桂剥き 人それぞれ

先日「庖丁研ぎと切り方講座」を開催したのですが、スピードキングのHさんはもう剥く大根がなくなってしまいました。
そこで中川さんが持って来たのがこの大根。

あまりの太さにHさんはもうビックリ!
ただただ笑ってしまいます。
だって、普通の大根に比べてこんなに太くて長いんですよ。

これは京都のすぐき農家さんが無農薬で育てたもので、少し前にもらったもの。
ちょっとしんなりしていて、桂剥きをするには剥きにくいのですが、そこは挑戦欲旺盛なHさんのこと。
黙々とこの太い大根を相手に剥き始めました。
余りにも太いのでなかなか剥き終わりません。
もう時間切れで私がストップをかけたのですが、Hさんとしてはもっと剥きたかったことでしょう。
それでもこんなに長く剥けました。

まだ巻いたものを右手に持っていますから相当長いです。
そのHさんが剥いた今朝の桂剥きはこんな感じです。
そうそう、真ん中にいるKさんの今朝の桂剥きはこんな感じです。
一方、独走しているのはAさん。
今朝のAさんはこんな見事な桂剥きをしながらも、中川さんの求めに応じて自分目線で動画を撮ってくださいました。
急に違った角度で撮影しても、違った場所で剥いても、安定した剥きが出来ています。
つまり環境の変化に動揺していません。
これがAさんの素晴らしいところです。
また、桂剥き投稿が初めてのHoさんは、緊張する性格ながら凄い頑張りをみせてくれています。
彼女の愚直なまでの頑張りに教えられた人は多いことでしょう。
さらに素晴らしい腕をもちながらも練習量が少ないために、その力を充分に反映させられていない人もいます。
素晴らしい指導者に出会っていながら、そのチャンスを活かさないのは実に惜しい。。。
もっと陽性な生き方をしてほしいなと思います。
桂剥きでは練習量も大事ですが、精神面のありようがはっきりと反映されるので、まな板に向かう前に氣を調えてイメージをして、それから庖丁を持ちましょう。
そうでないと指を切って怪我ばかりすることになります。
そのために中川さんの桂剥き動画桂剥きの向こう側初期の動画があります。
これらを繰り返し見て、Air桂剥きをしてください。
このイメージングの効果を信じない、あるいはなめている人がいますが、とんでもない間違いです。
明日(24日)の24時で2月に受講された人の桂剥き投稿が終わります。
そしてまた明日の講座を受講される人の桂剥き投稿が始まります。
締切日の4月23日まで、どんなドラマが待っているのでしょうか?

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です