今月の幸せコースは「煮物」をお教えします。
里芋のたいたん 筑前煮 手綱蒟蒻です。
強火で短時間に炊き上げるものから弱火でじっくりと蒸発までもコントロールする炊き方まで、基本のキホンをお教えします。
正しく理解して必ず家で復習してください。
すこし覗いてみましょう
筑前煮 全ての具材が見えること 青線を発生させないでティピー盛りをしないこと
手綱蒟蒻のリサイズ例 全ての弁当箱にフィットできなければ包丁仕事とは言えません
里芋の八方剥き ゆるくビア樽型に剥きます
鎌倉彫やアミダクジが現れると荷崩れの原因になります
地鶏もも肉
筑前煮の切り出し 材料のポーションを揃えることが大事です
自宅での復習時の目安にしてください。
いただきま〜す!♫
テキパキと作業を進められたので座学の時間も確保出来ましたね。
「時間は自分で作る」という練習もできたのではないでしょうか?
これも自宅での復習の課題としましょう。
中川さん、美風さん
今回も沢山の学びをありがとうございました。やっと解禁になった煮物、本当にしみじみ美味しかったです。筑前煮はおかずの主役になれることを知りました。練習してたくさん食べようと思います。
座学で美風さんの「頑張りました」のお言葉に思わず涙が出てしまいました。3年近く治病のためにどこにも行けずただひたすら自分の体と向き合ったころの自分を思えば、今こうして外に出て自分の心のままに一生懸命に学べる環境にいることが、ありがたくてしかたありません。そしてこの環境を与えてくれて家族、わざわざ日程を調整して娘の世話をしてくれる友達、個人的な事情なのに時間外も快く預かってくれる学童の先生、全ての協力があってこそ、今があります。鈍くさいのはすぐにはなおりませんが、教わったことをやってみること、練習を続ける事はすぐにでもできると思ってやってきました。いつか美味しいものでご恩返しできるようになりたいなと思います。また次回楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
麗可ちゃん、TAMOさん
本日も沢山のサポートありがとうございました。TAMOさんがそっと差し出してくださったティッシュにまた涙が出てしまいました。また、次回もどうぞよろしくお願いします。
中川さん、美風さん
昨日はありがとうございました。
あこがれていた煮物を習うことができ、中川さんの味を知ることができてとても幸せでした。一緒に学ぶ仲間ともより打ち解けてきて、そして、穏やかな気持ちになれる煮物に癒された一日だったなと、振り返っても幸せな気持ちがよみがえります。
座学からは、私は、中川さんや教室の陽のエネルギーをものすごく浴びているんだとあらためて理解することができました。そして、今朝は中川さんからもらった陽の影響があるうちに、家事をたくさんしようと意識をすることができました。自分にとてはこの意識する・しないが(意識できる・できないが)、すごく大きな差だなと実感もできました。
家事の合間で、手をしびらせながら持ち帰ったたくさんの煮物、お弁当投稿で作ったお料理をいただけるのも、今日のご褒美です。ありがとうございました。
麗可さん、TAMOさん
いつもちゃんとお礼をお伝えできてませんが、たくさんのたくさんのサポートに感謝します。