汁物」カテゴリーアーカイブ

すまし雑煮

玄米餅をこんがり焼き、鴨はへぎ身を霜降りして塩水に落とす。人参と大根で結びを作り、芽蓬蓮草を青みに。松葉柚子の吸い口は松の内の定番。鰹と昆布の出しに薄口醤油と天日塩で浅く味付けして熱々をはる。
人参や大根をこういう風に加工するとかならず端材が出る。 このへたや皮は必ず捨てずに残して、粕汁等に流用すること。 それができないものは理を科る道に居る資格は無い。 と思う。

カテゴリー: 汁物 | 10件のコメント

お雑煮


亀岡の京丹味噌、片山商店製の無添加白味噌仕立て。 溶き辛子、玄米餅。

カテゴリー: 汁物 | 14件のコメント

粕汁


寒い夜は粕汁が良い。 京揚げを入れて精進に仕上げる。 京芹のきざんだんをたっぷりと。

カテゴリー: 汁物 | コメントする

菜の花の味噌汁


玄米味噌を沸騰させないように出しに溶く。ブランチングした菜の花を椀に盛り、味噌汁を注ぐ。 香りと苦みと歯ざわりが素敵。

カテゴリー: 汁物 | コメントする

力菜の味噌汁


新鮮な力菜を生のまま味噌汁に入れて、具たくさん味噌汁に。天盛りは下仁田葱の葉の千切り。

カテゴリー: 汁物 | 2件のコメント