中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導1441 Tsさん(79-2)です

IMG_0495
いいですね。これがやっぱり900水の炊飯でしょう。
塩の量を再確認して、バランスよく炊けるように今一度基本から始めましょう。
もうそろそろふっくら皮感なしのご飯が炊け始めるはずです。
どんどん透明感が出てきているからです。
癒しのくゆりでご自身も優しくほぐれてください。
期待しましょう。
49.5点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1440 Tsさん(79-2)です

IMG_0488900水にしては硬そうですねぇ。もっとべちゃ飯に近いくらいに柔らかくなるはずです。
火加減もそんなに強くないのに、いったい水はどこに消えてしまうのでしょう?
という感じかな?今は。
かまいません、朝の氣が若くて浄い時間帯にどんどん炊いてください。 焦げはあなたの心のカサブタだと思いましょう。
蒸らしが少ないのは朝で室温が低いこともあります。 すこし過保護に保温しましょう。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1439 Tsさん(79-2)です

IMG_0481すこし柔らかくなってきましたね。 でもまだまだ「天使のふうわりごはん」には程遠いです。 もっともっと柔らかくなります。
あなたは他の人より火加減が強く鍋の中に反映されるタイプの方です。
ということは他の人よりも優しい火で炊いても美味しくなるという素晴らしい素養をもっていると考えられませんか?  すごーい省エネ婦人なのかも!?(笑)
これが「逆転の発想」です。 ピンときましたか? じゃ、明朝即実行。
このデータのままで次回はもう少し火加減を弱めてください。
49.5点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1438 Tsさん(79-2)です

IMG_0475すごく圧縮された思念を感じます。
これからは夜明けに炊いて、どんどんどんどん放出してください。 入れることはしばらくお休みです。 ほどくのです。 あれれれ?大丈夫かな?こんなにほどいて。と心配するくらい解いてもあなたには「ちょうどよい」位だと認識しておいてください。
次も夜明けで。 水を900に増やしてください。 湯気を蒸気にしないように。
柔らかいくゆる湯気に癒やされてください。 湯気っていいですよね。優しくて。
蒸気はパワーです。 産業革命で世界を変えてしまうほどのパワーを持っています。
49.5点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1437 Tsさん(79-2)

20140313-094002.jpg
ふっくらしてきましたね。
夜の9時は陽性な圧迫感のある重厚な時ですから今のあなたの炊飯には向いていません。
できたら毎回黎明時に炊飯してください。ふうわり軽く明るい一日の始まりに炊飯をする癖をつけましょう。
次回は浸水を5分減らしてくださいね。
49.5点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント