すまし雑煮

玄米餅をこんがり焼き、鴨はへぎ身を霜降りして塩水に落とす。人参と大根で結びを作り、芽蓬蓮草を青みに。松葉柚子の吸い口は松の内の定番。鰹と昆布の出しに薄口醤油と天日塩で浅く味付けして熱々をはる。
人参や大根をこういう風に加工するとかならず端材が出る。 このへたや皮は必ず捨てずに残して、粕汁等に流用すること。 それができないものは理を科る道に居る資格は無い。 と思う。

カテゴリー: 汁物 パーマリンク

コメント

  1. かねごん より:

    あけましておめでとうございますm(__)m
    今年初の「おいしそ~」を言ってしまいました>笑
    芸術的なお雑煮!!味も想像できないくらいおいしいんだろうな~
    今年もたくさんのおいしそう!を言わせて下さいませ( ̄ー ̄)ニヤリ☆

  2. zenemon より:

    かねごんさん 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。
    一年のはじまりくらいは少しオシャレにきどっても良いでしょう。せっかくのハレの日ですからね。 ということで気取ってみました。
    今年も仲良くしてくださいね。お願い致します。

  3. mangobanapako より:

    あぁぁぁぁ~一等賞を逃したぁ~・・・
    この雑煮について一番に書きたかった・・・(笑)
    うわぁ美味しそう美味しそう美味しそう・・・(永遠に続く)
    こんなお雑煮のある正月っていいなぁ・・・。
    金時ニンジンのアクセントも素敵です。
    あぁこの椀の蓋を取るとふわぁぁって柚子の香りが漂ってきて
    その後に美味しい美味しいお出汁の味が続いて・・
    あぁぁぁ食べたい食べたい食べたい・・・(永遠に続く)
    やっぱ、京都でしょ!

  4. zenemon より:

    オーダー通りの鴨雑煮でございます。 請求書は25日閉めでお送り致します はい。(笑)

  5. WINWINNORINORI より:

    あ~ん、白味噌のお雑煮も鴨雑煮も、どっちも食べたこと
    ないし、どっちも食べた~い・・・と、”ひとりどっちの料理ショー”
    状態になっている私です~。

  6. zenemon より:

    winwinさん、寒鰤の入った雑煮も旨そうですよね。
    食べてみたいです。 餅の形や具材や味付けにも日本中いろいろな歴史の工夫があって楽しいですね。 ブログで見せていただくとワンクリックですが、これを全部JRで見て歩いたらとんでもない手間がかかりますよね。 NETってすごいです。

  7. chosi_t より:

    あけましておめでとうございます

    新年1番のTBありがとうございました!
    善右衛門さんちのお雑煮TB、絶対私から先にしようと思っていたのですが、
    善右衛門さんのほうが早かった!来年は負けません(笑)
    昨年はマクロビオティックが本当に広まった1年でしたね。
    これを機にみんなの食卓が真の意味で健康になればいいと願うばかりです。

    本年も仲良くしてくださいませ。どうぞ宜しくおねがいいたします。

  8. zenemon より:

    chosi_tさん おめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
    本当にそう思います。 健康を害した方がマクロビするのでは無く、病気にならないためにマクロビを理解する人が増えることを望みます。
    いろいろ教えて下さいますよう宜しくお願い致します。

  9. yamasakki より:

    すごいですね。うかつにコメントできないくらいの
    まるで本に載ってる写真のようなお雑煮。
    鴨は大好きなので、想像するだけで腹が鳴ります。
    TBありがとうございました。

  10. zenemon より:

    yamasakkiさん おはようございます。
    楽しいブログにお邪魔させていただきました。 本職さんの絵はやっぱり凄いですね。 すごくバランスの勉強になります。
    絵も料理も人生もバランスが大事と、新年早々納得しております。
    今後とも宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です