むそう塾ではお弁当を作る人が多いので、そのお弁当のアクセントになるお料理を教えてあげたいと前から思っていました。
ごはんの中心に梅干しだけではなく、ご自分で作った逸品を載せられたら素敵ですよね。
そしてそれは陰陽バランスを取るうえでも大事なことです。
そして、忙しくて何も食材がないときでも、この作り置きおかずがあると、それだけでごはんが食べられてしまうお助けメニューにもなってくれます。
時にはおにぎりの中身にしてもいいですね。
昨年中川さんの「葉唐辛子の佃煮」をいただいて、その美味しさに唸ってしまったのですが、葉唐辛子は収穫の時期が限られていることと、一般に入手しにくいことから講座に出来ませんでした。
でも今回、上賀茂の農家さんのご協力で、お持ち帰りいただいてご自宅で復習する分も授業日に合わせて収穫してもらえるようにお願いして、開催にこぎ着けられるようになりました。
あの美味しいお味をお伝え出来ることが嬉しいです。
「実山椒の佃煮」は、本来秘伝コースで教えるメニューなのですが、市販の実山椒の佃煮をお弁当に載せている塾生さんの写真を見る度に可哀想だなあと思っていました。
何しろ中川さんの実山椒の佃煮を知ったら、驚くほどの差がありすぎるからです。
そこで思い切って、今回は単発でこの「中川式実山椒の佃煮」を教えることになりました。
なぜ中川式がそんなに美味しいかというと、マクロビオティックの陰陽がしっかり反映された作り方だからです。
陰陽ってこんなにも凄いのかと、改めて実感される人が続出すること間違いなしです。
そして、そういう現実を知ると、マクロビオティックの面白さも理解できるし、陰陽をちゃんと身につけたいという欲も出てくるのではないかと思っています。
さらにさらに、特筆すべき逸品は「和風コンビーフ」です。
これは一般のコンビーフとは違って、物凄く食べやすい上に、それを使ったお料理の展開がたくさんあって、とても利用価値がある一品です。
今回は時間の関係上、和風コンビーフの作り方だけお伝えしますが、後々それを使ったお料理集をご紹介できたらいいなと思っています。
「湯葉の佃煮」はいかにも京都らしい食材の使い方をしますし、「刻み昆布の佃煮」は、もう1種類の別料理に展開する方法もご紹介します。
これがとても貴重な内容ですし、海藻を日々食卓にあげるためにも大助かりのメニューになります。
「あさりの佃煮」とともに、ミネラル不足の人が多い現代では、ぜひとも召し上がってほしいお料理ばかりです。
ミネラルは健康の源として必須であり、体力をつけるために欠かせないのですが、現代人が一番摂りにくいものでもあります。
中川さんが教えてくれる「美味しいから食べたい!」世界で、しっかりとミネラル補給をして、夏バテしない体力をキープしてくださるよう願っています。
日程と食材の関係上、即日募集開始をしますのでご容赦くださいませ。
* * *
【講座名】
「作り置きできる逸品料理講座」
【開催日】
・2018年6月18日(月)5/30追加 追加のご案内記事はこちら
・2018年7月6日(金)
・2018年7月26日(木)5/31追加 再追加のご案内記事はこちら
・2018年8月14日(火)7/9追加 再々追加のご案内記事はこちら
【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18
【内容】
<すべてデモにて伝授>
1 湯葉の佃煮
2 葉唐辛子の佃煮
3 和風コンビーフ
4 実山椒の佃煮
5 刻み昆布の佃煮
6 あさりの佃煮
<昼食なし>
お料理が出来上がり次第その都度ごはんとともに試食する
【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30〜17:00 デモ&試食
17:00 記念撮影・解散
【定員】
各10名
【受講資格】
上級幸せコース在籍以上
【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません
【受講費】
54,000円(税込)
【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内
【申し込み方法】
こちらの予約システムから 7/12(木) 21:30から受付【8/14(火)開催分】
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
(湯葉とう 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +