓮根が色かぶりなので目立ちにくくなっています。 色の濃い皿をチョイスすると良いでしょう。
美味しそうに出来ています。 上手に蛸が切れています。 盛り付けも平行青線にならずに赤線に漏れていて正しいです。 合格です
葱の断面がバラバラに荒れていますね。 断面をぴしっとツライチに揃えましょう。
中川さん
ありがとうございます。
3品とも合格をいただきホッとしました。
蛸は切るのが難しそうだったので丹念に包丁砥ぎをしてから切ったのですが、葱の断面が揃えられず、お恥ずかしい限りです。桂剥き投稿と同じ失敗をしてしまい反省しています。
甘酢の器も緑しか見えていなかったので蓮根との色かぶりにも気がつきませんでした。
細部まで氣を配れるように練習します。