灯り「家事アドバイス講座31」

昨日嬉しいメールが届きました。
先日ちょっと間取りについてアドバイスをさせていただいた方から、美味しい瑠璃茄子が漬かったというメールでした。
変更点は一つ。
糠床を置いてあるお部屋に氣を通しただけ。
その時のアドバイスは、お部屋に氣を通しましょう。
呼吸するお部屋にしましょう。
ただそれだけでした。
具体的には、リビングに隣接するそのお部屋の明かりをつけるだけ。
それだけでもそのお部屋の氣は変わるのです。
世は節電モード全開です。
私は京都への往復で毎週2回新幹線に乗りますが、東京駅だけでも凄く照明を落としています。
東京駅に降り立つと、日本の首都東京という感じがしません。
さびれかけた田舎の駅で、過去には栄えた街らしいという印象です。
いたずらに人が多いだけで、氣の高揚が感じられません。
不必要に照明をつける必要はありませんが、急に美観を損なう照明になってしまったしわ寄せが、活気をなくしているのは確かです。
昨日の午後2時半に大きな電器店に行きました。
吹き抜けでメチャクチャに広い階段は、照明がすべてついています。
西側はすべてガラスで、太陽がいっぱい入ってきます。
1階?4階のすべての階段にある照明は、昼行灯そのもので所在なげです。
その後デパ地下に行きました。
壁面の冷蔵棚はすべて電気が消され、商品名や説明書きが見難くてお年寄りが困っていました。
あの電器店の階段の照明何本かでこの陳列棚の照明はまかなえるのに。。。
この売場に妙な陰気臭さを感じてしまいます。
*  *  *
明かりは人の心に大きく影響します。
部屋の明かりはもとより、玄関灯や門灯も風水上では大きな意味を持っています。
お正月やお盆、そしてお祭りにも灯りはつきものです。
明かりは人の心に灯りを灯します。
幸せは明るいところにやって来ます。
家の中に幸せを呼び込みたいなら、メインになるお部屋は明るくしましょう。
ここで注意。
明るくするということは、照明で明るくするだけでなく、氣を送ってその場の明るさを維持する点もお忘れなく。
住まうということは、氣とともに暮らすことであり、氣の具現化でもあります。
ですから、大事な家に安っぽい氣を持ち込まない、作り出さないように生きて行きたいものです。


カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座 | 4件のコメント

デジイチ

きのう息子とあちこち出かけた。
暑い中何軒ものお店をまわり、また息子の知らない一面を知った。
親って子供のことを知っているようで知らない。
知っているのは小さい時のことで、少なくても思春期ごろからは知らない部分の方が多くなるのかも知れない。
私が毎日家にいる生活でないから、息子は私が京都から帰ると話したいことがあるらしい。
それをふんふんと聞きつつ社会性を身につけさせるため、私は私なりに工夫をする。
息子は車が好きなので、車の話をすると饒舌になる。
その車の話の中で彼の美意識が理解できたりする。
ちょっと困った話だけれど、結構私に似ている(汗)
* * *
きのうふっと気がついたら、バッグの中にデジイチが入っていた。
もちろん、車で10分以内のところに出かけるのだから、京都に行く時のバッグとは別の小さいものである。
それなのにお財布と携帯とデジイチを無意識に入れていた私。
どこでどんなシャッターチャンスがあるか分からないからと、京都への往復も近所への買い物にもデジイチがくっついていく生活って。。。。。
カメラ音痴で60年以上を生き、中川善博さんという人に出会ってむそう塾を始めてからカメラを手にするようになった。
最初はiPhoneのカメラ機能。
それからコンデジに移って、この7月からデジイチになった。
先日、いただいた花束を写してみたら、コンデジとデジイチでは花の色に大きな差があってビックリした。
腕が悪いからこそカメラに助けてもらう。
そんなことを実感した。
あ、そうそう。
息子は車を2台手放して1台にするそうな。
そしてその先にはデジイチ生活を視野に入れているらしい。
これも私の影響らしい。
(;´д`)トホホ…


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

新しいカテゴリー

こんなご時世だから、書きたいことがいっぱいあります。
でも、なかなかその時間がとれず。。。
Twitterなる便利なツールもあるけれど、私はやっぱりブログが好きです。
Twitterのタイムリーな会話も良いけれど、タイムリーさに乗れないと何だかその輪に入って行けない人は多いのではないかしら?
それで、こちらでTwitter的に気軽な文章を書いてみます。
というか、私の記事はいつも長い文章が多いので、単に短くなるだけかな?
「気楽に書いて気軽に読んでいただく」を実現できたらいいな。
ただし、このブログの難点は、コメントをするときにセキュリティ機能が働くことです。
私がブログを開設したころは、そんな機能は少なかったので、もっと気軽にコメントが出来ました。
でも、どんどんスパムが増えて、その対策としてセキュリティが強くなってきたんだよね。
一度Twitterの簡単さを味わってしまうと、ブログのコメント欄への記入がエラく面倒に感じます。
ワンクリックで書き込めないもどかしさは、多くの人が陽性モードになっていることの表れですね。
今や多くの人が心のどこかに不安を抱えて、一人では解決できずに、同類と慰めあって生きているように感じます。
それももちろん良いけれど、一人で解決出来ることを増やすのも良いですよね。
このブログがそんな時の何かヒントを発信できていたらいいなって思います。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

「第53回 むそう塾 愛クラス」申し込み開始!

 

 

お待たせしました。
愛クラスの受け付けを開始します。
なお、この「愛クラス」は、個人がご家庭で美味しい玄米ご飯を炊くことを目的に開催されるものです。

商業目的・お料理教室関係者のご参加はご遠慮をお願いいたします。

営業等で玄米炊飯指導をご希望の方は、別途「業態支援プロデュース」をご用意しておりますので、そちらをご利用くださいませ。

講座名
「第53回 むそう塾 愛クラス」
「むそう塾」についてはこちらの記事をご覧下さい。

◆開催日 
2011年8月28日(

◆会場 
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら

◆内容
・「新中川式玄米ご飯の炊き方」実演
シコマチック T プラス3.0で2回炊飯)
・火加減の調節体験(1名ずつ)
・Tプラスの洗浄体験(1名ずつ)
・Tプラスの消耗品交換時期の判別と交換方法のデモ
・玄米と塩の選別相談(1名ずつ)

・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶)

◆特典
・ブログによる「玄米投稿」の写真指導
(パスポート取得者の再受講は3回まで投稿可)
・「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)

懇親会
希望者のみ(なるべく参加した方が良い)
・費用:喫茶店のメニュー料金による
・会場:
京都ホテルオークラ カフェレックコート) 

プログラム
・11:00        開場
・11:30?12:15 お食事&撮影指導
・12:15?14:15 自己紹介(マクロ美風のアドバイス付)
・14:15?14:30 休憩
・14:30?17:30 玄米炊飯・鍋の洗浄体験・お米相談他(担当:中川善博)
・17:30        記念撮影・解散
・18:00?20:00 マクロ美風との懇親会 

◆定員
10名
◆持ち物
・デジカメ
・炊飯に使用予定の玄米とお塩を少々(診断用)

 お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
   
受講費
25,000円
受講費の支払期限
仮受付メールが届いてから7日以内

◆申込方法
こちらのお申し込みフォームから
  追記
◆締切
定員になり次第

キャンセル料
・入金前 : 0%
・開催日の15日前?8日前 : 受講費の50%
・開催日の7日前?当日 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)

◆お問合わせ こちらから
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風 

 

<受付までの流れ>
 (1)
申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)

 (2)申し込みフォームから送信すると、直ちに自動返信メールが届く。
(これは申し込みを受信した旨のお知らせメールです)

 (3)マクロ美風から仮受付のメールが届く。(振込先を記載)
(定員枠内に間に合わなかった方にはその旨のお知らせメール))

 (4
受講費を振り込む。((3)の仮受付メールから7日以内)
 (5)入金を確認してマクロ美風から受付完了メールが届く。(受付終了)

もし、上記 (2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。 
 
メールアドレスの入力間違い。
 携帯電話からのお申し込みで、受信拒否設定をしている。
この場合は、拒否設定を解除してください。
 セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。

上記A・Bの場合は、再度、申し込みフォームから申し込みし直してください。

 

 


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

癒し


先ほど京都から帰宅したら、いっぱいのお花が届いていた。
「あれ? どうしたの?」と夫に聞くと、「ローターリークラブからだよ」とのこと。
ロータリークラブの会員には、妻の誕生日にお花が届くのだった。
夜中ではあったけれど、綺麗なお花を見るとついカメラを構えたくなってしまう。
な???んにもカメラのことが分からない私に触られるカメラは気の毒だなと思いつつ、パシャ!


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする