料理教室むそう塾」カテゴリーアーカイブ

満足コース3月の復習  Hyさん(82-2)

美しくできました バランスもよいですね  修正点は竹の皮を水から出して時間を置きすぎています活性が落ちて乾燥しかけているのでみずみずしさにかけてしまいますので注意です。 竹の皮がサンシェイドのように覆いかぶさるので料理が影になっています レフ光をあてて料理を目立たせてください。   合格です
美味しそうですねぇ  湯気までもごちそうです 思わずお椀を持ってすすりそうです
合格です
美味しそうに焼けています  少し焼くのに焦げを恐れて時間かかりすぎた感じがします
付け焼きの照りがもう少し出ると完璧ですね   合格です
上手に炊けています 筍の柔らかさも玄米の柔らかさも出せています 絶対に美味いですね  合格です
美味しそうです 煮汁も張れてちゃんと炊き合わせになっています 螺子目の器によく似合っています  合格です
美味しそうに焼けました  粉引の白い器に盛っているのに正しく露出が取れているのが素晴らしいですね  時間が経ってしまって青竹の串の緑が枯れてしまったのが惜しいところです   合格です

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

「春のお弁当講座」4月1日


「春のお弁当講座」4月1日が無事終了いたしました。
ご参加下さいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
お弁当だけではなく日々の食卓のお役に立つ品々をラインナップしました。
即戦力となりますように。
すこし覗いてみましょう。
(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

「中川式カレー講座 第3弾」3月31日

中川式 ナン

「中川式カレー講座 第3弾」3月31日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。ありがとうございました。
カレー三昧をお楽しみいただけたと思います。
遅くまでありがとうございました。
すこし覗いてみましょう
(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

「中川式カレー講座 第3弾」3月30日

中川式スープカレー

「中川式カレー講座 第3弾」3月30日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
昼食から夕食まで カレー三昧(笑) でしたね。
すべて特徴の違う料理なので 舌も目も退屈せずにお楽しみいただけたと思います。
お家で再現されるのが 私も楽しみです。
すこし覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期幸自由人コース4 3月

ガレットコンプレ

今月の自由人コース4は蕎麦粉のガレットとクレープをお教えしました
カリッとした触感とふうわりもっちりした触感の共演です
すこし覗いてみましょう
(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 10件のコメント