マクロビオティックの指導現場からシリーズ」カテゴリーアーカイブ

お料理が苦手だったのに、こんなお弁当が作れるようになりました

マクロビオティック陰陽弁当396 むそう塾

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース修了生 舞さんのお弁当 稲荷寿司は玄米ご飯 笹寿司は白米の鯛寿司)

むそう塾の最高コースは、現在のところ秘伝コースになっています。
その秘伝コースを2週間前に修了した舞さんは、きちんと復習をこなすタイプで、京都から帰宅した翌日にはすぐ復習にとりかかっています。
こうして一つひとつ積み重ねた結果、こんなに素晴らしいお弁当を作れるようになりました。
100点の記事はこちらからご覧ください。

朝に三種類のお弁当を作るだけでも大変なのに、その他に秘伝コースの最後に習った粽寿司まで作りました。

粽寿司 マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(粽寿司 料理:舞さん)

こちらに八寸の復習記事があります。
お写真もご紹介しましょう。

八寸 マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(八寸 料理:舞さん マクロビオティック京料理教室 秘伝コース修了生)

*   *   *

お弁当100点の記事は、むそう塾のサイトの方で私が毎日更新していますが、今回の舞さんのお弁当は彼女自身の100点の中でも特に素晴らしく、ナンバーワンといえるでしょう。
ここまで技術力が高まるなんて、本当に人の才能ってどこに隠れているか分からないものです。
実は舞さんはお料理がとても苦手な人だったからです(笑)
お菓子を食事代わりにしていたくらいに・・・。

でも、プロの京料理人である中川善博という人に出会って、彼女はお料理の楽しさに目覚めました。
コツコツと復習した結果がこんなに素敵なお弁当を作れる力になっていました。
お仕事を2つこなしながらの復習は、さぞ大変だったと思いますが、よく時間を捻出して頑張ってくれたなあと思います。
時間のなさを言い訳にして逃げなかったところが舞さんの凄いところです。
舞さんの頑張りで、基本を大切にしたむそう塾の指導が花開いた感じがします。

(塾生さんがこんなに上達してくれたことに感動して、中川さんは秘伝の力を持った人に「もっと教えたくなる病」がうずいているようですが、今はそっとしてくれますように。)

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) | 2件のコメント

一生食べ続けられる理想の玄米ご飯 Sさんの体験

先日の愛クラスで福島から来られた方がいました。
穏やかで静かな感じの素敵な女性でした。
実はアトピーを玄米で改善された後だとおっしゃいます。
しかし、夏になると玄米ご飯を土鍋で炊くなど、炊き方を変えなければいけないと思われていました。

むそう塾の愛クラス(玄米の炊き方秘伝講座)では、自己紹介にたっぷり時間をかけて、マンツーマンのアドバイスをするようにしています。
これから玄米ご飯を召し上るにあたって、その人の体質や体調、さらには陰陽の考え方などをアドバイスして、ご自宅にお帰りになってもベストの状態でマクロビオティック生活が出来るようにとの思いからです。

さて、この塾生さん(以下Sさん)には、「むそう塾の玄米ご飯の炊き方は一生食べ続けられるように、身体に負担がない炊き方になっているので、夏だからといってお鍋まで変える必要はありませんよ」とお伝えしました。
白米だったら一生食べ続けても飽きませんよね?
玄米ご飯も白米と同じように、一生食べ続けられ、どんなおかずとも相性が良いように考えぬかれた炊き方なのです。

これがむそう塾の玄米ご飯です。
見るからに優しくて白米のような感じがするでしょう?

 
 

玄米ご飯 マクロビオティック料理教室 むそう塾

 
 

(中川式玄米ご飯 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

Sさんは早速愛クラス当日の夜に炊飯して、1回目の玄米投稿をされました。
理想的ですね。
学校のお勉強でもそうですが、習ってすぐ復習するのが一番正しく覚えられるのです。
そのためにむそう塾では、愛クラス(講座)の前にお鍋などを用意して、習ったらすぐ炊けるように準備することをおすすめしているのです。

Sさんは今朝の3時10分に2回目の玄米投稿をして来られました。
1回目から2回目の間にされたことが誠にお手本どおりで、お米を無駄にすることなく理想的な形でパスポートに到達されました。
お見事です!
2回目のSさんの投稿メールが実に素晴らしいので、こちらで記事にさせていただきます。

*   *   *

<Sさんからのメール>

中川さん、ご報告です。
福島に帰りました! 
落ち着いた環境でご飯が炊けています。
初投稿はせかせかした気持ちが玄米ごはんにも表れていたなぁ…と反省です。

今回は水実験や炊飯の流れをイメトレし、メモを見ずスムーズに炊くことができました。
玄米を炊く夢まで見ました(笑)。2回も。
教室で炊いたときよりもふっくら炊き上がり、一人で小躍りしてしまったくらいです。
どうぞご指導お願いいたします。

あまりに美味しくて、一口の量を欲張ってしまいました。
教室で炊いたときよりも皮感なく炊けました。
そして、精神的なものなのですが、幸せ感がふつふつと沸き上がっています。
愛クラスを受けた日曜日からずっと続いているんです。
なんなのでしょう、この気持ち。
主食が変わるとこんなにも気持ちに表れるものなのですね。

1年半このお米を炊いていたのですが、美味しさやパワーを全て殺してしまっていたんだなと気づきました。
炊き上がったあとのお米の顔が全く違くて。ありがとうって喜んでいるのがわかります。
今までぞんざいな炊き方をしてきたことに胸がきゅーっと締め付けられて、ごめんねと謝りました…。

愛クラスを受講できたことに、今さらながら感謝の気持ちでいっぱいです。
中川式すごすぎます…!
中川さん、出会ってくださりありがとうございます。

Sより

 
 

【これから開催予定の講座案内 最新版】

 
 
カテゴリー: 玄米の炊き方講座, 塾生さんのメールから心に響いたこと, マクロビオティックの指導現場からシリーズ, 体験談 | コメントする

震災時に暗闇でも玄米ご飯を炊いたむそう塾生

熊本地震の発生を知った時、真っ先に思い浮かぶのはむそう塾生のことです。
九州にはむそう塾生が何人もいるので、まずは安否確認です。
全員無事でしたが、熊本のむそう塾生Sさんのお宅は家が傾き、室内はグチャグチャになったそうです。
もう一人熊本にお住まいだったむそう塾生は、この4月から京都に引っ越されて来て、被害に遭わずにすみました。
しかし、ご家族が熊本にお住まいなので、複雑なお気持ちでしょう。

災害情報が入ってくるにつれ、私は2011年3月の東日本大震災のことを思い出します。
あの時にはむそう塾生が何人もあちらの方面にお住まいだったし、津波もあったので、危機意識とともに連絡を取り合いました。
その後全員と連絡が取れてホッとしたのですが、お米やお味噌やカセットボンベなどを送って、せめてご飯が炊けるようにと動いたのでした。
それからお一人、またお一人といただいたメールの内容がとても嬉しくて、その度に記事にしていたのでした。

山形のIさんからのメール(必読!)2011.3.13
今こそマクロビオティックを! 2011.3.18
暗がりの中で玄米ご飯を・・・ 2011.3.19

そこに書かれていたのは、むそう塾で習った玄米ご飯の炊き方に助けられたというものでした。
むそう塾の愛クラスではカセットコンロを使って玄米ご飯を炊く方法を教えています。
それは熱源の種類と火力調節のためなのですが、水とカセットボンベさえあれば、停電中でもガスが止まっていても、むそう塾生は美味しい玄米ご飯を炊けるのです。
東日本大震災の時、暗くて寒い室内にあっても、白米や玄米ご飯と温かいお味噌汁を口にすることが出来たむそう塾生は、どれほど心強かったことでしょうか。

いただいたメールを読んで、「ああ、むそう塾をしていて良かった。電気に頼らない方法を教えておいて良かった。」と何度思ったことでしょうか。
サバイバルの時でも生き残れるための知恵と暮らし方を日頃から実践しておくことは、こんな不透明な時代だからこそ必要です。
いざというときにすぐ実行出来ることは、日常的に慣れていることです。
電気炊飯器に頼らないでご飯を炊く方法、とくに玄米を炊く方法を知っていると、災害時の栄養面も精神面も不安にならずにすみます。
さらに、マクロビオティックの考え方を知っておくと、こんな時に不安度がまったく違って来ます。

あなたも普段から玄米ご飯を召し上がるようにしておきましょう。
玄米のミネラルや排出力があなたを助けてくれます。
4月24日()には「玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」を開催しますので、よろしければいらしてください。

 
 

玄米炊飯向き圧力鍋 マクロビオティック料理教室

 
 

(玄米炊飯のための圧力鍋 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, マクロビオティックの指導現場からシリーズ, 体験談 | コメントする

「第2期満足コース」が終わりました お魚料理の重要性

昨日は「第2期満足コース」の最終授業日でした。
授業内容は「お刺身盛り合わせをすべて自分で作る」というものですが、お刺身の授業は「幸せコース」の3月にお教えしてあるので、それの復習になるものです。
しかし、日常のありようがよく反映されていて、練習していない人には苦戦の一日でした。
もしかすると、「マクロビオティックだからお魚料理が出来なくてもいいや〜」と思っておられるかも知れませんが、周りにはお魚料理がお好きな人はゴロゴロいます。
そして、少しぐらいお魚を食べた方が健康的になれる人もゴロゴロいます。

特に日本人はお魚と無縁の食卓では、かなり寂しいものがあります。
人は生きながら多くの人と関わり合うので、むそう塾では自分が知っている動物性抜きのマクロビオティック料理をゴリ押しするのではなく、お魚料理も作れる人であってほしいという願いのもと、プロの技を伝授しています。
その際は毒消しをしっかり実行してもらうようにして、美味しくお魚料理を召し上がれる方が人間関係がスムーズに行く現実があります。

むそう塾では実社会で幸せに生きられるために、お魚料理もお肉料理もカリキュラムに入れていますが、お魚料理は年配者でも上手に作れない人が多いので、ご家族の皆様から感動のお言葉をいただいています。
特に男性陣は、自宅で外より美味しいお魚料理が食べられることにビックリされています。

 
 

お造り盛り合わせ マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(お造り盛り合わせ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

*   *   *

そんなお料理のために、包丁砥ぎから始まってお刺身の盛り合わせまで重要ポイントを全部復習し直すコースが満足コースです。
個人の取り組み方で差のつくコースですが、それぞれに成長できた1年間でした。
まな板の傷を見ていると、6名の皆さんの1年間を感じてしみじみとした気持ちになります。
秋田から毎月飛行機で通って、グッと集中した学びを見せてくれたつむぎさん、最後まで包丁の光に挑戦されたばんびちゃん、おせち料理で可能性への開眼をされたますますちゃん、マイペースながらも美味しいものには復習意欲が湧くゆみさん、なぜか包丁砥ぎが上手な愛ちゃん、指の骨折にもめげず頑張ったみーまさん。

皆さんと過ごした1年間は、私にとっても学びとなりました。
5月からは秘伝コースで最高の楽しさと美味しさを味わってください。
もちろん、練習も最高レベルでね(^_-)-☆

 
 

水玉胡瓜 マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(水玉胡瓜 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | 11件のコメント

京料理人が教える魚のおろし方(動画付)

鯵のお造り マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(鯵のお造り 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

むそう塾はマクロビオティックの料理教室なのですが、お魚やお肉の食材を使ったお料理もカリキュラムに入れています。
それはマクロビオティックとは玄米と野菜しか食べないような認識が広がって、そのために健康をそこなったり、家庭不和が起こって離婚に至るケースも少なからずあるからです。

結論としてそれは本来のマクロビオティックの考え方をきちんと理解していないためなので、むそう塾では陰陽どちらの体質にも対応出来るように、そして、伝統的和食を大切に伝承するために、京料理人  中川善博がプロの技術を素人が使えるように工夫してお伝えしています。
その一つがこのお魚の授業です。
今回はお魚のおろし方を動画でご紹介します。
次回は平造りとへぎ造りをご紹介する予定です。

[youtube width=”880″ height=”440″]

カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする