「陰陽ひとり立ち講座」投稿 16

<陰陽1-7さんへ> マクロ美風より
お風邪はもうすっかり良くなられたでしょうか?
お子さんのお言葉が嬉しいですね。
お母さんはいつも健康でなければならず、さらに笑顔を保てるようでないといけません。
これはしんどいように感じますが、逆にこれが支えになってお母さんはご自分の健康を維持できるんですよね。
お互いに母になれて良かったですね。
さて食事日記ですが、まず主食のご飯の量が少なすぎます。
白米であっても玄米ご飯であっても、お代わりをして食べましょう。
そうすることによって、確実に間食が減ります。
あまりマクロビオティックのことは強く意識されていらっしゃるわけではないのかしら?
一日に3回とも動物性のおかずが並んだりしていて、体への負担が多いメニューだなぁと思いました。
動物性を減らせば、間食や飲み物の甘いものも減らせます。
それからご自分でもお気づきのように、発酵食品がないですね?。
お味噌汁以外でも発酵食品を取り入れることを考えてみましょう。
また、お風邪をひかれていた関係でしょうか?
水分の摂取が少し多めですね。
でも、動物性を日常的に摂っている人は、水分がこのくらいは欲しくなるんですよね?。
動物性を減らせば、水分の摂取がそんなに必要ないのですが。
お掃除も心がけていらっしゃるとのこと。
これからの変化が楽しみですね。
陰陽のことはお食事だけでなく、人生を左右するほど大きな内容です。
ご紹介した本からで結構ですから、ぜひお読みになって新たな世界をあなたの人生に加えてくださいね。
今後お食事内容が変わると、あなたの場合はグングン変わる可能性があります。
変化を楽しみに頑張りましょう。
応援していますよ。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | コメントする

「陰陽ひとり立ち講座」投稿 15

<陰陽2?6さんへ> マクロ美風より
2?6さんは、お食事云々という前に、精神的な部分で課題山積です。
と書くとまた落ち込みますか?
これくらいのことで落ち込んでいるようでは、ろくな人生は送れませんよ。
甘ったれたズブズブ人生をよしとするのか、ここで一念発起して充実した人生にするのか、その分かれ道であるという自覚を強く持ってくださいね。
2通のメールをいただきましたが、その中では頑張って行こうと思ったからこそ陰陽投稿をしてくださったのだと解釈しました。
さて、本題に入ります。
あなたは世間体を気にしすぎます。
他人はそんなにあなたのことを気にしてはいません。
あなたは自分の本心と少しでもずれていたらそこから距離をおこうとするのですが、そんな生き方をしていたら一生自分の場所が出来ませんよ。
上っ面だけであっても、あなたを受け入れてくれるところにしか、あなたは快適さを見いだせないのです。
それは弱々しすぎます。
本当の信頼関係は、耳に痛いことも言い合ってはじめて構築されて行くものです。
もっと強くなりましょう。
あなたの根無し草的行動と発想は、ご自分に自信を持てないところから始まります。
妙なプライドは捨てて、本心オンリーで生きて行きましょう。
今こうして記事に書かれていることも、あなたには相当のプレッシャーになっているはずです。
それは承知のうえで、敢えてこの文章を書いています。
マンツーマンではあなたが聞く耳を持ってくれないからです。
多くの恥をさらして、プライドをかなぐり捨てて、ズタズタになってたどり着いた先。
そこにはあなたがホッと出来る空間と仲間がいるはずです。
あなたが恥をかいてその結果離れる人は、たいした人間じゃありません。
上辺だけのお付き合いだったということです。
でも、それでも残ってくれた人こそが真のおつきあいにふさわしい人です。
八方美人で生きるのはもう止めましょう。
まわりに振り回されて、自分を見失ってしまいますよ。
誰のための人生でもない、あなたのための人生なんですからね。
あなたがあなたのしたいように生きる。
そんなあなたに共感してくれる人と一緒に生きる。
そのくらい強く割り切った方が、焦点が定まって柱ができますよ。
その柱を強く太く育てて行きましょう。
私はそんなお手伝いをしたいです。
あなたにはいっぱい素敵なところがあります。
あなたが嫌だと思っているところも、私には素敵だなって思えるところがあります。
だから、自分勝手に答えを出して、その答えで自分を苦しめてしまわないように。
真のあなたは陽性ですよ。
でも、長い間にその陽性さを消してしまうほどの陰性を取り入れてしまったので、今の体調不良や精神的なつらさがあるのです。
今なすべきことは、陰性なものを出して質のいい陽性を取り込むことです。
これは精神的にも身体的にも「出して取り込む」ということです。
心にも身体にもいっぱい陰性がつまっていますから、それをドンドン出してくださいね。
それを繰り返しているうちに、だんだん陽性ゾーンが多くなって来て、身も心も軽くなって来ます。
そのために、まずは氣を整えることが大切です。
毎日何回も鏡に向かって、なりたい自分の顔を作ってみてください。
そのうえで、「よしっ、頑張るぞー!」と気合いを入れてくださいな。
私はあなたを信じていますよ。
きっときっと穏やかでチャーミングな人に戻ってくれることを。
あなたには何といっても屈託のない笑顔が一番似合います。
一緒に頑張ろうね。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | 10件のコメント

「陰陽ひとり立ち講座」投稿 14

<陰陽2?8さんへ> マクロ美風より
とてもきちんと日記をつけられています。
記録がたいへんだったことと想像します。
あなたの真剣度が伝わって来ました。
そのお気持ちにお応えできるよう、私も真剣に頑張ります。
まず全般的にみて、昼間結構疲れが出るようですし、今までのあなたの体調は陰性寄りになっていると思いますので、これからは陽性を意識してくださいね。
あなたの場合は「え? こんなに?」というくらい陽性を意識しても大丈夫です。
あまり細かいことに囚われなくてもいいですから、大胆に行動してみてください。
ということを前提に食事日記を拝見しますと、とても悩みながら献立を立てられたことがよく分かります。
大丈夫ですよ。
一気にすべてを完璧にしなくてもいいから、一番大事なところから攻めて行きましょう。
まず、お味噌汁とお漬物に力を入れてください。
お漬物はきちんと発酵できている良質のものを選んでください。
その上で、もっと量を増やしてください。
ご自分で漬けられて安心できるものなら、なおいいのですが。
お子様とお友達の家に行かれた時には、お友達と一緒のものを食べて楽しみましょう。
何を食べるかも大事ですが、人間関係やお子様の気持ちも大切です。
お子様はあなたの所有物ではありませんので、過度なコントロールは双方ともに疲れます。
もっとおおらかに考えても、結構大丈夫ですよ。
家ではきちんとする。
外では楽しむ。
そんな感じでいかがでしょうか。


食材やお料理方法は、中川表やお渡しした資料をご活用くださいね。
特に中川表はボロボロになるまでお使いください。
最後はあの表がなくても、スッとお料理ができるようにね。
食事日記が負担にならない程度に、もう少し記入事項を省略してもよろしいですよ。
あくまで楽しく♪
がモットーですからね。
では、一緒に頑張りましょう!


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | 2件のコメント

「陰陽ひとり立ち講座」投稿 13

<陰陽1?3さんへ> マクロ美風より
長い間主婦業をこなされて来ただけあって、まめにお食事を作られていますね。
ご家族のご希望を受け入れながらお料理をなさっていて、素晴らしいと思いました。
さすがにあなたは昆布と椎茸だしがお好きですか。
高校生のお嬢さんやご主人との違いが出て、面白いなぁと思いました。
お食事はその調子で進んでいても良いのではないでしょうか。
ただ、陰陽の知識に関しては、根拠をはっきりさせながらご自分のものにされることをお勧めします。
その方が自信に繋がるのでね。
やはりあなたは外に出られる日があった方がいいですね。
精神的な面で流れが変わるからです。
それと同時に「内観糊付」も実行しましょう。
確実に変化できますよ。
G睡眠を早速実行してくださって、ありがとうございます。
その睡眠で浮いた時間を「内観糊付」にまわしましょう。
<陰陽2?2さんへ> マクロ美風より
ご丁寧なメールとご説明をいただきまして、ありがとうございました。
あなたのこの講座にかける意気込みを、しっかりと受け止めました。
私も精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
まず、あなたは強い陰と強い陽の両方をお持ちなので、とてもおつらいと思います。
過去は過去。
これから先のことに目を向けましょうね。
そのためには最初に陰性への対応をしなければなりません。
一番最初にすることは、便秘薬の服用からの脱出です。
幸い「むそう塾」には、あなたと同じ状態からお薬なしの生活に戻れた人が何人もいます。
中川式玄米ご飯をお代わりして召し上がり、とにかく主食の大切さを体で感じてください。
次に、ぜひ朝ご飯をいただくようにしてください。
今はお腹の膨満感があって、朝ごはんはほしくないのでしょうが、便秘薬が減ってお通じが自力で出るようになると、自然に朝ごはんがほしくなります。
そのためにもG睡眠を増やすようになさると結果が早いですね。
甘いものへの対応は、にわかには決心がつき難いでしょうが、中川式玄米ご飯をお代わりして召し上がることで、かなり改善されますので、ぜひお試しくださいませ。
とりあえず今回はこんなところでしょうか。
あまり目標を定めず、コツコツと日々の暮らし方を改めて行くことから始めましょう。
あなたの今の生活には問題点が多いので、大きく変化する楽しみもあります。
他の人より楽しんで陰陽をマスターしてしまいましょう。
頑張って!


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | 8件のコメント

「陰陽ひとり立ち講座」投稿 12

<陰陽2?5さんへ> マクロ美風より


うふふ。
可愛らしいあなたの一面を教えてくださって、ありがとうございます。
何だか昔の私を思い出してしまいます(大汗)
飲み会の時のメニューはね、笑いながら話のネタにしてメモします。
その時のためにメモ用紙を携帯してください。
「何してるの?」と聞かれたら、「健康メモよ^^」と言いましょう。
そうやって、他の人に差をつけるのもその飲み会では楽しいことですし、お話が展開して面白くなりますよ。


ところで、これからの時期の生ビールはいけませんね?。
ビール類は汗をかく季節の飲み物です。
焼酎についてもアルコールの陰陽をよく考えてくださいね。
中川表を参考にして、そこにご自分の飲まれたアルコールを書き込んでください。
体にどのような作用を及ぼすのか、一目瞭然ですね。
なお、陰性な時期に知り合った人は、そんなあなたに見合った人です。
反対に、陽性な時期に知り合った人は、そのあなたに見合った人です。
出会いの波動はその後の人間関係に影響を及ぼします。
ですから、少しでも良い波動をキープしましょう。
そのためには、まずご自分の氣を高めておくことが必要になります。
幸いあなたには「むそう塾」がついています。
しっかり消化吸収してくれる玄米ご飯を食べて、氣を整えるようにしてください。
お食事日記の方ですが、まあまあでしょう。
課題はたくさんありますが、ご自分で色々と見つけておられるので、あなたの力がつくように待ちたいと思います。
できればお料理の味付けを濃い目にするようにしてくださいね。
徐々にでいいですから。
それはお酒を召し上がる頻度が多いからです。
それから、お味噌汁を出来る限り飲むようにしてください。
お味噌汁はなるべく作りたてを飲むように。
味も香りも栄養価も違います。
一番違うのは幸せ度かな。
Mさんと一緒に励まし合って、ステップジャンプして本当の幸せをつかんでください。
応援しています。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | 6件のコメント