中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

玄米御飯の炊き方Tweet528

Fuさん(63-1)です。

ふっくら炊けましたね。 こういうご飯を食べ続けて下さい。
水を100cc減らしても同じようにふっくら柔らかく炊けるようになりましょう。 50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet527

Naさん(63-3)です。

皮が硬そうですね。 なかなか手ごわい米のようです。パス品質になるまでは徹底的によく噛んで食べてくださいね。 47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

玄米御飯の炊き方Tweet526

Saさん(63-2)です。

良い炊きあがりです。 入れた水を逃さずに使えるようになって来ました。
次回は少しだけ水を減らしてみましょう。 減らしても今日と同じようにふっくら炊くのです。49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet525

Saさん(63-2)です。

良くなってきましたね。 ふうわり炊けています。 お通じチェックで皮や粒が見えないのが普通になったらパスが出るでしょう。 ブレないように毎日真剣に炊いてください。 命を紡ぐ気持ちで炊きましょう。49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet524

Chさん(60-4)です。

とうとうパス品質までたどり着きましたね。 長かった。
でもあなたが頑なに600で炊いていたときは進歩が無かったのに800に戻した途端にグイグイっと進化しましたね。 あなたのご飯がふっくら柔らかくなったから心が柔らかくなったのか、 心が柔らかくなったからご飯が柔らかくなったのかは私には判りません。 でも両者が深く関係していることはみとめざるを得ないでしょう。 素直な心はおいしいものと健康を招きます。 52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント