マクロビオティックの指導現場からシリーズ」カテゴリーアーカイブ

「帆立と蓮根の炊込みご飯」学び方が素晴らしい!

昨日の復習投稿で、素晴らしい内容のものがありました。
記事にして共有したいと思います。
投稿記事はこちらです。

 
 

<Ryokoさんの投稿文より>

中川さん、こんにちは。
◯◯です。(113-2)

帆立と蓮根の炊込みご飯、ご指導お願いいたします。

やっと蓮根を白く作ることができました。

教室では丁寧にアク抜きの方法を教えていただいたので、
絶対に黒くならない自信あったのですが、蓋開けたら茶色でがっかり。
が、二度続きました。

改善できることはないかとあれこれ考え、
辿りついたのが、新鮮な蓮根を使う!事でした。

いつもと違うお店で蓮根を仕入れて、
習ったことに忠実に、すぐ作りました。
ドキドキ蓋を開け真っ白な蓮根の炊き込みご飯が出来た時は、嬉しくて感動しました。

基本の基本、食材選びの大切さを改めて学びました。

何度も作ったので、食材の切り出しの大きさもさっと判断できるようになってきました。
火加減の違いによる炊き上がりの違いも比較できました。

両親・姉・彼のお母さんに、食べてもらいましたが、
みんな美味しいと喜んで食べてくれました。
きっとみんな食べたことのない味だったのだと思います。
母にはお弁当を作って持って行ったのですが
上品で京都らしいね〜って速攻電話くれて、感動が伝わりました。
嬉しかったです。

切り出しの大きさがお茶碗に合っていると
あれこれ考えなくてもスムーズに盛りつけできることも実感しました。

ご指導、よろしくお願いいたします。

*   *   *

いかがですか?
蓮根一つのために、彼女は何度も復習しました。
そして行き着いたのは食材の選び方でした。
教室でももちろんそのことは教えているのですが、お魚と違って蓮根の鮮度というのがピンと来なかったのかもしれません。

でも彼女は、三度目に完全に再現できただけでなく、盛り付けの基本も改めて学びました。
自力でここまで頑張って偉かったと思います。

なお、この炊き込みご飯は、瓢亭さんレベルのお店で出すメニューです。
今後も自信を持って作り続けてくれますように。

 
 


(帆立と蓮根の炊込みご飯 料理:Ryokoさん マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする

笑顔が戻って来ました! 1通のメールがうれしかった 

「乳がんのご相談から 食事療法がつらいのです」の相談者さんから、翌日次のようなメールをいただきました。(抜粋)

昨日は長い時間いろいろなお話を聞かせていただき、本当に本当にありがとうございました。
とても優しく心強いアドバイスをいただき、本当に救われました。
この1週間、囚われからなんとか脱したいと思いながら苦しんできた気持ちが一気に吹き飛びました。
辛く苦しい気持ちを救っていただき本当にありがとうございます。
美風さんとの電話を切った後、以前のように笑える自分が居てびっくりしました。
囚われの怖さに驚きました。

よかったー\(^o^)/
彼女はそれまでに食べた食事でがんになったと言われてしまったので、今まで食べていたものを食べられなくなってしまったのです。
そうして、1週間に2キロも痩せ、フラフラになって、イライラしていました。
笑顔が消えてしまったのです。

このメールをいただいて、私は本当に嬉しかったです。
彼女に笑顔が戻ってきたこと。
そのことで私も安心しました。

これからの彼女の人生が、笑顔に満ちた日々でありますように。

 
 


(福ZEN 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

このお料理に動物性は一切入っていません。
でも、すご〜く美味しいんですよ。
糠漬けもたっぷりいただきます。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: うれしかったこと, マクロビオティックの指導現場からシリーズ, からだ, こころ・想い | コメントする

乳がんのご相談から 食事療法がつらいのです

【乳がんの相談】

昨日、試作会中にお問い合わせメールが届いた。
がんに関する質問で、メールの内容だけでは情報が少ないため、夜にお電話を差し上げた。
2時間たっぷり話をした。

ざっくりと相談内容を書こう。
乳がんの診断をされた。1センチの大きさ。浸潤なし。
3週間後に手術の予定。
食事療法をしているがとてもつらい。
笑顔が消え家族関係も悪くなった。

メールの書き方、相談者の声、話し方からそんなに陰性ではないことが想像できる。
結論からいうと、この人のがんの原因は、主に過剰なストレスだと感じた。
何年も要介護5の家族や両親をかかえ、子ども二人を育て、世間体を気にしながら自分を殺して生きてきた。
私はその生き方にこそ、がんの要因があると感じた。

たった一日家を空けることも、要介護者がいるからダメ。
高齢の(といっても私と大して変わらない)ご両親のことがあるから、コロナが心配で県外への外出ができない。
こんなことを何年も続けてきたら、誰だって精神的にまいってしまうと感じた。

 
 

【食事療法】

彼女は現在食事療法の指導を受けているという。
指導内容は次のとおり。

・白米に玄米粉を混ぜて炊く。
・何時間(5〜6時間)も炊いた根菜類や海藻を食べる。
・お菓子は一切食べない。
・豆・肉・魚・オリーブオイルは摂らない。
・夜は食事を抜いて朝昼しっかり食べる。
・水分は少なく。

こんな食卓を想像しただけでも悲しくなる。
そりゃあ、笑顔も消えることだろう。
彼女も、ご家族も陰性だから色々な病気になると言われたそうだ。
しかし、この指導内容は古い。

私はまずここで反論したい。
・陰性だから病気になって、陽性だったら病気にならないのではない。
・食べ物は病気の一因にはなりうるが、それがすべてではない。
・食事はその人に合った陰陽バランスを優先すべき。

 
 

【病人の食事】

食事というのは、笑顔で食べてこそ健康の土台を築ける。
だから、少しでも笑顔になれる環境と美味しさが必須なのだ。
がんの宣告をされたら、ただそれだけで気落ちしてしまうから、砂を噛む食事になってしまいがちだ。

だから、病人こそ「美味しい!」と思えるお料理を食べて、病を克服するエネルギーを生み出す必要があるのだ。
栄養素に血眼になるのでもなく、不味い食事を薬だと思い込むのでもなく、人間はいつ何どきでも美味しさに癒やされて生きるのがベストだと私は思っている。

癒やしの効果というのは計り知れないのである。
反対に、癒やしのない生活は病気を生み出すと思ってもよい。

 
 


(中川式小豆玄米ごはん 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, からだ, こころ・想い | コメントする

なぜむそう塾では小麦粉料理を教えるのか?

【小麦粉は腸に悪いのでは?】

むそう塾の「幸せコース」の食事日記では、私から「小麦粉を使ったお料理が多いですね」と指摘される人が結構いる。
場合によっては、2週間小麦粉抜き生活を提案される人もいるくらいだ。

それくらい現代人は小麦粉を原料とした食べ物を口にすることが多い。
それなのに、「自由人(びと)コース」では、小麦粉を使ったお料理がいくつもある。
なぜか?

それは、「幸せコース」→「上級幸せコース」→「満足コース」→「秘伝コース」と進んで来る過程で、小麦粉が腸に与える影響をよく理解できるようになっているからだ。

さらに、どういうふうに食べたら、小麦粉の体への負担を減らせるかが、習ったメニューからも自分で調整できるスキルを身につけているからだ。

 
 

【小麦粉を排除する食べ方をすると?】

現実問題として、今の時代に小麦粉製品をいっさい排除して生きていくのは、かなり大変だし、お子さんを育てていると社会性の面でも影を落とす。
だからむそう塾では、小麦粉製品との上手なつきあい方の一環として、小麦粉を使ったお料理を教えている。

小麦粉を摂ったからすぐ腸が炎症を起こすと短絡的に考えなくてもよい。
食べ方次第でそれを防ぐこともできるからだ。

グルテンフリーにする方がよいと思われるかもしれないが、たとえばお肉やお魚をいっさい食べないのと同じように、特定の食材を排除する食べ方は、精神面でも影を落とす事例をたくさん見てきた。

だから私は、どんな体調であっても、その体調に合った食べ方をして、自分の体の弱点を気にしすぎない食生活を送れるよう応援したいと思っている。

自由人コースの人たちは、まさに自由に、のびやかに、新しいお料理にワクワクしながら復習してくれる。
小麦粉料理に癒やされながら。

あ、そうそう。
小麦粉を悪者にするより、食べ方に問題のある場合がかなり多いことを知ってほしい。
だから私は食べ方指導を徹底する。

 
 

 
 

パスタを作っているときの皆さんの笑顔が素敵だった。

 
 

ラーメンを作るのが本当に楽しそうだった。

 
 

小麦粉は粘土遊びに通じる楽しさがあるので、つい笑みがこぼれる。

 
 

それにしても美味しいラーメンだった。

 
 

ラーメンの復習投稿メールから>
昨日長男、次男と一緒に製麺しているときに、長男が「お母さん何でも作れるところが凄くて大好き。」と言ってくれて感激でした。

いやあ、そうでしょそうでしょ。
ラーメンを作れるお母さんなんて最高だね!

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ | 2件のコメント

お料理が苦手な人へ お料理を作らない人のマナー

1月の3連休も終えて、いよいよお仕事中心の生活が始まっていることでしょう。
テレワークの皆さんは通勤がない分、違った意味での疲れがあると思います。
つまり、通常は一日のうちでも環境が変わることによって、気分転換ができるのですが、一日中在宅ですとこれは結構負担になります。
上手に気分転換をしないと、テレワーク疲れということになります。

ところで、夏休みや冬休みなど、お子さんの学校がお休み中のお母さんの負担は、なんと言ってもお食事の用意にあるのではないでしょうか?
お料理を作るだけでなく、買い物もありますから、時間的負担は相当なものです。
これは、テレワークのご主人を抱えた場合でも同じです。

つまり、お料理を毎食作るのは大変なのだと言いたいのです。
しかも、それらの時間を投入して作ったお料理が、あまり美味しくなかった場合は悲しくなりますよね。
もし、ご家族が喜んでくれなかったり、後片付けも全部作った人の仕事だったりすると、なんだかもう作りたくないって思いませんか?

仮に専業主婦であったとしても、3食すべてを主婦の役目にされてしまうと、つらいものがあります。
特に、美味しそうに食べてくれない家族、好き嫌いの多い家族、キッチン仕事を何も手伝ってくれない家族に対しては、不満が常時あるはずです。

*   *   *

でもね、本来お料理は楽しいものなんです。
それが上に書いたような現実に覆われて、いつしか嫌いになったり、苦手意識を持ってしまう人がとても多いと思います。
むそう塾にもそういう人がたくさん来られます。

遠慮がちに「私お料理苦手なんですけど・・・」とおっしゃる姿を見て、いつも私は次のようなことを言います。
・ちゃんとお料理を習っていなければ苦手で当然です。
・美味しいお料理は自然に出来るようになるものではありません。
・学校で習った英語や数学はできても、習わなかったお料理は苦手で当然です。
・正々堂々と苦手と言っていいのです。

「お料理を作らない人や男性」には、ぜひ次のことをお伝えしたいです。
・世の男性よ、女性だから自然にお料理が作れると思わないでください。
・お料理を作るのは女性のみの仕事ではないのです。
・もしお料理を作らないで食べるだけの人は、「感謝して美味しくいただく」マナーがあります。
・少なくても、作ってくれた人に不快な思いをさせないマナーです。
・お料理を作らない人は、せめて「食べ上手」になりましょう。
・お料理を作らない場合は、後片付けで感謝の行動をとりましょう。

*   *   *

今月の「自由人(びと)コース」では、パンの授業がありました。
教室で中川さんのデモを見て、帰宅したら早速焼いてくれた塾生さんのなんと多いことか!
理由は「美味しかったから♪」だそうです\(^o^)/
そうです。美味しい体験はやる気の原動力になるのです。

ですから、お料理上手への近道は、まず美味しいものを食べる経験をすること。
そして、その作り方をしっかり教わって、完全に真似ること。
ここでの注意事項は「完全に真似る」というのがポイントです。
これが少しでもズレてしまうと、似て非なるものになってしまうからです。

*   *   *

もしあなたがこれらを実行されていなかったら、お料理が苦手でもご自分を責めないでください。
上手な人から習えばいくらでも上手になるのがお料理ですから。
もしあなたが上手な人から習っていてもお料理が美味しくならない場合は、単に作る回数が少ないだけです。

でも、お料理を習っていないのにお料理上手な人がいると思われている人がいることでしょうね。
もちろん、そういう人はいます。
ま、歌を習わないのに歌の上手な人がいるのと同じですね。
一つの才能ですが、そういう人でも磨けばもっと上手になります。

テレワークで疲れていたり、食べ方マナーの悪い家族にうんざりしている人は、美味しいお料理を作れるようになって、お料理への認識を変えてしまいましょう。
自分の手から美味しいお料理を生み出せるのは、ものすごい快感ですが、健康も生み出せることに気づかれるでしょう。
実は、この健康こそが最高の財産なのです。

あなたの手で、あなたの財産を増やしましょう。

 
 


(全粒粉のくるみパン 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする