検索結果: マクロビ井戸端会議

「マクロビ井戸端会議@善右衛的。カフェ」に思う(1)

4月29日(土)・30日(日)、「マクロビ井戸端会議@善右衛的。カフェ」に参加するため、京都に行って来ました。
京都は、昨年の8月、新谷弘実先生の講演会で訪れて以来です。
暑くもなく、寒くもなく、心地よい風に吹かれながら鴨川沿いを歩いていると、何だか、歴史上の人物に「ふっ」と出会えそうな錯覚をしてしまいました(笑)

 

*    *    *    *
<「井戸端会議@善右衛門的。カフェ」の開催> 12:00?17:00 
・やっとお会いできた善右衛門さんに感激!
善右衛門さんのお料理をいただけるありがたさに感謝!
・男性は3人、女性は13人?(きちんと数えてなかった・・・)
・京都、神戸、奈良、大阪、埼玉(私)、その他どこだろう?
色々な言葉が飛び交って、何弁だかよく解らない私。

でも、なかなかさんは、関西弁でニコニコ嬉しそうに話していた。
東京で見るなかなかさんより、イキイキしていたなぁ。
・それにしても、みんなが喋りだすと、凄い賑やかさ!
ちょっと声の静かな人は、体をくっつけないと、聞き取れない!
後で、「おっちゃんパワー」というのも、教えてもらった。
納得。
・次から次へと、食べ物が出てきて、口が1個じゃ足りないよ?。
お話用と、お食事用に2個あったらいいのになぁ?。
・あっという間に5時間が過ぎ、お開きに。
・最後に、善右衛門さんと握手をさせていただいた。
あったかくて、やわらかくて、弾力があって、その上に続く腕には、「男」があって、なんと魅力的な「手」なん
だろう!
(こんな腕に抱きしめられたら、女は一度でコロリと参ってしまうだろうなぁ)
しかし、同時に、人生を語り、人生を知る、雄弁な「手」でもあった。
こんなに、雄弁な手を、私は他に知らない
*    *    *    *
<二次会 >17:30?20:30

鴨川を渡って、「京都ロイヤルホテル」のティールームで、延々とおしゃべり。
11名参加。
なかなかさんが女性に囲まれ、「黒一点」。
あいにく、11名が同じテーブルというのは無理だったので、7名と4名に、隣同士で分かれて着席。
ここでも、盛り上がりましたネェ。
特に、なかなかさんの席では、「オッちゃんパワー」が全開だったようで、私の肩のうしろから、大阪弁がビュンビュン飛んで来たよ。
そうこうしているうちに、時間の関係から、1人、また1人と帰り、20:30には全員が京都ロイヤルホテルを後にしたの。
なかなかさんは、ここで、「妻のところに帰りま?す」と地下鉄に消えちゃった。

 

*    *    *    *
<三次会> 20:45?22:50
残る私達6人は、何軒かお店を探し、チョイと暗いお店に。
ウェイターならぬ、ホストっぽい若い男性がオーダーを取りに来たので、「?」。
アルコール・お茶・おつまみなど、それぞれが自由にオーダーして、またおしゃべり。
*    *    *    *
<四次会> 23:05?翌日(30日)14:18
お二人の方が、私の泊まるホテル(ホテルグランヴィア京都)に来てくれた。
ここでは、お茶でお話しをして、いつの間にかzzz。
翌朝7時に起きて、またおしゃべり。
8時過ぎに朝食を。
マクロビアンが悩むはずの食事も、限定30食で、「菜食御膳」(だったかな?)というのがあり、バッチリ!
動物性ゼロ!
お出しに鰹、調味料にお砂糖、湯豆腐の削り鰹はガマンガマン。
それから、ず?っと3人でお話三昧。
よく話すことがあるものだ。
でも、内容は、マクロビオティックのことばかりだったの
それも真面目な話ばかり。
陰陽一つ取り上げたって、時間はいくらでも必要だから、マクロビオティックの集まりは、いつも「時間が足りな?い」ってことになるんだろうなぁ。
*    *    *    *
「マクロビ井戸端会議@善右衛的。カフェ」に思う(2) に続く

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 14件のコメント

「マクロビ井戸端会議に込められた想い」~たけさんへ~

昨日の記事、「マクロビ井戸端会議に込められた想い」に、たけさんから、応援のコメントをいただきました。
たけさん、ありがとうございます。
お返事が長くなってしまったので、記事にさせていただきました。

 

*    *    *    *
応援しています (たけ)

    2006-04-22 00:18:57

マクロビ風さんこんにちは。
Anubis22さんの文にある(生命の根源につながりながら、平和的に語り合い続ける…。
結論は出た瞬間に反論が起こります。
結論を出すから、喧嘩になるんですね。
結論を出さずに永遠に話し合い続ける…。)

 

とても大事な事ですね。
夫婦の関係や日々の人間関係にも通じるところがあると思います。
僕の周りには「マクロビ」「つぶつぶ料理」「冷え取り」を実践している人が多いのですが中には「玄米菜食」をやっていない人たちを非難してぶつかり合うという光景にも出会ったりします。
何が正しいという答えを出すのではなく、多種多様な生き物(植物、動物)、人種や思想がバランスを取りながら共存していくことが一番大切だと思います。
マクロビも世の中を平和にする一つの手段であると思います。井戸端会議も広めるのではなく自然に全国的に広がっていくと良いですね。
(僕はマクロビに関しては桜沢如一氏の本やマクロビの料理本、友人に借りたリマのビデオを見るくらいで独学ですが・・・)応援していますのでがんばってください。マクロビ風さんのblogもリンクしました。

 

*    *    *    *

 

たけさん、こんにちは。
コメントを戴きまして、ありがとうございました。
私は、たけさんの、下記の文に共感しました。
何が正しいという答えを出すのではなく、多種多様な生き物(植物、動物)、人種や思想がバランスを取りながら共存していくことが一番大切だと思います。
まったく仰るとおりですよね。
これからの時代は、共存であり、バランスであると、私も心から思います。

 

>Anubis22さんの文にある(生命の根源につながりながら、平和的に語り合い続ける…。
結論は出た瞬間に反論が起こります。
結論を出すから、喧嘩になるんですね。
結論を出さずに永遠に話し合い続ける…。)

 

私もまったく同じところでピン!ときました。
この文章・内容、本当に素晴らしいですよね!
さらに、Anubis22さんは、

 

>これが来るべき女性的な世界観だと思います。

 

とつないでおられます。
男性的な世界観で戦争ばかりしていた20世紀とは違って、21世紀は女性的な世界観で、戦争のない時代になるんだよ」と仰っているのです。

 

Anubis22さんも、私も教わった「大森英櫻先生」は、「大体800年毎に女性(陰)と男性(陽)の時代が入れ替る」と教えてくださいました。

 

そういう意味でも、これからは女性の時代なので、女性の力(パワー)を結集して、平和につなげて行きたいと思うのです。
・その一端の食事がマクロビオティック料理であり
考え方としてのマクロビオティックを知って、人生を楽しもう
・楽しいことの先に戦争はない
と言うのが、井戸端会議の趣旨です。

 

勿論、何事も女性だけで走ってしまうと偏りが出るので、そこは陰陽のバランスよく、男性の力が必要不可欠です。

 

井戸端会議は、お蔭様で男性陣のご出席も多くて、とても心強かったと同時に、「自然な人間関係」があって、本当に心地よい空間でした。

 

この空間が世界中だったら、どんなに平和になるだろうと、改めて感じました。

 

たけさんの仰るように、マクロビ井戸端会議は宣伝したり、意識的に広めたりするものではありません。
あくまでも「自然発生的に」が原則であり、例外はありません。

 

自分が心地よいと思っていることを共有したい仲間との集い」とでも申しましょうか。

 

本来なら、「里山」の真ん中あたりで、ちょっとの食べ物をつまみながら、老若男女が和気あいあいと語り合うのが、理想的な姿なのかも知れませんね。

 

たけさん、井戸端会議の趣旨にご賛同くださって、本当にありがとうございます。
私も、たけさんの生き方に感動している者の一人として、お互いが手を握リ合えたらいいなぁと、思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますね。

 

 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

「マクロビ井戸端会議」に込められた想い

Natural Magic SchoolAnubis22さんが、今回の「我やマクロビ井戸端会議」によせて、とても奥深く、格調高い記事を書いてくださいました。
Anubis22さんは、kodamacro netさんとして、マクロビ井戸端会議を誕生させてくださった方です。
それだけに、マクロビ井戸端会議にかける想いは、ず?っと先を見据えて、また、ず?っと深く考え抜かれた、ハイレベルなものなのです。
ぜひ、皆さんにも、マクロビ井戸端会議の誕生に際する、kodamacro netさんのお考えを知っていただきたいので、全文を掲載させて頂きます。

 

kodamacro netさん(=Anubis22さん)の想いをみんなで共有して運営し、さらに、これからの井戸端会議が、より良く、より平和に拡がって行くことを、心から願っております。
そして、それが、マクロビオティック界の今後における新しい風になってくれることを、祈っております。
*    *    *    *
2006年04月19日

 

井戸という皆元(みなもと)は一つ

『anubisマクロビ日記』
先日、青山の我やというお店で行われた「マクロビ井戸端会議」
というイベントに参加してきました。
私は伊豆長岡温泉のこだま荘での、第1回、第2回の
マクロビ井戸端会議の企画者の一人でしたが、今回はなかなか氏
マクロ美風さんのお二人が中心になって開催して頂いたので
私は、一参加者としてとても気楽に楽しませていただきました。
そもそも井戸端会議は主催者と参加者の区別を曖昧にするのが
目的でもあったので、あまり主催者という感覚はないないかも
しれませんが、そこはやはり50人もの参加者を迎えるのですから、
お二人のお気遣いは大変なものだったでしょう。
井戸には、泉や源水という根源的なイメージがあります。
地中からコンコンと湧き出でる水は、シンボル的には
女性性を現します。
井戸端会議という名は、、無限に湧き上るインスピレーションの中で、
女性達が尽きない話し合いをしているイメージでつけてみました。
つまり、生命の根源につながりながら、平和的に語り合い続ける…。
そう、別に結論が出なくてもいいのです。
結論を出したがるのは、男性原理なんですね。
結論は出た瞬間に反論が起こります。
つまり、結論を出すから、喧嘩になるんですね。
結論を出さずに永遠に話し合い続ける…。
これが来るべき女性的な世界観だと思います。
泉である温泉で始まったマクロビ井戸端会議が、沸き出でるか
のように各地に広がって「細く、長く、遍く(あまねく)」続い
ていくことを願っています。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント

我やマクロビ井戸端会議の開催について

4月16日に、「我やマクロビ井戸端会議」が開催され、皆さんから沢山のコメントをいただいております。
ありがとうございます。
すでに、なかなかさんから、当日の参加者宛てに、メール(4月17日 23:49発信)が届いていることと思いますが、井戸端会議のご感想を送っていただけると、ありがたいです。
お料理だけでなく、井戸端会議全体に関するご意見や、ご要望もお寄せください。
東京での開催は1回目でもあり、さまざまな制約の中で、出来る限りのことをしたつもりですが、私達の見落としていた点が数々あると思っています。
皆様から寄せられたご意見をもとに、どんどん改善をして、井戸端会議がマクロビオティックを実践する人達の、最良の場になってくれることを願っています。

 

そして、一人でも多くの方々が、安心して、楽しくマクロビオティックを実践できるようになるのが、私達の願いでもあります。

*    *    *    *
井戸端会議の方針ですが、たまたま、なかなかさんが連絡係をしただけであって、「主催」ではありません。
これは、皆様に、ぜひご理解いただきたいのですが、 「井戸端会議は共催」です。
参加者お一人お一人が主人公なのです。

ですから、回を重ねて理想的な姿になれば、誰が連絡係になっても良く、さらに極端な話、連絡係も不要になると考えています。
例えば、「毎月、第3日曜日の12時に、我やさんに行けば、マクロビ仲間に会えて、マクロビオティックの話が出来る」と言うふうに、定着させたいのです。
(そもそも、我やさんには、社長さんをはじめとして、スタッフの皆さんの多くがマクロビアンなので、我やさんに足を運ぶだけで、すでにマクロビ仲間に会えることになります)
定着するまでは、試行錯誤の段階ですが、その試行錯誤を皆さんと一緒に手探りしたいのです。
一人の能力には限界がありますが、その力が結集すると、大きなうねりを起こすことが出来ます。
そのうねりは、確実に何かを動かすことが出来るでしょう。
すでに井戸端会議に参加された皆さんは勿論のこと、これから参加したい方も、遠慮なくどんどんご意見をお寄せください。
そうすることによって、我やさんは、皆さんが望んでいるお料理を知ることが出来ますし、皆さんは、自分達の希望したメニューを、プロの手によって創作してもらい、お味見の気持ちでいただくことが出来るのですから、素晴らしいことだと思いませんか?
「我やマクロビ井戸端会議」が発信基地になって、新しいマクロビオティックの世界を、ご一緒に創り出しませんか?
マスコミや雑誌に踊らされることなく、人から人へ、正しく確実にマクロビオティックを伝えるための井戸端会議を、ぜひ「共催」しましょう!

なお、次回は、5月21日(日)を予定しておりますが、詳しくは、なかなかさんから告知されますので、スケジュールの調整をお願いいたしますね。
私へのメールは、下記までお願いいたします。
macro21@mail.goo.ne.jp

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 19件のコメント

「我やマクロビ井戸端会議」を終えて

2006年4月16日(日)、12:00?15:00まで、「我やマクロビ井戸端会議」が開催されました。
参加人数は55名。
男性のみ、女性のみ、独身者・ご夫婦・お子様づれ・一家全員でのご参加と、まさに、そこには“”がありました。


今、その時の光景を思い浮かべますと、昨年、マドンナのプライベートシェフで有名になった、西邨まゆみさんのトークショーで放映された、「アラスカのコミュニティー」の映像とオーバーラップしてきます。
その「アラスカのコミュニティー」とは、マクロビオティックの理念に基づいて共同生活をする人達の集団を指します。
まぁ、今風にいえば、「マクロビアンの共同体」というところでしょうか。

実に、爽やかで、のびのびとしていて、自然な生き方に憧れたのを覚えています。
同席していたなかなかさんと、思わず「何だかアラスカに引越したくなっちゃったね」と顔を見合わせたものです。
食べ物・住まい・教育・環境などを、宇宙と自然の法則に従ったものにするためのコミュニティーですが、マクロビオティック実践者にとっては、まさに、「理想郷」です。
井戸端会議の雰囲気が、その理想郷に似ていたのです。


          *    *    *    *


では、井戸端会議の方ですが、一家で美味しそうに、我やさんのお料理をいただくある男性は、奥様の作るマクロビオティック料理を、そんなに美味しいとは思っていなかったそうですが、「今日のは美味しい!」とおっしゃって、お代わりをされていました。
美味しさの分かれ目は、「味の濃さ」にあったようですね。
男性の方が陽性さを要求される社会生活では、奥様より「濃い味」に美味しさを感じるのが普通です。
それなのに、奥様が美味しいと感じる味でお料理を作ってしまうと、ご主人には物足りない=美味しくないとなるのでしょう。
ここがマクロビオティック料理の大切なところですね。
ちなみに、子供は、奥様(=お母さん)より、少し薄味(陰性)にすると、順調に成長しますよ。
            *    *    *    *
15:30?17:30、「麗心」で二次会。
ここでは、なおみさん・鍼美人さん・いさおさん・ももさんが加わってくださいました。
アルコールも登場して、ご機嫌。
いさおさんが「姓名判断」をしてくれて、花香さんやminminさんは大喜び。
いさおさんの時間の関係で、全員はできなかったのですが、次回は、ぜひ多くの方が姓名判断をしていただけるといいですね。
この姓名判断は、故大森英櫻先生から伝授された方法ですが、巷の姓名判断とは違って、「無双原理」で洗い直したものです。
「無双原理」といえば、マクロビアンにとっては、非常に興味ある世界ですよね?。
           *    *    *    *
17:45?22:45、我やさんに舞い戻って三次会。
この時点でもまだ、10名以上が元気に談笑。
お昼とは違ったメニューとアルコールで、舌鼓を打ちました。
遠方のかたから、一人、また一人とお帰りになるたびに、再会を誓ったのは言うまでもありません。
         *    *    *    *
我やさんの皆さんは、本来なら、土・日曜日はランチがないので、出勤がお昼過ぎでよいのだそうです。
逆にいうと、この曜日は我やさんの方々にとって、休養日だったのです。
しかし、昨日は、井戸端会議のために、朝8時ごろから準備をしてくださったとのこと。
本当に、申し訳ないと同時に、心から感謝いたします。
スタッフの方々も、マクロビオティックのスクールに通って勉強中であったり、我やさんの社長さんご自身が、マクロビオティクで病気を克服されたり、とにかく、マクロビオティックに対しての理解が、これ以上得られるお店は他にありません。
さらに、とても嬉しかったことは、マクロビ・パパさんが勤務中であるにも拘らず、私服に着替えて、みんなと一緒に談笑に参加できたことです。
この、粋な計らいに、我やさんの懐の深さと、人間味溢れる対応に、改めて心を打たれました。
今も、そのことを思うと、じーんとして目頭が熱くなってきます。
以前から思っていたことなのですが、我やさんの店内には、「温かい心」を感じます。
スタッフの皆さんや、そこに通うお客さんによって熟成された、「波動」が漂っているのでしょう。
マクロビ井戸端会議の目的からいっても、会場選びは難航します。
当然、「気」の存在も考慮します。
しかし、我やさんには、「良い波動」というおまけまでついて、これ以上の会場は考えられません。
         *    *    *    *
我やさんの全面的なご協力によって、マクロビ井戸端会議が無事終了しましたことに、心から感謝いたしますと共に、雨の中をご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
これから、この会を大事に育て、各地に井戸端会議が発足して、それらが、全部つながることを構想しております。
どうぞ、皆さん、二人いればお話が出来るのですから、各地で井戸端会議をスタートさせてください。
そして、全国規模でつながりましょう。
すでに、仙台では、花香さんが第一号を立ち上げでくれています。
相互間のコミュニケーションのためにも、まだブログをもっていない方は、ぜひ、ブログを立ち上げてください。
自分が何かを望むなら、待っているだけでは駄目です。
まず、自分が動きましょう。
動けば、必ず風が起きます。
どんな風にするかは、あなた次第です。
もし、よろしければ、私と一緒に「美しい風」を起こしてみませんか?
全国にマクロビオティックの美しい風を起こして、外食する時も、喫茶店に入る時も、日々のマクロビ食材を購入する時も、「ふつう」に行動できる社会にしませんか?
そのためにも、私達の井戸端会議は、将来、大きな核(コア)になってくれると思います。
皆さん、夢を持ちましょう!
そして、実現しましょう!

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 39件のコメント