マクロビオティック料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第4期 土曜クラス

座学の前に箸の持ち方をレッスンしました

412A0044
えええ〜っ?!(笑)
412A0046

右手が・・・w
412A0072

一週間がんばるのだよ
412A0071

ママもがんばれ! 一週間!412A0070
「あんまり見るなよ」 (笑)
412A0019
抱かれ心地が悪いのぅ (笑)
412A0029
やっぱり製造責任者は違いますね。 表情がいいね。
412A0086
いただきま〜す!♪ おお!いろいろ美味そうなのが!
412A0081

座学は楽し
412A0098
412A0100
お疲れさまでした。
また来月ね。
ちゃんとお箸を持てるようになっているかチェックします!

 

 

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. 姫(69-1) より:

    中川さん、美風さん、麗可さん

    本日もありがとうございました。お箸の持ち方も再確認できて良かったです。センサーをしっかり働かせていきます。早速、だし巻まきまきします!一生モノの技術を口伝して頂きありがとうございます。お箸練習中の次男の良いお手本をみせます。
    糠床質問攻めにも、丁寧に答えてくださり、ありがとうございます。
    座学で、色々話す事ができて良かったです。
    陰陽論とお料理の美味しさの深い関係にニヤリと嬉しくなりました。深い本物の技術を教えて頂ける私達は、本当に幸せだー!と感じます。
    これからもよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      姫さん お疲れさまでした。
      だし巻きは大サービスです。 呼吸を伝えたかったのです。
      家に帰ると楽に流れて美味しさがスポイルされてしまいますから。
      手を抜いたらまずくなる、亀ではまずくなる。 覚えておいてくださいね。

  2. おたに より:

    中川さん、美風さん、麗可さん

    昨日もありがとうございました。
    お箸の持ち方を習うことが出来てとてもうれしかったです。
    ロジカルに分かりやすく説明していただいたので後は練習あるのみですね。お箸が寝ないように気をつけます。

    そして座学も陰陽の基本を再確認できる大切な時間でした。皆さんの質問へのアドバイスも参考になるものばかりでした。料理はもちろん、日頃の生活いろんな場面で応用してもっとマクロビオティックを楽しみたいと思います。

    クラスメイトの皆さん
    お疲れ様でした。8人そろってとても楽しかったですね!赤ちゃんもいて笑顔いっぱいの一日でした。来月もよろしくおねがいします。

    • nakagawa より:

      おたにさん お疲れさまでした。
      お箸が正しく持てると食材を痛めたり傷つけたりしなくなるので速くおいしくなります。
      実感できるまで練習してくださいね。
      いつも見てますよ〜。

  3. けいたん より:

    中川さん、美風さん、麗可さん

    今月もありがとうございました。

    お箸の持ち方を教えて頂くことは念願でした。
    お料理の最中になかなか素材をつかめずにもたもたしてしまう場面が多くあったので、とにかく練習して正しい持ち方を身に着けていきます。

    糠床も、入院生活が長引いてしまい
    手をかけることができずどうなることかと心配でしたが、守ることができよかったです。
    越冬できるように、アドバイス頂いた事を活かしていきます。

    そして、いただいたお料理に心身ともに満たされていきました。
    新米の玄米ご飯はみずみずしくて優しく、どうしても最近炊き上がりに柔らかさを出せずにいた体にしみこんでいくようでした。
    出産をはさんでぶれてしまっていたところがありましたが、また炊飯に向き合う気持ちを新たに、ふうわり優しいご飯を目指します。

    来月もどうぞよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      けいたんさん お疲れさまでした。
      念願だったのですね。 正しく伝えられて良かったです。
      当たり前に使えるように、とっさの時にも正しく使えるようにしましょう。
      慣れて覚えてしまうのです。

  4. まなみ より:

    中川さん、美風さん、麗可さん、今月もありがとうございました。

    ついに正しいお箸の持ち方を教えて頂くことができ、感激でした。
    ブログの写真や中川さんの持ち方を見ては、見よう見まねで持っていたお箸でしたが、物を掴むのに滑ったり、落としたりで、きっと違うんだろうなぁと思っていました。案の定、まったく間違っていました(汗)

    正しい持ち方は、無駄がなく機能的で、美しいです。この持ち方を自然にできるように、常に意識して練習します。

    出汁巻きのデモもたくさん見せて頂き、目標が明確になりました。
    あの滑らかな出汁巻きが巻けるように、何度も動画で学ばせて頂きます。
    金平も胡麻和えもしみじみ美味しくて、正直もっと食べられそうでした。新米の香りも最高でした。中川さんのお料理はいつもあたたかく、優しさいっぱいです。

    座学では、ふんわり会の雰囲気を体験させて頂き良い時間でした。どんな場面でも当てはめられる陰陽の奥深さに驚くとともに、どんな話でも明快なアドバイスを下さる美風さんが頼もしかったです。

    今月は全員揃って授業を受けられたことがとても嬉しかったです。可愛い赤ちゃんからも良い氣をもらえて有難いなぁと思いました。来月もどうぞよろしくお願いします!

    • nakagawa より:

      まなみさん お疲れさまでした。
      お箸の持ち方はそんなに熱望されていたのですね。 追加カリキュラム化して良かったです。
      上級さんで到達してもらいたいレベルをお見せしました。
      あなたなら必ず到達できるはずです。 
      一人で困ったときはメールでもメッセージでも送ってくださいね。

  5. より:

    中川さん 美風さん 麗可さん、今月もありがとうございました。

    だし巻きのじっくりコースで聞いたポイントを実際に間近で拝見することができ、なるほどがたくさん在りました。
    お箸の使い方から実践できるよう練習に励みます。

    座学もとても楽しく、普段の疑問への不安が消えていき、とてもほっこりしました。
    貴重な時間をありがとうございました。

    糠床も、大きくすることに躊躇していましたが、スケールアップのメリットをようやく理解できましたので挑戦します。
    ぬか漬けのある生活は本当にありがたく、著しい体調の変化を感じています。
    長く一緒に暮らせるよう楽しみます。

    そして、中川さんのぶどうの切り方にも愛を感じました。
    周りへの優しい心遣いを、お弁当をはじめ形に表したいと感じました。

    今月は全員で赤ちゃんも一緒に過ごすことができ、より柔らかい素敵な時間を過ごさせていただきました。
    玄米赤ちゃんに触れることが初めてでしたが、おとなしくって本当にびっくりでした。
    貴重な経験をありがとうございました。

    • nakagawa より:

      愛さん お疲れさまでした。
      W受講の強みがここにありますね。短期間に深い再認識が得られることです。
      お許し下さったご主人様の予測が素晴らしかったということです。
      ムダにしないように、こぼさないように覚えて下さい。

  6. Ki(21-3) より:

    中川さん、美風さん、麗可さん、こんにちは。

    今月も、ありがとうございました。

    なんとなくこんな感じと思っていたお箸の持ち方を、改めて学ぶ事が出来、本当に嬉しかったです。自己流に戻らない様、家族も巻き込んで、練習したいと思います。

    そして、お昼にいただいた中川さんのお料理は、どれも美味しく身体にも優しいことを実感しました。私も、大切にお料理を作りたいと思います。

    座学では、皆さんのお話を伺うことができ、自分自身の生活をみつめる良い機会となりました。今月の授業は、クラスメイト+赤ちゃんも揃い、笑いの絶えないあたたかい時間だったと思います。
    ありがとうございました。

    • nakagawa より:

      Ki(21-3)さん お疲れさまでした。
      日本人はなんとなく箸をもって御飯を食べてきましたが、なんとなく覚えているので、さぁ、それが正しいの?って聞かれたらムニュムニュとなってしまう人が多いのです。
      手の大きさや太さ長さはみんな違うので、「コレ」というものが掴みにくのです。
      そのなんとなくさを排除して誰でもシックリくるように定めたのが中川式です。 ずれないブレない勘違いしないのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です