幸せコースの第1回目の授業までに、ご準備をお願いしたいものがあります。
それは糠漬けに関するものなのですが、むそう塾では多くの経験上、厳選した商品を選んで安心できるもののみご紹介しております。
幸せコースの第1回目の授業(5/7 5/8 5/10)までに入手しておいてください。
【容器の用意】
完成した糠床を買わずにご自分で育てながら増やす場合は、最初小さな容器でスタートし、量が増えるにしたがって容器を大きくして行きますので、最初はこちらの容器をご用意ください。(野田琺瑯 ラウンドストッカー ホワイトシリーズ 18cm WRS-18)
常滑焼のかめでもかまいませんが、ガラスぶたは避けてください。
また、タッパーウェアやポリバケツも使用しないでください。
【家庭用精米機の用意】
糠漬けには新鮮な米糠が必要です。
米糠は精米した時から酸化が始まるので、むそう塾では家庭用のコンパクトな精米機をおすすめしています。
こちらの製品がとても良い性能で、白米を食べたい時にも重宝します。(象印 精米機 玄米5合 グレー BT-AF05-HA)
糠漬けは難易度の高いものですが、むそう塾で教えられたことを完全にご理解いただければ、一年中美味しい糠漬けが食べられます。
多くの先輩達は微生物の扱いに翻弄されて失敗した経験をお持ちですが、何度も挑戦して健康に貢献出来る糠床をキープ出来るようになっています。
まずは微生物のか弱い世界の仕組みを知ること。
ここからあなたの健康はスタートします。
(中川式糠床の微生物たち マクロビオティック京料理教室 むそう塾)