中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

玄米炊飯投稿  810

Moさん(69-5)です。
玄米投稿0408 (500x281)
よく開くようになりましたねぇ。 まる開きです。
全国の「とじ飯炊き」のみなさんに参考にしていただきたいですね。
本来、あなたに指示したデータで私が炊けばこうなります。
ですからあなたは「素直」になれて鎧を脱いで私と同じ舞台にたって下さったということです。 これはこれで50点です。ですがまだ出しません。
単純な話しをします。
次は水を100cc減らして炊いてみて下さい。
すぐに投稿しましょう。
49.99点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

玄米炊飯投稿  809

Kiさん(69-1)です。
image
火加減を思い切って強めたのは正解です。 途中ではなく、最初からビタッとこの火加減にできると良いですね。
でも皮感をなくすには陰性な炊き方では「ダメ」だということはお解り頂けたでしょう。
これが判っているか??かではあとあと大きな差がでます。
素晴らしい気付きを得られた所で、次々どんどん炊きましょう。
次回はこの火加減のまま、水を900に増やして下さい。
「変更点は常に1つ」の法則を忘れないように。
勝手な我流や判断は進歩を遅めますのでご注意です。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  808

Okさん(66-2)です。
image
また投稿の間隔が空いてしまいましたね。
せっかく調子を掴んできて、あと一歩というところであなたは何度もスローダウンしてしまいます。 もう一段を突き進む突破力が無いのです。
それほど玄米を美味しく炊くという欲求が無いのかもしれませんね。
もし、それほど美味しい玄米を炊きたいという思いが無いのでしたら今後の投稿はお避け下さい。 一生懸命投稿して来られる他の塾生さんの邪魔になります。
こんどこそ(何度目か忘れてしまうくらいですが)パスまで続けて炊き切るとおっしゃるのでしたらまだ投稿は受け付けます。 いちどはっきりしましょう。
宜しくお願い致します。

今日の炊飯は陰性なのに焦げができています。
これは火力不足で炊き続けていて、火が弱い事に後半気付いて炊飯途中で結構な火加減の強化をしたためにおこりました。 あとで急に付けた焦げは陰陽バランスを崩すので美味しく炊くことを阻害します。 しないようにしましょう。
47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  807

Tsさん(69-3)です。
IMG_0031
今日の投稿分です。
昨日の作品よりも良くなりました。 若干の皮感の減少も見られます。
蒸らしの保温がよく効いて2分足らずでピン落ちだった分、ふっくらしましたね。
次からは30分炊いて30分蒸らすように調整して下さい。
焦げ色がもう少しだけ弱くできたらもっとふっくらするはずです。
火を弱めたら圧が保てなくなる。と心配されるかもしれませんが、やってみて下さい。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  806

Tsさん(69-3)です。
玄米投稿4月6日
お待たせしました。
昨日の投稿分です。
お書き下さった行程の確認はほぼ正しく書けています。間違いありません。
基本は炊飯時間と同じ時間を蒸らします。
少し皮感が残っていますね。
しっかり焦げができているのですが、皮感が取れていません。
火が強すぎたので蒸らしの圧が保てませんでした。
ピンが少し見えていたのは、湿気か水分でピンがひっついていて、一番下まで降りていなかっただけで、圧が残っていたのでは無いと思います。
もう少し火加減を抑えたほうが蒸らしの圧は保てますし、鍋の中の圧も高圧になります。
それができたら皮感もすこし減るはずです。
お試し下さい。
47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント