投稿者「nakagawa」のアーカイブ

自由人コース4 4月の復習 Naさん(69-4)

美味しそうにできています きれいになめらかに包餡できていますね  合格です
「はす」では無く「ヨモギ」ですので小さな姪御さんにご情報を授けないようにしましょう
上手に成形できています 焼き目もよいですね 香りがしてきそうです
滑らかなみたらし餡ができています   合格です
おいしそうにできました 精密に長い長方形に切れています 腰の強さと透明感を大事にして皆様でお召し上がりください   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

満足コース 桂剥き投稿 Hoさん(100-1)

一定のレベルに到達しましたね 素晴らしいです。 まだ散見する縦線は僅かな面圧の波によるものです。 秘伝コースに進めば和包丁の薄刃包丁がもらえますのでその包丁で桂剥きをしたときにスムースに剥けるように面圧の波を小さくする訓練を今からずっとしていきましょう。 私も未だに訓練しています。
刻みはまな板面が低すぎるように見えました。 チェックして適正値で刻みましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

自由人コース4 4月の復習 Hoさん(3-3)

美味しそうにできましたね 黒蜜もきれいにつくれています
食欲のないときでも滋養をもたらしてくれるので いつでもつくれるようにしておきましょう   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

満足コース 桂剥き投稿  Hoさん(3-3)

包丁砥ぎがゆっくりにして力を抜くと丸刃になるのでしたら 包丁を砥石いっぱいに前後するのをやめてショートストロークで砥いでみましょう 物理的に丸刃にならないように自分を追い込むのです。 そしてまずは正しい包丁を作ります それで練習します。

剥くときに気になるのは包丁と大根が縦にスイングしていることです。大根だけを見ていると図のようになっています これでは縦線もバナナの葉も消しにくいですね。

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

満足コース 桂剥き投稿 Saさん(142-3)

包丁砥ぎがかなりよくなりましたね 先も上手く砥げています。
桂剥きは自分ではマッチ棒の半分の厚さに剥こうとしているのにマッチ棒の厚さ以上の分厚さになってしまいます。  原因は自己分析では何だと思いますか?
やみくもに剥かないためにも分析が必要です。
全身で力んでいるのは自覚できていますね?
力んでも薄く剥くことは可能です。 ならば他の原因は?
まず右手で左に剥きすすんでいるのを徹底的に治しましょう  その場で面圧を当てながら上下させるだけ というのを徹底します それから左手の送りですね。
あとは包丁の刃先に神経が行っているように見えます。 あなたのよい包丁の刃境当たりに意識を集中してそこを大根に押し当てて上下させると薄くなります。
やってみましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント