桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2013-558 Okさん最終

Okさん(62-1)です。
0717① 0717② 0717③動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/pbOeBoR35cE[/youtube]
あなたの中に速く鮮やかに剥いて見せたい。という願望がありますね。
動きが「地に足がついていない」拙速を産んでいます。
そんなに力んで焦ってゴキゴキ剥かなくてもいいのです。
なぜ凸凹するのか、ゴキゴキするのか? それは1回毎に力んで開放して力んで開放してを繰り返しているからです。
一時期、ずーーっと力みっぱなしで右手で剥いていましたが、まだあの時のほうが一定でした。力んではいけないのですが一定は大事です。
面圧がまだ解かっていないので何ヶ月かかってでもよいので面圧をあてたまま同じ厚みで剥けるようになってください。 ゆーーっくり長いストロークで剥く練習をしましょう。
お疲れさまでした。

 

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-557 Isさん

Isさん(25-2)です。
IMG_6482 IMG_6486 IMG_6493

動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/5j3122_qWrM[/youtube]
うん、これでいいですね。 全身にゆったりと氣が流れています。
ヒッカカリの無いむき方ができています。
あなたが一晩でどう剥き姿が変わったかを比較画像で載せておきます。
いかにも上手そうに見えるようになりましたでしょ?
このブログを見ている人もよく目ン玉かっぽじって見比べて欲しいと思います。
kozo717どうですか? 一目瞭然とはこういうことを言うのでしょうね。
これで私があなたに対して感じていた僅かな違和感は無くなりました。
残り時間思い切り剥いてください。 楽しいよねぇ!

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-556 Yaさん

Yaさん(45-3)です。
ya453_1_1 ya453_1_2 ya453_1_3 ya453_2_1 ya453_2_2 ya453_2_3 ya453_3_1 ya453_3_2 ya453_3_3 ya453_4_1 ya453_4_2 ya453_4_3動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/P875JoKgCig[/youtube]
刃を上げる時に右手甲が右を向きますね。 前回も注意したのですが、直っていません。
右を向いたままではなく。刃を上げる時に右に廻るということは、手が陰性に開いてしまうといことです。 ですから刃が左上を向いてしまいますね。
薄く均一に剥けない原因がこういうところにあります。
刃先が左上を向いて右手で剥くから大根シートが薄くないのにブツッと切れます。
ここが直しどころですね 直しましょう明日までに。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-555 Waさん最終

Waさん(49-3)です。
20130717-2 1さく目ウール玉 Wa(49-3) 20130717-2 1さく目ぴらーん Wa(49-3) 20130717-2 1さく目ボウル Wa(49-3) 20130717-2 1さく目ロール Wa(49-3) 20130717-2 2さく目ウール玉 Wa(49-3) 20130717-2 2さく目ぴらーん Wa(49-3) 20130717-2 2さく目ボウル Wa(49-3) 20130717-2 2さく目ロール Wa(49-3) 20130717-2 1さく目並べたところ Wa(49-3)正直なはなし、あなたは授業の初日にぴら〜んをやらかすという驚きの新人さんでしたので、一ヶ月でどこまで伸びるのだろう? 興味と期待でいっぱいでした。
順調に進化していった途中で、いろんな癖や思い込みが有ることがわかってきてそれを修正し始めるとどんどん進化のスピードが緩まっていきました。
そうです。あなたは上手くできる理由、上手く出来ない理由を「考え」始めたのです。
私もロジカルに考えて分解してみなさんに噛み砕いてお伝えするのが好きですが。自分が剥いている時は何も考えていません。 強いて言うなら刃先が大根の細胞を切り割ったり避けたりしているところを興味をもって感じています。 それだけです。
あなたもそのスタンスを真似て欲しいと思います。
考えて決めたら考えないで感じる。   Don’t think!! Feel!でっせ。 はそういうことなのです。
これからもあなたはどんどん上手くなります。 ずっと見ていますからどこまで行けるか自分で突き進んでください。
お疲れさまでした。

 

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-554 Otさん最終

Otさん(47-3)です。
写真 1 写真 2 写真 3 写真 4動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/zPEUPXTZyzU[/youtube]
なかなか難しかった1月でしたね。 よく諦めずに頑張りました。
ガンコで不器用な人はこういう精密技術には向いていないのかもしれない。と思われているかもしれませんが、それは逆なんですよ。
今、伝統工芸に秀でた名工と呼ばれる方々、人間国宝と呼ばれる方、名人と呼ばれる方の多くは修業の始めには「ヘタクソ!どんくさい!止めてしまえ!」とぼろくそに言われたと聞きます。
器用でそつなくどんどん覚える人はある程度までいくと過信・慢心が起こり、自分で自分を奮い立たせることを止めてしまうのだそうです。 根まで覚えないのです。
その点、不器用で叱られてばかりいた少年は他に転職の可能性も無く、器用に立ち振舞うすべもなく、ただひたすら練習に明け暮れるのです。 そして気がつけば孤高の技を身につけて人々に尊ばれるまでになるのです。
わかりますね。 あなたにとって一ヶ月というスパンが短すぎただけなのです。
やり続ける勇気と強い意思があるかぎり、あなたは誰よりも上手になれると断言します。
「練習は嘘を付かない」 という言葉を最後に贈ります。
お疲れさまでした。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント