中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導2277  Saさん(96-1)

玄米20160430-2先ほどの作品に比べて「迷い」が減りましたね。
ほぼパスポート品質に手が届きました。
蒸らしがすこし足りないのと、お通じチェックに合格すればパスが出ます。
食べ方を始め、ビシっと次で決めましょう。
主食のイン〜アウトを正しく整えるのです。
50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2276  Saさん(96-1)

玄米20160430-1新しい米での炊飯一回目ですね。
互いに「はじめまして」の状態ですから、お見合い中モジモジというところですね。
遠慮がちに双方で「様子見」なのが判ります。
次回はもっと踏み込んで、立ち入ったところまで入り込んでこの米を理解するために感じましょう。
次回は今日よりも強い目の火で、焦げ色をもう少し付けないともっちりふうわりには炊けません。
49.5点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2275  Naさん(96-4)

P1000630 のコピー良くなりましたね。 塩も忘れずにバランス良く炊けています。
今日の御飯はちゃんと開いていますね。柔らかくて飯粒が立っていたはずです。
教室で実技した時のように炊けました。
50点

画像がまだ暗いですね。それに愛クラスの時にお教えした構図で撮れていません。
構図は下の画像のようにお教えしました。

中川めしこれもあなたの今日の作品です。 どちらが美味しそうですか?
茶碗の写真ではありませんので茶碗は全景写っている必要はありません。どんな器でどんな形で縁であるかが最低限わかれば充分です。 肝心なのは御飯です。 御飯を相手にどう見せたいか?どう伝えたいかを優先しましょう。

赤い丸のピントの話をします。
大きな丸のエリアが中心でここに一番おいしそうな飯の顔があるのですが、ピンぼけですね。 その代わりに奥の小さな丸の部分にピントが合っています。 これは俗にいう「後ピン」というピンポケです。
カメラや携帯で撮って一度PCに取り込んで大きな液晶でピントや色を確認してからメールに載せるようにしないとピンポケに気づかないのです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2274  Naさん(96-4)

P1000625初投稿ですね がんばりましょう。
初投稿用に炊いたのでアワアワしてしまったようですね。
塩の忘れ物をしてしまいました。
画像が暗いので詳しく飯肌を診られないのですが、米が開いていないようです。
撮影後でも補正はできますが、できるだけ撮影時に目で見ているのと同じように液晶に写るように調節しましょう。
P1000625次回は忘れ物の無いように。 ジャーで15分落ち着かせてから撮影しましょう。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2273  Saさん(96-1)

玄米20160429上手に炊けましたね。 前作よりもずっと食べやすそうです。
この玄米のポテンシャルを引き出せていると思います。
愛クラスに来る前に炊いた時はこの米がこんなに美味しくなるとは思ってもみなかったでしょう?
良い学びができましたね。 比較検証ができているのが良いです。
前回と今回は火元の種類とジャーのあるなしの比較。
次回は今日と同じ炊き方で玄米の変更。
「変更点は常に1つ」のセオリーを守って炊飯して下さい。
50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント