ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「お弁当講座 追加開催」の参加意思表明状況のお知らせ
ご好評を得ております「お弁当講座」ですが、前回は2分と4分で埋まってしまい、タッチの差で溢れてしまう人達が出てしまいました。
そこで追加開催については、コメント欄で参加意思表明をしていただく方法をとってみました。
その結果、現在は次のようになっております。
●10月17日:満席
●11月3日:あと6名
これからどのような動きになるのか、皆目見当がつきませんが、ご希望のかたにご参加いただけるよう、心から願っております。
お弁当講座の追加開催に参加ご希望のかたは、こちらの記事からコメントをお願いいたします。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
5件のコメント
「お弁当講座 追加開催日」のご案内
先日あっという間に満席になってしまったお弁当講座ですが、すでに先日溢れてしまった人達で1回分の人数が埋まってしまいそうです。
中川さんに負担のかかるこの講座は、当初追加開催をしないつもりだったのですが、皆さんの熱いご要望にお応えして、中川さんが「頑張る!」と言ってくださいました。
そこで次のような日程で追加開催することになりました。
・2009年10月17日(土):(溢れた人達で満席予定)
・2009年11月3日(火):(受付開始日は後日告知)
それぞれご都合がおありだと思いますが、一食でも多く中川式の玄米ご飯を召し上がって健康になっていただきたいので、お弁当派さんを応援したいと思っております。
今回の申し込み騒ぎ(笑)を見て、「そんなに人気なら私もお弁当を作りたくなった」という人も現われました。
ぜひこの機会に「お弁当名人」になってください。
私も受講したいという方は、コメント欄で意思表明をしていただけると、予測がついてありがたいです。
これから頑張ってパスポートを取って受講したいというコメントでもOKです。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
79件のコメント
シラルガンとフィスラーの分解掃除について
お待たせしておりましたシリット社の新製品「シラルガン T プラス」が、大阪の代理店から発送が始まりました。
あなたのお手元には届きましたでしょうか?
この「シラルガン T プラス」は大変優れモノでして、私はかれこれ半年近く使っております。
まさにオートマチック車というにふさわしい炊き方が可能で、勝手にお鍋が炊き上げる感じです。
このお鍋のお仲間が一気に増えると思うと、とっても嬉しいです。
今までマスターされた炊き方であっても、お鍋が変わると「あれ?」ということはよくあります。
しかし慌てることはありません。
よ?く考えて、基本に忠実に炊いてみてください。
今まで味わったことがないくらい美味しい玄米ご飯が炊けますよ。
つい先日もそんな至福の想いを記事にしたところです。
* * * *
さてさて、一方「フィスラー」をお使いの方は、ぜひきちんとお掃除をしてあげてくださいね。
使っている月数や炊飯回数に関係なく、1回でも吹きこぼれを起こすと、その時のおねばが固まってこびりついていることが考えられます。
そんな時には分解洗浄をしましょう。
この写真のような部品まで洗えればOKです。
これが無理なら、高圧洗浄をするだけでも違います。
中川さんがフィスラー社に確認したところ、この写真のとおりにお掃除しても大丈夫、というかむしろそのように指導していただきたいとのお返事をもらっておりますので、安心して洗浄してください。
一方、シラルガンはフィスラーに比べてデリケートな部分があるので、フタの分解掃除はある程度のところまでしかメーカーでは認めておりません。
ですから、私は高圧洗浄で済ませています。
使用中にもし不具合が起きた時には、メーカーに送ってください。
圧力鍋はフタの部分にその機能が凝縮されていますので、その調子をご自分の体と同じように注意深く観察をしながら、美味しいご飯を炊き上げてくださいね。
ご飯が美味しくない時、それはお鍋の調子が悪いか、あなたの体調(=心)がイマイチかのどちらかです。
さあ、新しいお鍋で泣けるほど美味しいご飯を炊いてくださいね。
そして、お幸せになってください!
おっと、火加減はこんな写真も参考になさってね。
最後の残圧はこんな感じです。
◆この記事のコメント欄に、中川さんのアドバイスがあります。
Ma(31?8)さんへの中川さんのコメントが参考になるので、こちらにコピペしておきます。
(2010/1/29追記)
Commented by zenemon at 2010-01-29 10:40
Ma(31-8)さん こんにちは
糊のように固まってしまったらもう高圧水蒸気洗浄では取れません。
メーカーにメンテナンスに出して下さい。
吹きこぼれてしまったら、炊飯が終わったらすぐに湯につけておいた蓋をして湯を沸かします。
蒸気をしゅーしゅー吹き出させて蒸気の通り道(吹きこぼれた通路)を洗浄するのです。 固まるまでにやらなければ効果はありません。
まずはパッキンや調節弁を毎回外して中のステンレス部分も綺麗に洗浄してください。
吹きこぼれを起こしやすい人は特にです。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
9件のコメント
陰陽のハグ
あなたは最近ハグをしていますか?
ウィキペディアを検索すると、こんな文章がありました。
「ハグの持続時間はほとんどの場合短いが、その用途はさまざまな愛情の水準にまたがる。ヒトだけでなく、多くの動物も温もりの共有を伴う類似の行為を行う。」
「温もりの共有」って、動物の場合は寒さから身を守るための温もりなのですが、心にも何かしらの温もりがあるような・・・。
人間なら絶対精神的に癒されますよね。
体温を感じることによる安心感。
この力は大きいです。
そして、これは本能です。
赤ちゃんが泣いていても抱っこをすると泣きやむのは、この安心感のなせる技ですね。
* * * *
あ、そうそう、「むそう塾」では中川さんに「ハグしてくださ?い♪」という光景が毎回見られます。
中川さんにはハグ力があるらしく、かなりこの効果はありますね?。
先週の「幸せコース」でも、ある塾生さんが中川さんのお店に到着するや否や、「先月中川さんにハグして貰ったおかげかも知れないけど、彼氏が出来たんです?、生理も来ました?♪」とおっしゃるではありませんか!
もちろん飛び上がって喜びましたよ。
「幸せコース」の授業が始まる時にも、皆さんにそのご報告をして、みんなで拍手をして喜びを分かち合いました。
中川さんとハグすることによって、きっと人間の体温のあったかさや心地よさを思い出したのだと思います。
それは本能の目覚めでもあります。
本能が目覚めたからこそ、本能に素直になれたのだと思います。
* * * *
ところで、ハグはマクロビオティック的に考えると、体と体がくっつかなくても大丈夫ですよ。
「氣のハグ」が出来ていれば、物理的に体温が密着状態になっていなくてもOK。
子供を抱いてあげる時間がなくても、「氣をかける」なんていうのはこれにあたりますね。
それから、遠距離恋愛もこれですね。
さらには、セックスレスでも上手くいっているご夫婦もこれですね。
この場合、体がくっつく方が陽性のハグ、そうでない方が陰性のハグになるだけです。
うまく陰陽のハグが取り込めたら最高ですね!
私の場合はこんな素敵なハグの経験もありますよ。
ご参考までにお読みくださいませ。
「ハグ」
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント