その他」カテゴリーアーカイブ

内海聡医師主催のオフ会に出席して

内海聡交流会

 
 

(内海聡医師 オフ会にて)

昨日(8月13日)は内海聡医師主催のオフ会があって、東京に11:30〜21:00までいました。
直接内海先生をご存知の方とそのご紹介ということで、総勢60名以上、子供を入れると75人近くはいたでしょうか。
常々Facebookで記事を拝見している先生たちも複数人いらっしゃって、マクロビオティックとは一味違うパワーに接して来ました。

内海先生はとにかくパワフルで、メールでの申し込みからレストランでの受付・集金に至るまですべてご自分でこなされているのにはビックリしました。
この状態が二次会でも三次会でも同じなのです。
お酒もめっぽうお強くて、お料理を召し上がるのも早い陽性さんでした。
さらにいつもニコニコされていて、とてもあの文章を書かれる先生とは思えないほどでした。
しかし、ひとたび口を開けばあの論調の言葉が飛び出します。
内海節炸裂ですね。小気味いい感じでしたよ。

内海聡

 
 

(内海先生にはお酒が良く似合う)

 
 
カテゴリー: その他 | コメントする

66本の薔薇

薔薇 マクロ美風

 
 

(7月11日の夜、ホテルに届いていた薔薇 嬉しかった)

この世に生を受けて66年。

「人生が自分に求めてきているもの」を少し理解できたような気がする。

今、人生が愉しい。

マクロビオティックに出会えてほんとうに良かった。

 
 
カテゴリー: その他 | 15件のコメント

あけねーさんの写真から 

あけねーさん 石巻市 

(撮影:あけねーさん)

むそう塾生のあけねーさんが撮影した写真がなんとも素敵なので、お借りして来ました。
観る人によって色々な想いが胸をよぎることでしょう。

先日たまたま私の息子とお婆ちゃんの話をしたところ、ちょうどこの位の年齢のたった2時間ほどのことを鮮明に憶えていて、その時にもらったお菓子もはっきり記憶していました。
きっとあけねーさんの息子さんも、お爺ちゃんに手を引かれて行ったこの埠頭の景色とともに、お爺ちゃんの存在をしっかり心に焼き付けたことでしょう。
あけねーさんはお爺ちゃんにも息子さんにも幸せを運んでいますね。

台風がくれた風と雲と愛に感謝!
素敵なお写真をありがとうございます。

 
 
カテゴリー: その他 | 2件のコメント

限定品Apple Store, Omotesandoに裏蒔絵を感じる

<Apple Store, Omotesando>

(限定品のTシャツ前面)
なんと綺麗な色合いなんだろう!
グラデーションに目が醒める。
Apple Store, Omotesando1

 
 

まるで向こうから照明を当てられているかのような色使い。
MacBook AirやMacBook Proのフタを開けているかのような錯覚に陥る。
Apple Store, Omotesando2

 
 

(Tシャツの背面)
とても小さな文字で目立たないようにそっと。
Apple Store, Omotesando3

 
 

Tシャツはこんな白い箱に入っている。
何の変哲もないごくありふれた箱。
Apple Store, Omotesando7

 
 

と思いきや、箱を開けると!
そこにはこんなに華やかな世界が\(^o^)/
まるで、高価なお椀の裏蒔絵のようだ。
Apple Store, Omotesando6

 
 

今回はiPhoneケースは入手出来なかったけれど、どうやら表参道の街並みをデザインしてあるらしい。
日本の伝統工芸である切り子の技法を応用しているのだとか。
なるほど〜。
そこまで日本の文化を調べてデザインしてあるんだね。
表は控え目で静かに目立たなく、内側で美の饗宴をする心憎い計算は、まさに京都の文化そのものではないかと思った次第。
いいもんだねぇ、最初からすべて見せないところが。

そんなこんなで京都入りを一日遅らせて、これから早朝に出発することに。。。

 
 
カテゴリー: その他 | コメントする

表参道にAppleがオープン!

表参道にAppleがオープンした。
あいにくの雨模様だけれど、お店に行った息子から写真が送られて来た。

 
 

Apple 表参道 むそう塾

 
 

表参道 Apple Mac

 
 

この中にはTシャツが入っているのだそうな。
5,000枚用意してあるそうだから、まだまだ間に合いそうです。

Apple 表参道 Tシャツ

 
 
カテゴリー: その他 | コメントする