ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「むそう塾 パスポート発表」カテゴリーアーカイブ
第150次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
<第150次 むそう塾 パスポート取得者>
Ki(70−7)さん
<寸評>
◆中川善博より
恐れいりましたの一言ですね。 なんという学習能力でしょうか。
あなたの2回の投稿は普通の若い衆の何十回分の学習がなされています。
食べにくい玄米ご飯をここまで食べやすく炊ける腕を身につけられたご自分を褒めて上げて下さい。
私は道をお示ししただけです。あなたの学ぶ姿勢と意志の力の賜物です。
これからはこのレベルの柔らかさのご飯をずっと召し上がって下さい。
米が変わったり環境が変わって、工夫の域を超える疑問が出たときはいつでもメールでご質問下さい。
常に私はお傍に居ります。
おめでとうございます。
◆マクロ美風より
やはり、私の勘は的中しました。
きっとKiさんが一番早くパスポートを取得されると思っておりました。
愛クラスが始まる前にパソコンやデジカメの練習をされ、玄米投稿がスムーズに出来るように努力をされていたKiさん。
「若い者に迷惑をかけないため」とおっしゃって。
それがどうでしょう。
たった2回の玄米投稿で、一番最初にパスポートに到達されました。
72歳にしてこの快挙!
正直なところ、私の気持ちは「若い者は何をしてるんだ!」と叫びたいです。
愛クラスの開催日からもう三日目を迎えました。
この間にこれだけの開きは、人生に換算すると大きいです。
Kiさんの人生に対する真摯な姿勢に、私も中川さんも学ばせていただきました。
ありがとうございます。
息子さんもさぞかしお喜びになられることでしょう。
これからもまた、お会い出来る機会がありますように。
おめでとうございます!
<パスポートの説明>
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)~(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
カテゴリー: むそう塾 パスポート発表
コメントする
第149次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
<第149次 むそう塾 パスポート取得者>
Ha(69−6)さん
<寸評>
◆中川善博より
とうとう柔らかい美味しいご飯が炊けるようになりましたね。
もうここには懇親会に行かずに帰られたあなたは居ません。
炊飯を通して、「生まれ変わり」を体験されたのです。
一番喜んでくださるのはお子様だと思います。
ブレないように、理屈が顔を出さないように。身体と感性を活かして生きて下さい。
いつもそこに中川式玄米がありますように。
おめでとうございます。
◆マクロ美風より
愛クラス当日のあなたは、頭が知識でいっぱいになっていて、本当に大事なことを見失っていました。
それは、これまでの生き方を物語っていました。
この世は知識で生きるのではなく、心で生きることを忘れていましたね。
人間ひとりの力なんて小さなものです。
でも、誰かと力を合わせたら出来ることが増えます。
あなたが「もう駄目です」とメールをくれた時、私は「まずは中川さんを信じてみましょう」とお返事をしました。
と同時に、Twitterを始めてむそう塾の先輩や同期の仲間と交流することをお勧めしましたね。
あなたはすぐに実行してくださいました。
そしてみるみるうちに心に血が流れて行きました。
その結果が今日の炊き上がりです。
信じることの強さを実感していただけたかと思います。
一つのハードルを越えました。
こうして「まずは自分から信じる」ことをしながら、いくつもあるハードルを越える人生にしてください。
合言葉は「信じる・笑顔」です。
おめでとうございます。
<パスポートの説明>
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)~(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
カテゴリー: むそう塾 パスポート発表
4件のコメント
第148次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
<第148次 むそう塾 パスポート取得者>
Ts(69−3)さん
<寸評>
◆中川善博より
ふっくらと良いご飯が炊けるようになりました。
鍋のメンテと炎の丁寧な調節、炊く人の気持がいかに大事かということを実感された数日間だったと思います。
この投稿期間の経験は今後の能動的な人生の基礎となるはずです。
しっかりこのレベルの玄米ご飯を食べて腹に力強さをみなぎらせて下さい。
お疲れさまでした。 そしておめでとうございます。
◆マクロ美風より
Tsさん、やっとここまで辿り着いてくださいましたね。
愛クラスのときのあなたのお疲れなお顔がずっと忘れられませんでした。
ですから、一日も早くパスポートを取得なさって、お子さんと一緒に軟らかくて美味しい玄米ご飯を笑顔で召し上がってほしいと思っておりました。
このパスポートレベルの玄米ご飯を体がしっかり吸収し始めたら、朝の目覚めが変わって来るはずです。
まずは玄米ご飯ですが、お味噌汁やお漬物もバランス良くいただくことによって、驚くほど体力がついてくるはずですよ。
これからが楽しみですね。
変化がありましたら、またメールをくださいね。
<パスポートの説明>
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)~(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
カテゴリー: むそう塾 パスポート発表
2件のコメント
第147次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
<第147次 むそう塾 パスポート取得者>
Ok(66−2)さん
<寸評>
◆中川善博より
長くかかりましたねぇ。
もう一歩のところで後退したり、ご無沙汰モードに入ってしまったりと、待てる陽性な私ですがずいぶんやきもきしました。
しかし、長く投稿することで自分でビジョンを駆使して柔らかく玄米を炊くノウハウは蓄積できましたね。
連続して一定のレベルの炊飯ができることが確認できましたのでパスポートを差し上げます。
投稿が無くなったら気が緩んでまた45点になったりしないように、自分を律して55点を常に目指して下さい。
おめでとうございます。
◆マクロ美風より
あなたは某マクロビオティック指導校の最高レベルを修了されているのに、玄米ご飯が美味しく炊けないと仰って愛クラスを受講されました。
ふたを開けてみると、それは炊けないのではなく、炊けない環境を排除することができていなかったのでした。
それはマクロビオティックの哲学部分を実行出来ているか否かの問題になります。
玄米ご飯を召し上がってどう生きたいのか?
どんな人生にしたいのか?
そんなことを整理しながら、一度しかない人生を心豊かに生きてほしいと思います。
おめでとうございます。
<パスポートの説明>
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)~(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
カテゴリー: むそう塾 パスポート発表
5件のコメント
第146次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
<第146次 むそう塾 パスポート取得者>
Na(69−4)さん
<寸評>
◆中川善博より
最初は炊き方もまともに覚えて帰っていない、画像の撮影もまともに出来ない、添付も怪しい。と、大丈夫だろうかと心配をして居ましたが、なんとかここまで進化しました。 良く頑張りましたね。
ふっくら、皮感も無く炊けるようになったのでパスポートを差し上げます。
絶対にブレないように、まずは100日間続けてこのレベルの玄米ご飯を食べて下さい。
そして自分の体調の変化を省みるのです。
お楽しみに。
おめでとうございます。
◆マクロ美風より
途中でお母様の看護のために時間を割かれましたが、頑張って玄米投稿を続けられましたね。
お母様のお世話をされたあたりから、グンとお気持ちの変化を感じました。
人間って自分では頑張っているつもりでも、もっともっと頑張って生きている人がいるんですよね。
そんなことをお母様から学べた期間になったのでしょう。
あとはこの玄米ご飯が、あなたの体調にどこまで貢献してくれるかですね。
一にも二にもパスポートレベルが必須です。
さらなる進化を期待しています。
おめでとうございます。
<パスポートの説明>
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)~(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
カテゴリー: むそう塾 パスポート発表
5件のコメント