ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
むそう塾の未使用エプロンをプレゼントします♪
2012年度から「幸せコース」と「上級幸せコース」のエプロンが新しくなります。
それにともない前のデザインで未使用のエプロンをご希望者にプレゼントすることにしました。
プレゼント該当者は「幸せコース or 上級幸せコースの修了生」です。
数は次のようになっておりますので、コメント欄に色と枚数のご希望をご記入下さいませ。
なお、送料だけはご負担をお願いいたします。
◆丈の長いエプロン(皆さんが着用されたデザイン)
・グリーン:9枚(うち2枚のみバンダナ付)
・ブルー:7枚(バンダナ付)
◆丈の短いエプロン(中川さんが着用していたデザイン)
・ブルー:5枚(手拭い付)(大きな別ポケットはなし)
以上
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
24件のコメント
修了式を終えて(1)
ついに2011年度の修了式が終わりました。
年単位で真剣に向き合って来た塾生さんとのお別れは、我が子の旅立ちのような気がします。
とことんまでフォローし続ける。
これがむそう塾の目指したものでした。
しかしフォローすることは勘違いを生み出します。
相手に「頼る」気持ちを育てはしまいか?
子育てと同じだなぁと痛感しました。
長い目で見て本当に相手のためになるひと言をかける。
毎日昼夜を問わずその繰り返しでした。
昨年度は上級幸せコースもスタートして、そのお料理内容の素晴らしさに息を飲んだり、究極の美味しさに唸ったり、さらに充実したむそう塾になりました。
最初は「美味しいマクロビオティック料理」をお伝えしたいと思って始めたむそう塾でしたが、気がついてみたら皆さんの幸せ度がどんどん増して、ビフォー・アフターの写真を見ても一目で判る表情の変化があったりします。
それは「出来た!」という結果がくれた「自信」のなせる技です。
氣のあり方が表情に表れ、その氣が生き方を左右するからです。
そのようなことを踏まえた上で、以下に私からのひと言をプレゼントさせていただきます。
* * *
<第1期上級幸せコース>
【Aクラス】
・Se(4−11)さん
最高の技術を求め続けた日々でしたね。
出汁巻き玉子の頑張りが忘れられません。
・Ar(28−4)さん
ご家族に美味しさを還元してくれてありがとう。
その笑顔にたくさん助けられました。
・Ta(22−12)さん
北海道から2年間通い続けて下さって感謝です。
やり甲斐のあるお仕事で充実した日々を送られることを期待しています。
・Na(24−7)さん
大きな決断が出来た1年間でしたね。
色気の特訓をお楽しみに(^_-)
・Gi(31−4)さん
不妊で悩んでいらしたのに、2年間の間に妊娠と出産をこなされてお見事でした。
育児をお楽しみ下さい。
・Ka(34−2)さん
梅人参のときの器用さには感心しました。
そのバイタリティーさで単身赴任中のご主人を支えて、お子様たちを守り抜いてください。
・Ya(4−6)さん
親子でのむそう塾受講は意味がありましたね。
お嬢さまの成長も楽しみにしております。
・No(21−2)さん
左利きのあなたが右手でお箸や庖丁を持つことに挑戦されたのが嬉しかったです。
その頑張り精神がこれからの変化に結びつくと期待しています。
【Bクラス】
・Is(25−2)さん
もうあなたの変身ぶりには頭がクラクラです(笑)
あなたの向上心は凄いです。脱力出来ればもっと 向上します。
・Ha(29−4)さん
念願の妊娠が出来て本当におめでとう!
これからのあなたの変化を楽しみにしています。
・Su(8−4)さん
着眼点は良いのにパワー不足で結果を残せないあなたが可哀想でした。
人生で一番大事なものを最優先にね。
・Is(11−12)さん
修了式で語ってくださったお出汁とお味噌汁のお話に感動しました。
左利きなのに庖丁を右手に持ってお料理された心意気に感謝しています。
・Ho(3−3)さん
あなたからは多くのことを学ばせていただきました。
むそう塾とともに歩んでくださってありがとうね。
・Su(7−4)さん
一人で静かに努力をされるあなたの生き方が好きです。
凄い酒豪なのにはにかみ屋さん。そのギャップもまた良し^^
・Mo(4−1)さん
最後に話し合った新しい挑戦、ぜひ遂行してほしいです。
たった一度の人生ですもの。あなたにはその体力があります。
・Mi(6−6)さん
上級のメニューだけでなく、新たな技術にもトライされた1年間でしたね。
そこから見えた世界が生き方にも反映されることを期待しています。
【Cクラス】
・Ya(3−4)さん
脱力があなたの人生を左右する。そう言い切っても過言ではないでしょう。一人では不可能なことでも二人なら可能なことが世の中には沢山あります。ご検討を!
・Fu(3−4)さん
修了式の日に立ち話でご報告くださった最後の言葉。実現を期待しています。
心から笑える時間で日々を埋め尽くしましょう。
・Sa(31−9)さん
いっぱい乗り越えた2年間でした。あなたの真摯な生き方が好きです。
もっと自信を持って大丈夫よ。その方がアトピーにも良いです。
・Na(2−1)さん
激変した1年間でしたね?。素晴らしいのひと言です。
ご家庭に真の幸せが存在することが一番嬉しいです。おめでとう!
・Uk(12−9)さん
世間を知る。一にも二にもこれが必要不可欠です。
人生を間違わないように。
・Ta(33−5)さん
あなたはこれから自分の幸せのために生きましょう。それで間違いではありません。それでも許されます。
・Ok(33−8)さん
もっと前へ! いつもそれを感じています。
引き続き短期集中講座でも開催しないと、ヨロヨロが不安だわ。
・Ko(30−6)さん
変わりましたね?。後半の変化が実に素晴らしかったです。
お料理に見られる安定感やお掃除の仕方に日常生活の細やかさを感じました。
<修了式を終えて(2)につづく>
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
21件のコメント
糠漬け用の米糠と精米機のご案内
明日から5月。
むそう塾は糠漬け月間を迎えます。
幸せコースの講座で糠漬け、2回の糠漬けクイック講座、 糠床の宅配と続きます。
立春から少しずつ増やして来た中川さんの糠床は、部屋中にとっても良い香りが立ち込め、濃縮された美味しさが「間違いなし!」です。
すでに幸せコースの米糠についてお知らせしましたが、糠漬け講座や糠床宅配でお送りする方々にも米糠を少し入れておきます。
ただしこちらは箱の隙間を埋めるような感じなので、その後の米糠の補充は次の精米機を利用されると便利です。
たまに白米か分搗き米を召し上がって、その時の米糠を糠床に入れるとバッチリです。
出来立ての米糠は新鮮なので、酸化もしていなくて体に良いばかりでなく糠床も喜びます。
精米機には色々なタイプがありますが、かつてお勧めしたこの精米機は多くのむそう塾生さんもお使いで、とても評判が良いです。
パウダー状の最高品質の米糠が手に入ります。
象印の家庭用精米機「BT-AE05-HL」で、amazonなら半額程度で購入出来ます。
マクロビオティックだから精米機は不要なんて思わないで、糠床のためだけに購入されても後悔はしないと思います。
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪
コメントする