昨日、突然「ゆるゆる會」なる集まりのご案内と受付を開始しました。
これは、いつも前向きに人生を生きていらっしゃる、塾生の“あみ”さんが提案してくださった集まりです。
子育ても済んで、いつも趣味や好奇心を全開で生きておられるあみさんは、常に輝いていて本当に素敵な塾生さんです。
そのあみさんと先日話しをしていた時、「自分以外はみんな師」という素敵な言葉を教えてくれました。
あみさん自身が他の人から言われた言葉だそうですが、私もまったく同感です。
そして、それを仰った人は本当に人生をご存知だなと思います。
自分ではよいと思って生きていても、他人から見たら疑問符がつくかもしれませんし、良くない点こそ他人は言ってくれません。
あるいは、そんなに頑張らなくてもいいんだよと見えているかもしれません。
それほど自分のことを自分は知らないのです。
そんな「もう一つの目」とともに、明日からの自分をより素敵にするために、心置きなく自由に話し合う空間。
それが「ゆるゆる會」です。
身も心もゆるりと解き放って、美味しいお食事をいただきながら、笑顔がこぼれるひとときにしたいと思っています。
満腹はお腹だけではありません。
あなたの心も満たされること間違いありません。
なお、現在のお申込者は次の方々です。(お申込み順)
1 ペロリさん(12-10)
2 あみさん(91-2)
3 おはるさん(3-3)
4 まきさん(94-4)
5 こたろうさん(107-5)
6 てんこさん(27-9)
7 Namikaさん(141-1)
8 にっちさん(32-9)
9 PICOさん(130-1)
10 のりこさん(125-2)
(教室の掛け花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)