「マクロビ井戸端会議」に込められた想い

Natural Magic SchoolAnubis22さんが、今回の「我やマクロビ井戸端会議」によせて、とても奥深く、格調高い記事を書いてくださいました。
Anubis22さんは、kodamacro netさんとして、マクロビ井戸端会議を誕生させてくださった方です。
それだけに、マクロビ井戸端会議にかける想いは、ず?っと先を見据えて、また、ず?っと深く考え抜かれた、ハイレベルなものなのです。
ぜひ、皆さんにも、マクロビ井戸端会議の誕生に際する、kodamacro netさんのお考えを知っていただきたいので、全文を掲載させて頂きます。

 

kodamacro netさん(=Anubis22さん)の想いをみんなで共有して運営し、さらに、これからの井戸端会議が、より良く、より平和に拡がって行くことを、心から願っております。
そして、それが、マクロビオティック界の今後における新しい風になってくれることを、祈っております。
*    *    *    *
2006年04月19日

 

井戸という皆元(みなもと)は一つ

『anubisマクロビ日記』
先日、青山の我やというお店で行われた「マクロビ井戸端会議」
というイベントに参加してきました。
私は伊豆長岡温泉のこだま荘での、第1回、第2回の
マクロビ井戸端会議の企画者の一人でしたが、今回はなかなか氏
マクロ美風さんのお二人が中心になって開催して頂いたので
私は、一参加者としてとても気楽に楽しませていただきました。
そもそも井戸端会議は主催者と参加者の区別を曖昧にするのが
目的でもあったので、あまり主催者という感覚はないないかも
しれませんが、そこはやはり50人もの参加者を迎えるのですから、
お二人のお気遣いは大変なものだったでしょう。
井戸には、泉や源水という根源的なイメージがあります。
地中からコンコンと湧き出でる水は、シンボル的には
女性性を現します。
井戸端会議という名は、、無限に湧き上るインスピレーションの中で、
女性達が尽きない話し合いをしているイメージでつけてみました。
つまり、生命の根源につながりながら、平和的に語り合い続ける…。
そう、別に結論が出なくてもいいのです。
結論を出したがるのは、男性原理なんですね。
結論は出た瞬間に反論が起こります。
つまり、結論を出すから、喧嘩になるんですね。
結論を出さずに永遠に話し合い続ける…。
これが来るべき女性的な世界観だと思います。
泉である温泉で始まったマクロビ井戸端会議が、沸き出でるか
のように各地に広がって「細く、長く、遍く(あまねく)」続い
ていくことを願っています。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. ままごはん より:

    とっても勉強になります。最近、マクロの勉強をはじめました。自分の体調が少しずつ、変化していくのを感じます。食べ物で体が反応している(悪いときはとくに)のも、昔は気が付かなかったな~と思って。

    少しずつ読んでいきます。勉強させてくださいね。

  2. マクロ美風 より:

    ままごはんさん、はじめまして。

    コメントをいただいて、とても嬉しいです。

    体調の変化が感じられるようになって来ると、マクロも楽しさが出てくるんですよね。

    これから、色んな変化が出て来るでしょうから、実験台になって、楽しみながら続けてくださいね。

    ところで、素晴らしいブログをお持ちですね。

    秀逸の記事が沢山ありました。

    お若いのに、肩の力が抜けていて、凄いなぁと思いましたよ。

    私も勉強させてくださいね。

  3. たけ より:

    マクロビ風さんこんにちは。

    Anubis22さんの文にある(生命の根源につながりながら、平和的に語り合い続ける…。

    結論は出た瞬間に反論が起こります。

    結論を出すから、喧嘩になるんですね。

    結論を出さずに永遠に話し合い続ける…。)

    とても大事な事ですね。

    夫婦の関係や日々の人間関係にも通じるところがあると思います。

    僕の周りには「マクロビ」「つぶつぶ料理」「冷え取り」を実践している人が多いのですが中には「玄米菜食」をやっていない人たちを非難してぶつかり合うという光景にも出会ったりします。

    何が正しいという答えを出すのではなく、多種多様な生き物(植物、動物)、人種や思想がバランスを取りながら共存していくことが一番大切だと思います。

    マクロビも世の中を平和にする一つの手段であると思います。井戸端会議も広めるのではなく自然に全国的に広がっていくと良いですね。

    (僕はマクロビに関しては桜沢如一氏の本やマクロビの料理本、友人に借りたリマのビデオを見るくらいで独学ですが・・・)応援していますのでがんばってください。マクロビ風さんのblogもリンクしました。

  4. マクロ美風 より:

    たけさん、こんにちは。

    お返事を書いていたら、なが~くなってしまいました。

    私の悪いクセです。

    たけさんの素晴らしい文章は、コメントにしておくのは勿体ないので、記事にさせていただきました。

    これからも、ご指導くださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です