ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」のご感想とお料理
- 再開催ご希望講座一覧(2025.3.31現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて
- 夜桜 京都 琵琶湖疏水 十石舟
- これから開催予定の講座案内(2025.3.26現在)
- きょうは真夏日になる? ちょっと待って!
- きめ細やかな心地よさは癒やしである
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.3.24現在)
- 誰に接するか 誰と話すか どんな場所に身を置くか
- 「ゆるゆる會」について 「自分以外はみんな師」
- 「ゆるゆる會」開催のご案内 同時受付中
- 54年ぶりに指を切りました バンドエイドの進化に驚く
- 春は排毒の季節 でも、毒消しマニアにはならないように
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/3/10現在)
- 「山のきぶどう」 元気になりたい人におすすめ
- バランスボールのある暮らし いいかも?
- 陽性な塾生さんの強運な出来事
- ある翻訳家のこと 「兄の終い」「村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」
- タルト・タタン用のりんごが美味しかった!
- 件名が「Appleからの領収書です。」の詐欺メールにご注意!
- お弁当投稿のおまとめが終了します
- お風呂の入り方 マクロビオティックの陰陽も参考になります
- 小学3年生の娘の反抗期に親が言った言葉
- 食べ物は質が大事 お菓子は味覚を狂わせる原因になるので要注意
- 京都四条通を歩きながら思ったこと
- 四毒抜きを実践する人は身体の声を聴き逃さないでほしい
最近のコメント
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に 麻莉 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おたに より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に ここ より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 京子 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に おはる より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に じゅんじゅん より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に あみ より
- マクロビオティックは自分の陰陽を知ることが大事 かかとの荒れ に マクロ美風 より
- マクロビオティックは自分の陰陽を知ることが大事 かかとの荒れ に Y より
- マクロビオティックは自分の陰陽を知ることが大事 かかとの荒れ に マクロ美風 より
- マクロビオティックは自分の陰陽を知ることが大事 かかとの荒れ に Y より
- 2025年 京都 吉田神社の節分祭 山蔭神社と菓祖神社 に マクロ美風 より
- 2025年 京都 吉田神社の節分祭 山蔭神社と菓祖神社 に おはる より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,161)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (185)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,178)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,574)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (553)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (328)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (187)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「こころ・想い」カテゴリーアーカイブ
髪を染めたくなりました
体への影響を考えて、昨年の8月から髪染めをやめたのですが、1年4か月あまりの白髪生活で色々感じることがありました。
まず、毎月髪染めに要する時間と美容院行きが不要になったことは、いつも忙しくしている私にはとても嬉しいことでした。
その開放感はとても大きくて、髪染めをやめて一番のメリットです。
肝心の体への影響ですが、少しは感じるものの、著しい変化はありませんでした。
でも、髪が強くなった感じはしていて、コシとかハリは前より強くなった感じがします。
一部分ですが、白髪だった毛の根元から黒い髪が伸びているのを発見してビックリしました。
きっと毛根が元気になったのでしょうね。
こういうことを考えると、やはり染めない方が頭皮や毛根には良いのだなぁと思います。
ところが、ちょっと悲しいこともありました。
それは、デパートで洋服を選ぼうとしたとき、地味なお洋服を勧められたことです。
私は、髪が白いのだからせめてお洋服は派手なくらい明るい色を着ようと思っていたのですが、なかなかその希望に合う色がなくて、服選びに苦労しました。
時間があったら、自分でお洋服を縫うのになぁと思いながら、それもままならない現実を受け入れるしかありません。
とにかく忙しすぎます。
さてさて、そんなことをしていると、ちょっと違和感が出てきました。
それは、私は今、70歳にしては物凄く忙しくて、ゆっくりしている暇がありません。
先日も、京都観光をしている団体の人たちに出会ったのですが、ちょうど私と同じくらいの年齢と思われる御一行様でした。
その人たちを見て思ったのです。
「あ〜、私はゆっくり旅行をするなんて暮らし方をしていないんだなぁ」って。
そうなんです。
むそう塾を始めてから10年間ずっと走り続けて、気がついたら70歳になっていたのだけど、まだまだ70歳らしい生活はできそうにありません。
というか、私は若い時からいつも二足のわらじを履くような生き方をしてきたから、これはもう性分で、死ぬまでゆっくりできないのかもしれません。
そうであるなら、いっそのこと、もう一度髪を染めて、70歳を忘れるような生き方をするのも楽しいかなと思い始めたのでした。
寄る年波を受け入れて、ありのままの自分で生きようと思っていたのですが、一番の違和感は、髪の色にふさわしくない生き方をしている自分でした。
白髪を楽しむゆとりがありません。
実はね、髪が伸びてきたら、下の写真のようなヘアスタイルにしたいと思っていたのです。
ちょいワルな感じがしていいなあって。
でも、これはウィッグなんですよね。
実際にこのラインを出そうと思うと、パーマをかけて、なおかつ色々な整髪料がいるのでした。
そんなにあれこれ使いたくないので、「う〜ん」ってなっているのがいまの状態です。
さて、新しい年をどんな頭で迎えようか。
プロからお料理を習えるのは稀有なこと ましてや完全フォロー体制なんて!
昨日、これから塾生さんになってくださる人とお電話で話をしていて思いました。
やっぱりむそう塾が目指していたことは間違いではなかったと。
電話の主は60代の女性(Aさんとします)ですが、「プロから直接お料理を教えてもらえるなんて、こんなこと普通ではないことなので、一から教わりたいです。でも、ついて行けるかしら?」とおっしゃいます。
同感です。
誰しも思われることでしょう。
でも、大丈夫ですよ。
むそう塾は素人さんにお料理を教える教室ですから、素人さんが出来るように考え抜いた方法でお教えします。
そして、プロというのは味で妥協をしませんから、絶対美味しい味を伝えようとします。
そのために必要なことは、完全に真似ていただくことです。
真似上手な人は上達が早いです。
* * *
ところで、むそう塾は「こんなのがあったらいいなあ」という私の願望から始まりました。
一つは、マクロビオティックの排他的お食事のせいで、体調不良になったり、人間関係がギクシャクした人たちに、「目指している方向が違うよ〜」と伝える「場」がほしかったことです。
もう一つは、マクロビオティックを知っている人も知らない人も、みんなで「美味しいね♪」といって、一つのテーブルを囲めるお料理をお伝えすることでした。
そこで、美味しさでは定評のあった、京都の中川善博さんに一緒にお料理教室をしてほしいとお願いしたのでした。
中川さんの経歴からいって、間違いなく美味しいお料理が教えられると思ったし、この味とマクロビオティックの陰陽を融合させれば、絶対に健康に貢献できると思ったからです。
* * *
それから丸10年。
本当にそのようになりました。
色々な病気を抱えた人もむそう塾に来られ、お薬なしでお元気になって行く姿を見ていると、食べ物の力を改めて感じます。
むそう塾を始めた当初は、完全ベジだったのですが、いわゆる陰性体質の人が多く来られて、このままではいけないと思い、途中から動物性のお料理も加えるようにしました。
ところが、これが予想以上に喜ばれて、ご家族様の期待が高まりました。
というのも、動物性を取り入れた方が体調が良くなる人がとても多かったからです。
それで、鰹節と昆布で一番だしを教えたり、お魚料理を教えたりしながら、塾生さんの体調を観察してきました。
今ではお肉を使ったお料理も、毒消しの方法とともにお伝えしていますが、この方法で誰も体調が悪くなることはありません。
つまり、外食でお肉を食べたときのような「重さ」が体に残らないのです。
これはやはり、マクロビオティックの陰陽を踏まえた料理方法が功を奏しているのだと思います。
* * *
来年からは、むそう塾で初めてのコースである「幸せコース」が11年目に入ります。
この幸せコースには、冒頭のAさんのように子育てを終えた年齢の方が増えて来ました。
娘さんが幸せコースに来られて、良かったからといってお母様も通ってくださったり、その逆もあります。
母娘二代でそれぞれのコースに、同時期に通ってくださるケースもあります。
こうして、社会経験の豊富な年齢の方からご支持をいただけるのは、このうえなく嬉しく、この10年間の歩みに間違いがなかったと思えるのです。
マクロビオティックの考え方を基本に据えながら、柔軟に個人の体調に即して対応してきたことが、一つの結果につながって嬉しく思います。
* * *
お料理を教えるというのは、ただでさえ準備が大変なのですが、むそう塾の場合は「完全フォロー体制」なので、これに底なしに時間を奪われます。
4〜5時間の睡眠を確保するのがやっと、というくらい時間を費やしてこのフォローができています。
ですから、他のお料理教室では、絶対こんな大変なことはしたくないと思います。
でも、プロとして中川さんは、自分の教えたお料理が間違って伝わることを良しとしないために、このように時間を割いてフォローしているわけです。
なぜなら、間違えたお料理は美味しくないし、健康にも貢献できないものに変質してしまうからです。
それは陰陽がズレてしまうからですね。
料理を教えた本人からフォローをする。
責任感の塊のような中川さんらしいやり方だと思います。
* * *
今では「幸せコース」「上級幸せコース」「満足コース」「秘伝コース」「無双原理&盛付コース」と5コースになり、60名近くの塾生さんが北海道や九州からも日帰りで通ってくださいます。
東京からも多くの方が来られていて、本当にありがたいことです。
来年度もすでに53席が埋まっていて、これから5月の新学期までに確実に増えて行くことでしょう。
中川さんは私の想像どおり、物凄く頑張ってくださいました。
その頑張りは期待どおりでもあり、それ以上でもあり、そのエネルギーには圧倒されます。
(実はそこに惚れ込んだのですが^^)
特に毎日の「お弁当投稿」に費やすエネルギーは、塾生さんへの愛情なしでは考えられない内容です。
本当に中川さんの愛情の深さを実感する場面です。
中川さんは、今年の6月に還暦を迎え、私は10年前が還暦だったことを忘れて突っ走って来ました。
途中から麗可ちゃんというスタッフにも助けられて、より内容の濃い授業が展開できていることを、ありがたく思っています。
麗可ちゃんも50歳とは思えないパワーで頑張ってくれています。
みんなで力を合わせて、これからも素敵な仕事が出来るように頑張りますので、ご縁のあったむそう塾生の皆様、一緒に人生を軽やかに生き抜きましょう。
京都にはたくさんの良い氣が溢れていますので、あなたの命を毎月京都でリフレッシュしてあげてください。
そして、京都からのお帰りは笑顔と軽い足取りで♪♪
(日月椀 上級幸せコースのお雑煮の授業で使います マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, こころ・想い
コメントする
男女の陰陽差を知って物事を思う方向に進めてみよう
女性と男性は陰陽が違うので、当然考え方も違うのが普通です。
その違いは日常生活の色々な場面で登場しますが、マクロビオティックを知っていると陰陽で考えられますから、悩むことなく解決できていいですね。
たとえば、女性は出費を抑えようとする考え方が多いのに対し、男性は面倒くさいことよりお金で解決できるならそちらを選ぶという人も多いです。
多くの場合、男性は効率を考えたり、仕事のことに神経が行っているので、家庭のことは奥さんがうまくやってくれたらそれでいい、といった感じではないでしょうかね。
しかし、最近では奥様も仕事を持っているケースが多くなっているので、当然のことながらご主人様も積極的に家事に関わることが求められますが。
それでも、男性と女性のもともとの陰陽差がありますから、家事云々とは切り離して、物事に対する考え方の男女差を考慮すると、奥様の希望が叶ったりします。
たとえば、奥様がお金のかかることを希望している場合、ご主人様に言い出せなくて、ずっと暗い表情の日々が続いているのなら、思い切って話すことをおすすめします。
案外あっさりOKが出たりして拍子抜けすることがよくあります。
これは男性と女性の陰陽差によることが多く、男性は全体を把握して答えを出す傾向にあるのに対し、女性は部分を見て判断する傾向にあるからです。
でも、当然のことながら、女性にも男性的な陽性を持ち合わせている人は多いので、そういう人は男性的な判断ができます。
できれば結婚する前に相手の陰陽を把握しておくとベストですが、愛は盲目になっていた場合でも、こうして陰陽で相手の性格や考え方を判断すると、気持ちよく生きられることが多くなりますよ。
お試しあれ♪
(錦巻を切る 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
そんなに女を捨ててどこへ行く?
ブログ内検索をしていたら、こんな記事が出てきた。
・桃栗三年柿八年 → 腿膝三年尻八年 2009.2.27
その記事を前提として、こんな記事も出てきた。
・生理不順でお悩みの方へ 2009.5.29
その後Kさんはどうされたかな〜?
きっとお子さんに囲まれているかもしれないね。
音沙汰なしってことは元気な便りと思っておこう。
だって、子育て中は忙しいから。
* * *
むそう塾に来られてから生理が復活した人は本当に多い。
食べ誤りを指摘して、女性が本来持っている体の機能を取り戻せるようにしてあげるだけで、体が変わって行く。
生理が戻って妊娠して、赤ちゃんの写真を見せてくれると本当に嬉しい。
* * *
月経という当たり前のことを、今や邪魔者のようにする生き方や考え方が医療の現場でもあるのだと聞いた。
そんなに女を捨ててどこへ行く?
もっと女の良さを知ろうではないか。
まずは、しっとりした心とお肌を。
(牡蠣のクリームシチュー 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
しっとり(よい陰性)は、体にも心にもなくてはならないもの。
これを失うと味気ない人になる。
マクロビオティックでは陽性が最高なのではなく、よい陰性を含んだ中庸が一番バランスが良いとされる。
だから、陰性を嫌わないように。
寒い季節には鍋物やスープで良質の水分を補給しよう。
しっぽり炊いた煮物もおすすめ。
くれぐれも異常乾燥注意報が出ないように(^_-)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
肉体はラジオの受信機と同じなので、肉体をとりまく時空間の周波数にあなたの精神や心は影響を受けます。
マクロビオティックでは肉体を物質的なモノとしてとらえています=陽性。
精神はその物質である肉体をとりまく時空間に広がっていると考えられています=陰性。
私たちの肉体(陽性)はラジオの受信機と同じなので、この時空間(陰性)に飛び交っているさまざまな周波数にチューニングします。
ここで問題なのは、あなたの受信機(=肉体)の性能です。
ここまで書けばもうお解りですよね。
受信機の性能を左右するのは食べ物なのです。
「人は自然から遠ざかるほど病気に近づく」という考え方があって、それを陰陽理論でまとめたものがマクロビオティックであり、その陰陽で考えた食べ方が受信機の性能をアップしてくれるのです。
陰陽で考えると何が良いかというと、自分を知ることができて、自分に合う食べ物や食べ方がわかるようになることです。
こうして受信機の性能がアップしていくと、あなたは自由自在な生き方ができます。
まさに、「この世に遊びに来ている」生き方が可能になります。
さあ、あなたも受信機を意識した暮らし方をしてみませんか?
そのためには、まずは主食からです。
* * *
よく、「むそう塾に来るとすごく元気になれる!」という声を塾生さんから聞きます。
きっと教室にいる数時間で、いつもとは違う周波数にチューニングするからでしょうね。
時空間は宇宙全体でつながっているのですが、近いものほど陽性なので、京都に来られた方が影響も強くなるのです。
ということで、ご自分のモチベーションを下げないために、毎年むそう塾のコース授業に通われる方もいます。
2週間に1回くらい京都に足を運んで、チューニングをして笑顔で帰って行かれます。
赤ちゃんがいても、1か月に1回は京都に来て、疲れる日常をリフレッシュされる人もいます。
そんな人たちの笑顔の源は、美味しいお料理です。
美味しいお料理とチューニング。
それがマクロビオティックとむそう塾の良さです。
余談ですが、今、京都には紅葉を求める観光客がドッと押し寄せています。
氣の良いところには人が集まります。
日本のみならず、世界各国からチューニングに訪れているんですね(^^)
(鰆の西京焼き 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・2019年度各コース受講希望者状況
・「2019年度(第11期)幸せコース」の申込み
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +