出し巻き投稿」カテゴリーアーカイブ

だし巻き投稿2015 Kiさん(85-2)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/3ucOdSIy7U8[/youtube]
上手になっています。 返すときに箸先をたまごロールの下に添えるだけでヒョイと引っ掛けて持ち上げるのでロールを前に投げてしまう動きがあります。 これは鍋が振れないと玉子ロールを引き裂いてしまいますので注意です。 私の手本をよく見てみましょう。2杯目か3杯目から箸先をロールに大胆に挿しているでしょう? ここを真似てください。 そしてなるべく箸で返さないように、鍋を「ふうわり」と言いながらゆっくり振り下ろして返しましょう。
液卵のそれぞれの計量を正確にしていますね? 大きな玉子をそのまま使うと液卵過多になるので注意です。

 
 

出汁巻き11.21

出汁巻き11.21 (2)

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

だし巻き投稿2015  Isさん(84-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/rmQLsskvoso[/youtube]
どんどん上手になっていきますね。 ミニコンロの全開の火にまだまだ追われています。 だからどうしても液卵を流し入れた時に中華屋さんのような豪快な音がするのです。
入れた時に「ジョワワワ〜ン!」ではなく、「しゅわ〜〜」と囁く程度の音で焼いてください。すぐにピンポン球くらいの大きな気泡ができるのが正解です。
それからリアル液卵になるとピョイ!とアゲスになっています。
リアル液卵のときも大きな声で「ふうわり」と声を出しながら返しましょう。
玉子もオロエスなのです。

IMG_3518もうすでに一般の主婦のレベルを超えていますね でもむそう塾 の中ではまだまだおヘタさんです。 どんどん焼きましょう。
IMG_3515

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

だし巻き投稿2015  Kiさん(78-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://www.youtube.com/watch?v=ybbcCw3n45k[/youtube]

最後にお玉8分目が残りましたが、あの分が余分でしたね。 液卵の計量を正しく行わなかったために残りました。 玉子が大きいのに出汁を規定量のまま液卵にするとどうなるのか? 考えていますか? 今のように液卵が余ることともう一つ、必要以上に焼いただし巻きが硬くなるのです。 丈夫な卵焼きができます。 だし巻きではなく卵焼きになるために「ふうわり」と口で言いながら「アゲス!」と巻いてもなんとか巻けてしまうのです。 鍋を振り下ろして返す練習をしましょう。 計量は正しく。

IMG_1432
IMG_1433毎回返し始めが遅いです。 もうひと呼吸早く巻き始めないとどんどん焦げてしまいます。
中華屋のおっちゃんみたいな音をさせてはいけません。

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

だし巻き投稿2015  Taさん(37-5)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/gEqqf4fiJ28[/youtube]

オロエスと唱えながらアゲスになっています。だから巻がゆるいのです。鍋を上げるときに箸で返すとこうなります。という見本のような動画ですね。
鍋は振り下ろすのです。膝を使って放り上げるのではありません。

 
 

上から箸で返すので箸に重さ(負荷)がかかります。それがこの穴だらけにつながるのです。

 
 

断面オロエス練習をしましょう。 布巾を使って返す練習からやり直しです。
わからなくなったらオロエスに戻ること。 玉子の犬死が減ります。

カテゴリー: 出し巻き投稿 | コメントする

だし巻き投稿2015  Isさん(84-3)

[youtube width=”640″ height=”440″]https://youtu.be/wcYE-L5LV60[/youtube]
荒っぽいですが上手に焼けています。 最初の投稿でここまでできたらたいしたもんです。
1杯め、芯作りの時から完全に鍋温度が高かったですね。じゅわわ〜〜ん!の音が派手で細かい泡がたくさん出来たと思います。 もっとしゅわーという小さい音がして大きな泡が順に出てくるのが正解な温度です。
温度が高くて追われているので丁寧な動作をする暇を与えてくれませんね。
どう解決するかというと、一般には火加減を弱めると答える人が多いでしょうが違います。
解決するには「焦げるなら焦げる前に巻いてしまう。」これが正解です。

IMG_3479

IMG_3482焦げの渦ができてバウムクーヘン状になっていますね。年輪が判らなくなるように巻きましょう。

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント