糠床がSOSの人は必読!

5月に幸せコースで糠漬けの講義をして、糠床の種を塾生さんにお持ち帰りいただきました。
その後毎日中川さんのところにはおびただしい数のメールが届きますが、皆さんが菌を育てるとはどういう事かを理解されていません。
乳酸菌というものを知らなさすぎるんですね。
それを理解していただくためにレジュメもお渡ししているのですが、それだけでは足りない(書ききれない)部分があります。
そんな中で1期生のNさんに宛てたメールには、皆さんにも気づいていただきたい(書ききれない)内容が含まれています。
糠床の管理が思うように出来ていない人は、今一度ご自分の暮らし方、ひいては心のありようをよ?く思い返してみてください。
きっと心当たりがあるはずです。
家事アドバイス講座で私から指摘されたことのある人は、それが大いに関連します。
では、中川さんのメールを抜粋でご紹介します。
*   *   *

 

(前略)

白カビや黒カビが生え出すと、Nさんのキッチンがそういう環境に整ってしまい、眼に見えない胞子がいろんなところに付着したりさまよったりしてますので、微生物に都合のよい環境を作ると先にそれらのカビが繁殖してしまいます。

だから私はみなさんに豊富に乳酸菌が増殖した「種」をお渡しして一番むつかしい初期をはしょれるようにしているのです。

 

なかなか難しいですが、2期生の卒業生でも昨日見て欲しいと福ZENの日に持参しましたが、糠と塩から上手に乳酸発酵させていました。

 

一度すべてを捨てて琺瑯を熱湯で洗い、日に干してください。

キッチンや床を綺麗に掃除して換気し、カビが住みにくい環境を作ることが大事です。

 

部屋の氣が湿っていませんか? 
気持ちが湿っていませんか?

だいたいぬか床が腐るときは管理する人がじめじめしている時が多いですね。

 

昔は姑にいじめられていじいじ泣いている嫁にはぬか床を混ぜさせなかったとも聞きます。

 

手からは氣が出ます。

微生物も楽しい氣を感じて美味しくなります。

案外そこらへんにヒントは無いかな?



カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪ | 8件のコメント

(必読)第3期幸せコース受講生の皆様へ

幸せコースの6月授業には、包丁研ぎがあります。
授業日の前に下記の物をご自宅に用意してください。
1 砥石(有次の中砥石)
2 ブロックまたは面直し用砥石(例えば水平くん
授業が終わってからですと錦の有次さんは閉まっていますので、授業前に購入されるかデパートで購入なさってください。
どうしても購入出来ない方はむそう塾で用意しておきますので、この記事にコメントの形でご注文なさってください。
(代金:1本 2,600円)
なお、水平くんを購入される場合はインターネットをご利用ください。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

トマト入り炒飯

上級幸せコースの復習に燃える奥様にご主人が出したリクエストは「トマト入り炒飯」。
ウッと思ったけれど燃えるタイプの奥様は本当に燃えちゃいました。
そしてついに実現!
中川式の教えを忠実に再現し、陰陽を良く考え、試行錯誤の末に完成しました。
中川さんからも「合格!」が出ました。
しかし、彼女は1回でこの炒飯を成功させたわけではありません。
何回も作り、いっぱい考えました。
脳みそにも汗をかいたそうです。
そうして実現したトマト入り炒飯は、彼女の愛情の証であると同時に、陽性ぎみな日常のご主人にとっても身体に合った食べ物となりました。
中川式を追求してくれた子象さんに拍手を送りたいと思います。
おめでとう!
よく頑張ったね!


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

部屋が起きている「家事アドバイス講座28」

ずっとずっと気になっていたHo(3−3)さん。
そのHoさんに何とか氣を高める生活をしていただきたくて、家事アドバイス講座の一環としてお買い物アドバイスも決行しました。
そして先日(5月22日)、待ちに待ったダイニングセットが届きました。
昨夜彼女に「椅子の座り心地はいかがですか?」とTwitterで尋ねてみました。
そうするとこんなお返事が。
「はい。座りごこち、とてもいいです。帰宅すると、部屋が起きてる感覚です。」
嬉しかったです!
彼女独特の言葉選びが実に的を得ていて感心しました。
「部屋が起きている感覚」
これはまさに部屋に血が流れ始めていることを意味します。
以前このような記事を書きました。
「家の中に血を流す」
これをHoさんのお宅(部屋)で実現できたのです。
これから彼女はこの血の流れた空間で暮らし、仕事から帰宅すると、独りぽっちじゃない、死んでいない、生きた氣の溢れる空間に帰宅するようになるのです。
このことが彼女を悪い方向に引っ張るとは思えません。
徐々にではありますが、彼女の言動に力が出てきました。
家具が到着してからまだ4日間しか経っていないのに。
それでも明らかに彼女に変化が見られます。
嬉しいです。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座 | 4件のコメント

あらめビーフン

<あらめビーフン>
中川さんの数あるお料理の中で、私はこのあらめビーフンがとっても好き!
何回いただいても美味しい。
続けていただいても美味しい。
使われているものは玄米ビーフン・あらめ・絹さや・油・醤油のみ。
それなのにこんなに美味しくて、こんなに綺麗。
上級幸せコースでは今月のカリキュラムに入っていて、皆さんが歓声をあげながら作っていた。
このお料理は炒飯の時と同じ「油の履歴」が重要なコツなのだけれど、ちゃんと理解してくれただろうか?
あらめを白く仕上げる。
絹さやがビーフンに絡まるように切れる。
どれも種明かしをすれば簡単そうなことだけれど、いざやってみるとなかなか思うように出来ないもの。
それを可能にするのは、幸せコースで最初に習った「切る」授業。
飽きない美味しさは基本を忠実に再現することで可能となる。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする