塾生さん鱧骨切り」カテゴリーアーカイブ

鱧骨切り特訓講座の復習  Suさん(113-3)  鱧納め

鱧納め おめでとうございます  よく頑張りましたねぇ
初年度にも関わらず 鱧骨切り包丁をサイズアップして2本持ちになられました
スケールの大きな鱧修業でした  お教えできて私も嬉しかったです

鱧納めの投稿メールを読ませてもらって「続けてきてよかった」としみじみ感じました
特別にお願いしてメールを皆さんに紹介させてもらうことにしました
どうぞお読みください

以下

中川さん

こんばんは。 Su 113-3 です。

7月に「鱧の骨切り特訓講座」を受講してからあっという間に4ヶ月弱が経ちました。

中川さんのご指導と仲間の頑張りを励みに納めの日を迎えることができました。

納めの日は、私の実家で母と兄弟家族の15人で「鱧納め鱧しゃぶ会」をしました。

朝市場でしめてもらった5本の鱧は今までで最高の鮮度でした。

開きにしても尻尾で抵抗し、思わず鱧に「美味しくいただきます!」と話かけていました笑。

実家でのお食事会でしたので、主人に骨切り道具一式を運んでもらい準備をしました。

準備が整い「鱧しゃぶ会」が始まり、お野菜の盛り付けといつもと違う食材に皆んな興味津々。

鱧の骨切りも今回は上手くでき、骨も当らずふわふわの鱧になりました。

自慢のポン酢で皆んな笑顔。「美味しい~美味しい~」の嵐。

鱧のおとし、管牛蒡巻揚げ、鱧の天ぷらどれも大好評でした。

皆んなの笑顔で 鱧修行をやってよかった!

最初は 鱧の季節が終わるまでに骨切りができるようになるか不安でした。

何がどうなって どうして出来ないか、自分でも途方に暮れていても 中川さんは不思議なくらい的確なご指導してくださいました。

どこかに覗き穴があるかと思うほど、見抜かれていましたがそれがとても心強かったです。

中川さんの親身なご指導でここまでできるようになりました。自分でも驚いてます。

本当にありがとうございました。

悩む日もありましたが、今は達成感と協力してくれた家族や兄弟、一緒に始めた仲間に感謝しています。

これから長い修行が始まります(^^😉

楽しんで出来る様になりたいと思います。

ご指導、宜しくお願い致します。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Haさん(12-10)

長い包丁の先を使おうとされているのがわかります。
これくらいの小さい鱧でしたら短い方の包丁で手早く切ったほうが良いかもしれませんね。ご自分の打ちやすい方で練習してください。
もうシーズンも終わりですのでそろそろ結果を出さねばなりません。 鮮度の良い鱧が買えていますので薄く均一に骨切りできるように練習しましょう。
348gのものがわりと薄く切れていますね。 414gのものは幅が広すぎます。
画像からの判断しかできないのは、動画の画質が粗くて薄く切れているのかどうかが判別できないのです。 原因を調べて解決しておきましょう。
iPhoneが古い
古いiPhoneのインカメラで撮影している
そんな感じではないでしょうか?
せっかくたくさんの鱧を買って練習して診てもらうのですから 鮮明な動画や画像を送りましょう。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Kaさん(93-4)

すごく良くなりました 薄く切れています。 パニック切りが無くなって自分が今何をすべきなのかついにわかりましたね。 やっとこの壁をぶち破れました。
もうあとは進化するばかりです。 やれやれですね。 ホッとしました。
焼きで流線が出ないのは大阪から来た前日シメの鱧だからでしょう。
朝まで泳いでた活けものならこの骨切り精度なら素晴らしい流線が出たはずです。
活けもの手に入れてチャレンしてみましょう。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 3件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Naさん(47-3)

おろす方ももたつきはありますが間違いなくおろせるようになりました。
豚鼻の上もきれいに切り取れるようになりました。
骨切りは今投稿中の鱧メンバーのなかで一番リズムに乗れています。
自分のリズムを持って力まずに打てているのが素晴らしいです。
包丁を持つ手も力みがなくて美しいです。

上手にできています ついに鱧しゃぶができましたね
しっかり聞き込んで正しく再現できました  ご家族様にも喜んでいただけてよかったです。 本当に良かったですね。

 

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Kaさん(93-4)

1匹ずつ打ち方が変わるのが面白いですね。 包丁の持ち方は良くなってきました。 有次を見るはこれ以上倒さないでいきましょう。
かなり正しく骨切りできている瞬間があります それは1:25あたりです。
この打ち方を常にできるようにしましょう。
刃がよく降りるようになってきましたね。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント