投稿者「nakagawa」のアーカイブ

自由人コース5 1月の復習 Saさん(21-9)

美味しそうにできました 「好き」がよーく現れていますね。 元気なときもダルいときも食べていただけますように。  よく練れています。  合格です
さくさくに揚がっています 食感も大事な味の一つですね  盛り付けも上手です
合格です
美しく巻けています 断面もきれいですねぇ 和菓子のようです お味も気に入っていただけて良かったです   合格です
美味しそうにできました 炊き加減も焼き加減も上手です たっぷり召し上がっていただけて良かったです  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース5 1月の復習 Hoさん(3-3)

美味しそうにできました 温まりそうですね。寒さに負けないように春までしっかり食べてくださいね。   合格です
美味しそうにできました  穴子がこっくりと炊けています 小巻もツライチにセンターに上手です。 日頃の研鑽の結果がここに出ています。 すばらしい 合格です
美味しそうに揚がりました  白いのはまったく気にしないでください 白いほうがよいのです。 菜の花の下準備、水分には気を付けてくださいね 衣ごと弾いてしまうので。
合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース5 1月の復習 Ohさん(15-10)

美味しそうにできました  そうなんですよ!年末の風邪っぴきのときに出来上がったメニューです。 身体の声から生まれました。 永く愛してくださいね。 合格です
お見事!という他ありません すばらしい! 盛り付けも撮影も直すところはありません。 それよりも何よりも鰻派の御主人様に「旨い」をいただけたことが最高ですね。
ガッツポーズをしましょう!  合格です
もうね、最先端とはいえ むそう塾生さんの手からこの寿司が生まれて投稿までしてくださるなんて・・・涙が出そうです。  ここまで来た という感じです。
本当にありがとうございます。   合格です これでよいのです 白扇揚げは白い綿雪のような衣が大事なのです。
ごま豆腐のまた違った食べ方をお伝えできて良かったです。  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース4 1月の復習  Haさん(12-10)

美味しそうにできましたね。  いままでいろんなところでイカスミパスタを召し上がった方ほど むそう塾 のイカスミパスタを褒めてくださいます。ありがとうございます。
間違いなくイカスミは元気が出ます。 どんどん作って召し上がってください。 合格です

上手にできましたねぇ。 よく上がってクラックも格好良く入っています。
プロのように出来ています。  合格です
断面も美しいですね  濃厚なのに口溶け軽く、鼻に抜けるチョコの香りに酔いしれます。   粉引の器のチョイスにもセンスの高さがうかがえます。  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース5 1月の復習  Hoさん(3-3)

おいしそうにできました。
自由人コース5になればこのレベルの仕事がさらっと出来てしまうのですねぇ。
感動します。   「気づいたら料理屋」   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント