ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロ美風の家事アドバイス講座」カテゴリーアーカイブ
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(3) 約束事
<Ka(86-4)さん>
ご主人様はうまく陰陽を取り入れた生活をされていますね。
デスクワーク(陰性)のお仕事なので、休日には外で体を動かすための趣味(陽性)がいくつもあって理想的です。
また、もう一日の休日には読書もされたりして、休日の使い方にも陰陽バランスが保たれています。
暮らし方が上手だと思います。
反対に奥様の方は、外でのお仕事が疲れるようですね。
それはご病気の影響もありますし、お薬の影響もあります。
でも、それらを最低限の影響に抑えて、もっと効率的な時間の使い方が出来れば、一日の充実度が増してきます。
では、時間を効率的に使うにはどうすれば良いのか?
それは陽性さを増すということになります。
その陽性さの中身には、肉体面と精神面があります。
そのどちらにも陽性さがあると理想的なのですが、もし精神面の疲れならそこを解決もしくは軽減することを考えなくてはなりません。
そうでないと全力を発揮できないからです。
精神面の疲れはそのままにして、小手先だけ片付けのテクニックで何とかしようと思っても、最後に良い結果を出すことができません。
その上で、これから家の中に氣を通すに当たって、あなたの場合の約束事を決めておきましょう。
・ご主人様の書斎には手を出さない。
・何かを処分する場合には、ご主人様のお気持ちを尊重するために、一時保留の場所に置く。
・最終的にはお二人で話し合って決定する。
家事アドバイスの過去記事を読まれているかも知れませんが、そこには「夫婦であっても相手のテリトリーを侵さない」ということを書いてあります。
家の中に良い氣を通すということは、1箇所でもその場所の主の気持ちを無視してはならないということです。
ですから、ご主人様の書斎はご主人様の判断に任せるのです。
1ヵ月の間に家の中をどこまで出来るか、あなたがどこまで変化出来るか、今から楽しみにしています。
(白玉団子 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
1件のコメント
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(2) 自分の周りの陰陽を変える
<Ka(93-4)さん>
ブログの過去記事を参考にすでにお片付けを実行されていて素晴らしいですね。
ご家族様のことをきちんと書かれているので、アドバイスしやすいですね。
陽性なあなたは、じっと家の中におられるのは耐え難い時があるでしょう。
でも、もう大丈夫。5月からはむそう塾で息抜きをしてください。
ところで、8ヵ月のお子さんを抱えていると、家の中がいつもスッキリとは行かない時があります。
子供は好奇心の塊ですから、どんどん興味の対象も移って行きますしね。
そのうえで、「とりあえず」生活からの脱出を試みましょう。
「とりあえず」は陰性な行動なので、生き方にも片付けにも「とりあえず」はなくした方がいいですね。
これから資料が届いてから具体的な判断に入ります。
<Na(32-9)さん>
家にいることがお好きなあなたであっても、3歳のお子さんと向き合う日々は時にしんどくなることもあるでしょう。
そんな時には思い切ってお片付けをお勧めします。
気分転換になって、家の陰陽が変わるからです。
家の陰陽が変わると、そこに住む自分の陰陽も変化するのでそれが狙いです。
子育て中は何かと散らかるものですが、お子さんが寝る前に片付けの癖をつけているのは良いことですね。
とても大事なことです。
>リビングに娘が遊べるよう専用のテーブルと椅子を用意し、専用のスペースを用意していますが、テレビの前の共有スペースも散らかされてしまうので結果娘のおもちゃが部屋全体に散らばっていることが多いです。
ということは、テレビ前の共有スペースの方が居心地が良いということなのでしょうね。
この辺は資料が届いてから、具体的に判断していきたいと思いますが、専用スペースの見直しをされたら良いと思います。
<Ku(92-4)さん>
お写真を送ってくださったので、現状がよくわかりました。
広いお住まいだと、どうしてもこうなりますよね。
そして、そのことを知るために、こうして写真を撮るのはいいでしょう?
まずは自分が住んでいるところの陰陽を客観的に知るのが写真の目的なのです。
現時点では、ダンボールの処理から始めましょうか。
そして、その中身が本当に必要かどうかの判断をするのです。
間取り図が届きましたら、具体的なアドバイスに入ります。
<Fu(26-3)さん>
愛クラスを再受講されてから、ググッと変化を感じるようになりましたね。
それでいいのです。
愛クラスから「氣」というものを持ち帰ることが出来たのは、あなた自身が成長されたからですね。
そして、「少し図々しく」作戦も上手くいっているようで、実行してくれたあなたに感謝です。
>でもふと、図々し過ぎないかな?やりすぎかな?と思うことがあります。
>今まで同じ思いで仕事していると思っていた人から消極的な意見を聞いたり、
>他の人から反対されたりすると動じてしまい、心にストップがかかることがあります。
お気持ちはとても良くわかりますが、ここは断固として「少し図々しく」作戦を貫きましょう。
今が肝心な時です。
あなたは今まで何十年も控えめすぎてチャンスを逃して来たのです。
私は何年もあなたにそれを感じていたので、あなたの持ち前の才能を開花させるためにも、前に進んでください。
あなたが「やりすぎかな?」と感じるくらいでもまだまだ普通なのです。
そして、「今まで同じ思いで仕事していると思っていた人」というのは、あなたと同じ陰性の波動を持っているわけですから、その波動のグループから抜け出なければなりません。
あなたはこれから陽性な波動のグループに近づくのです。
その間は周りの人の見方が違ってきたりして、戸惑うこともあるでしょうが、主体的に生きるとための過渡期であると心得ましょう。
そのうちに違うあなたを認識してもらえますよ。
こうなったらしめたものです。
>いつ何が起こるか分からないし、やりたいことを後回しにしている時間はない。
いいですねぇ。
やっとあなたに積極性が出てきました。
常にこのお気持ちを持ち続けましょう。
人は自分の死や病気に対しては漠然としか考えていませんが、案外あっけなく人生を終えてしまったり、大病をしてしまうことがあります。
ですから、今動けるうちにやりたいことをしておきましょう。
後悔のない人生にするためにも。
沢山のお写真を送ってくださいましたが、肝心の間取り図に方位が入っていません。
次回は方位も含めて間取り図に家具の配置を入れて送ってください。
(四色ぼた餅 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
6件のコメント
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(1)
<Ku(92-4)さん>
0:06に家事アドバイス講座の第一号メールが届きました。
ということは、17日からメールを書いていたわけですね。
それでいいのです。時間を上手に使っています。
綺麗好きのご主人様でいいですね。羨ましいです。
そういうご夫婦はうまく行きますよ。
これからご主人様のご性格と奥様のご性格をしっかり踏まえた上で、アドバイスをさせていただきますね。
あなたはお勉強優先で家事をするチャンスが少なかっただけなので、これからコツを踏まえるとどんどん変化するタイプですよ。
楽しみにしています。
<Ku(100-2)さん>
やっと部屋探しも必死になってきましたね。
ぜひ良い物件を引き寄せてください。
先着申し込みが2件あっても、不動産屋さんへの交渉次第でうまく操作してくれることがありますよ。
真面目にお行儀よく順番を待っている間に、どんどん部屋はなくなって行きます。
交渉術を身につけましょう。
今回の講座受講目的は、丁寧に書いてくださったのでよく分かりました。
最大の難関がお部屋探しですね。
彼のご希望は絶対叶えてあげたいし、今の彼の家も素敵だし、これは難航しますねぇ。
要検討事項の中にホットカーペットが入っていますが、電磁波カットタイプのものが良いかもしれません。
種類が少ないのが難点ですが・・・。
できればガスの床暖房が望ましいですね。
分譲タイプの賃貸なら、そういう物件もあります。
これはかなり快適です。
彼のお仕事はとても厳しい職種なので、いつも神経をピリピリさせていることでしょう。(陽性)
ですから、ご自宅は良い陰性を感じる空間にしてあげたいですね。
広さというのは限りなく良い陰性をもっていますので、お家賃は割高になりますが、どうか良い物件に出会えますように。
(瀬戸内海)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
6件のコメント
「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」の目的
昨日の夕方に急遽ご案内した「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」ですが、あれよあれよという間に満席になりました。
明日から11名の皆さんの家事アドバイスを始めるわけですが、それに先立ってこの家事アドバイス講座の目的を書いておきます。
具体的に目に見えるものを陰陽の秩序に合わせて行くことにより、目に見えないところ(たとえば精神面)の陰陽秩序が調ってくることを目指しています。
私たちは宇宙秩序の中で生きているわけですから、その暮らし方を宇宙秩序に沿わせて生きることが最もストレスなく、持てる力を最大限に発揮できるわけです。
そうなれるように、今までの暮らしで溜まってしまった「目に見えるもの・目に見えないもの」の澱(おり)を一掃するために、目に見えるところに手をつけていくのです。
そうすることによって、目に見えないところが知らず知らずのうちに変化していくのを感じるはずです。
お片付けには「処分」という行為が少なからずつきまといます。
人によっては処分の連続かもしれません。
しかし、処分するには決断を必要としますので、処分行為を通して決断力も少しずつ養うことになります。
そして、不要な物と必要な物を判別する基準も、価値観とともに養われます。
ですから、家事アドバイスとは、実は心のアドバイスでもあるわけです。
世の中にはお片付けに関する情報はいっぱいありますが、マクロビオティックの陰陽で整理していく方法は見当たりません。
巷の姓名判断とマクロビオティックの陰陽を用いた姓名判断が異なるのと同じですね。
陰陽の流れを自然に日常生活に活かしてこそ、マクロビオティックを知る者としての生き方です。
実際の生活で陰陽を実感し、陰陽を味方につけて、充実した人生にしましょう。
(中川式鉄火味噌 綺麗な色と香りと細かさが特長 料理:マクロビオティック京料理教室 むそう塾 麗可さん 2017.2.13)
鉄火味噌は「気力・体力・集中力」が要求されるお料理です。
陰性な人は鉄火味噌が上手に作れません。
この鉄火味噌を作った麗可さんにも陰性な時代がありましたが、当時の「マクロ美風の家事アドバイス講座」に真剣に取り組んで、ガラッと変化しました。
不要なものをいっぱい溜め込んでいて、引っ越しするくらいの荷物を処分しました。
それをきっかけに勤務先もお住まいも変えて今があるのです。
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
コメントする
「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」開催のご案内
昨年は開催していなかった「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」ですが、開催を希望される人がいらして、それもお急ぎのようなので、急遽開催することにしました。
家事アドバイスのためには、私の時間が膨大に取られるため、なるべく開催したくないのが本音なのですが(笑)、ああ、この人に家事アドバイスを出来たら良い方に変われるのになぁと思うことが多々あります。
人は食べるものでも変わりますが、暮らし方でも変わるのです。
どのように生きるか、どのように暮らすか。
ただ何となく日々を送るのではなく、目的をもって毎日を過ごせる自分になるために、精神面を整えてくれる住まい方をするために、マクロビオティックの陰陽を暮らしに落とし込みながら見直してみましょう。
家の中に良い氣が流れるように、お一人おひとりの陰陽を考えながら、マクロ美風が細かくアドバイスさせていただきます。
なお、過去の家事アドバイスは「マクロ美風の家事アドバイス講座」のカテゴリーからお読みいただけますが、次の過去記事もご参考になさってください。
・「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス」始めます 2015.3.29
・「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス」を始めるにあたって 2015.3.31
* * *
【講座名】
「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」
【内容】
・メールによる通信形式
・お返事:ブログの記事にて
・図面の描き方は受付完了メールに記載します
・アドバイス期間:2017.2.18(土)〜2017.3.20(月)
・投稿メールの受付:2017.3.20 21:00迄
【定員】
10名
【受講資格】
幸せコース在籍以上(2017年度の幸せコース申込者を含む)
【受講費】
32,400円(消費税を含む)
【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内
【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
なし
(京都御所の塀 規則性の美 2014.4.2撮影)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, マクロ美風の家事アドバイス講座
コメントする