マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ

むそう塾のマクロビオティック

昨日はマクロビオティックのことをあれこれ考えた一日でした。
マクロビオティックは桜沢如一先生が創始者で、もともとは日本で生まれたものです。
その後久司道夫先生がアメリカで広められたマクロビオティックが「クシ マクロビオティック」となって、10年ほど前から日本でも急に広まって来たのです。

あれ? なんか最近違うことを言っている人がいる。 
そんな感じでした。 
それとともにマクロビオティックと言っても二通りの流れがあるようになり、どちらのマクロビオティックに出会ったかで体調も大きく左右されることになりました。 
これも時代の流れかと思います。
というのは、欧米の食生活に日本の食生活が似てきたからです。
ですからアメリカ生まれの「クシ マクロビオティック」が日本に存在する意味もあるわけです。
では日本生まれのマクロビオティックとどこが大きく違うかと言えば、陰性と陽性の方向ということになります。
これはどちらが良いか悪いかではなく、その人の体質と体調にどちらのマクロビオティックが合っているかの違いです。
これはスタートの時点の話であって、どちらのマクロビオティックでも体調のコントロールの仕方は、陰陽のバランスを取っていくわけですから同じことです。
あとはスピリチュアルな面でのとらえ方や料理法、陰陽五行を前面に出すか否かの違いです。

むそう塾ではそのようなことを踏まえたうえで、「マクロビオティックを知っている人も知らない人も一緒に美味しいね♪」と言えるマクロビオティックを目指しています。
それはマクロビオティックを空気のように当たり前に意識できたらいいなと思っているからです。
マクロビオティックをことさら難しく説明するのではなく、今まで知っていたことを「なぜそうしていたのか」、「それはマクロビオティック的にどんな意味があるのか」を知るだけでもマクロビオティックだと考えるからです。

ですから、これからもいかにマクロビオティックをやさしく解体してお伝えできるかを探りたいと思います。
2012年度のむそう塾は、さらなる進化を目指します!

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

検察ファッショ

きょうの小沢一郎氏への判決をどのように受け止めても個人の自由だが、これだけは書いておきたい。

日本は法治国家だと安心してはいけない。
それは幻想にすぎない。
日本はお隣の北朝鮮と大して変わらない、お粗末な検察ファッショが横行する国なのだ。
罪なき人を罪に陥れる特高警察と同じだ。
のほほんと平和ボケしている場合ではないのである。
さて、きょうはどんな判決が出ることだろう。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

<必読!>修了式にご出席の皆様へ

いよいよ「2011年度 むそう塾 修了式」が近づいて来ました。
幸せコースと上級幸せコースの前クラスが一同に集まって、むそう塾のお料理のレベルの高さを確認し、クラスを横断して交流を深める良い機会です。
6時間あまりの限られた時間ではありますが、みんなで最後の想い出づくりをしましょう。
なお、当日は修了証書をお渡ししますので、縦33センチ横24センチの薄い封筒が入る袋をご持参ください。
また、タイムテーブルは次のようになっております。
集合時間厳守でお願いします。

11:00       開場

11:15       集合
11:20?11:45 記念撮影
12:00?14:00 お食事
14:15?14:30 修了証書授与&記念写真プレゼント
14:30?18:00 交流会

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

つわりで玄米が食べられない時

妊娠初期のむそう塾生さんからご相談メールがありました。
これから妊娠されるであろうむそう塾生さんは何人もおられるので、記事にしておきますからご参考になさってください。
<Hさんからのメール>抜粋
悪阻のような症状があります。
ムカムカするとか吐きそうとかいう症状は一切ないのですが、食べたい物、食べたくない物がハッキリ別れるのです。
昨日からは味噌汁、ご飯を体が受け付けなくなりました。
赤ちゃんの栄養のためにも玄米ご飯と味噌汁を…と思うのですが、どうにも食べたいと思えないのです。
このような場合、体が受け付けなくても、玄米ご飯や味噌汁を食べるべきか、食べたいと思うものを食べるべきか悩んでいます。 
<マクロ美風より>
妊娠だと喜んでいたら、もう悪阻の段階になったのですね。
早いものですね?。
では最初に、妊娠中のお母さんのことを考えてみましょう。
妊娠中のお母さんは総じて陽性に傾いて行きます。
なぜなら、お腹の中にとっても陽性な赤ちゃんを抱えているからです。
その結果、今まで食べられたものが食べられなくなったり、嗜好が変わったりします。
つわりがない人もいて、代わりにご主人がつわりをしてくれる場合もあります。
つわりの種類もさまざまですが、私の経験のように眠くなるつわりもあります。
その内容を観察していると、実に陰陽的に面白いものです。
Hさんは玄米ご飯とお味噌汁を受け付けなくなったとのことですが、これは体の陽性が増し始めた証拠です。
そうすると、すでにむそう塾でお伝えしたマクロビオティックの陰陽で考えてみれば、もうお判りですね。
少し陰性の料理法を心がけると良いことになります。
玄米の炊き方も、お味噌汁の出汁も、お味噌の種類も、美味しく受け入れられるところまで陰性を増やしてみます。
そうすると案外平気で喉を通ったりします。
しかし大事なことは、この時に陰性を代表する唐辛子・甘いお菓子・カレー・お酒などの陰性度の高いものを極力控えることです。
これらの陰性が欲しくなる時もありますが、かつて自分が食べていたものを体が覚えていて、それが顔を出してくるだけのことですから、「体の声」だなんて言って間違って食べてしまわないように。
特に妊娠初期の場合は依然として流産の危険性もありますので、陰性の強い食べ物は絶対取らないようにしましょう。
穀物と野菜の穏やかな組み合わせが一番です。
お腹の中では赤ちゃんが猛烈なスピードで細胞分裂をしており、各臓器の形成も活発に行われております。
その時に陰陽のバランスが悪くなると、細胞分裂に異常を来たすことがあります。
そんなことも含めて、マクロビオティックの陰陽をよーく考えてお食事をしましょう。
Hさんはこれから体が欲するものの陰陽をよく考えて、食べられるものを少量召し上がってください。
間違っても二人分取ることはしないでください。
赤ちゃんに必要なものは全部お母さんから奪って行きます。
ですから食欲がない時でも無理して「赤ちゃんの栄養のために」と頑張って食べなくても大丈夫です。
安心してゆったりした気持ちで新しい命を育んでください。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 3件のコメント

小沢一郎裁判と検察の陰謀



小沢一郎氏をめぐる一連の裁判はどんな意味をもつのか?
テレビや新聞に騙されている国民は多い。

そんな人にこの本は必読!
 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする