ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ
- これから開催予定の講座案内(2025.5.9現在)
- 一型糖尿病ですが結婚できました!
- ただただ美味しかった! 「ぐじのかちん汁」
- むそう塾の包丁の修正 琵琶湖疏水の鯉
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」にいただいたご感想が嬉しかった
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.5.1現在)
- 2024年度の授業がすべて終わりました
- 再開催ご希望講座一覧(2025.4.29現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」開催のご案内
- 「第10回 絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第3回」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第2回」開催のご案内
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内
- 「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い
- マクロビオティックの創始者 桜沢如一先生のお墓参り
- 抹茶チョコレート理論と京都の老舗旅館のお料理問題
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに
- 人は慣れているものから大きく外れない選択をする 京都の例
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝
- 「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本!
- ご主人様とお子さんからの感謝状に感動!
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 人生とは排毒の連続なり 桜の陰陽
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
最近のコメント
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に 牧野はるみ より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に マクロ美風 より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に mikayan より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に マクロ美風 より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に Ryoko より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,170)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,182)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (554)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (330)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (189)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
投稿者「マクロ美風」のアーカイブ
「便秘の8割はおしりで事件が起きている!」 佐々木みのり著
尾籠な話で恐縮ですが、スーッと一気にお通じがあると、気持ちがいいですよねぇ。
しかもある程度の量があると、なおさら快感が増します。
そうなんです。理想的な排便には一種の快感が伴います。
そんなお通じを得られない人は、まず便意に素直に応じていない事が考えられます。
わかりやすく言えば、ウンチを我慢することがあるということですね。
我慢なんて誰だってしていると言われそうですが、我慢が日常的になると問題です。
だいぶ前に塾生さんから、お子さんの便秘のことでご相談を受けました。
ウンチが出なくて痛がって泣いているのです。
原因となりそうなことをお尋ねすると、お母さんがお子さんの現実をよく把握されていませんでした。
そこで、応急の対応と、日々気をつけてほしいことをお伝えして、無事に問題は解決しました。
しかし、これからも日々気をつけておかないと、また再発する可能性があります。
便秘問題に一番大事なことは、ウンチは我慢しないことなのですが、外ではすぐトイレに行けないことが多いでしょう。
特に学生の場合は深刻です。
ですから、朝のうちに排便を済ませてから外出できると安心ですね。
こんな記事があります。
便秘疑われる小学生は4人に1人 NPO調査「大人が気付いて」 2023.12.28
***
大腸は1.5〜2mほどありますが、便から水分が奪われるのは直腸が近くなってからです。
それでもすぐ排便できればカチカチ便ではないのですが、そこに留まっているうちに水分が吸い取られてコロコロ便になってしまいます。
理屈では、こうならないうちに排便してしまえばよいのです。
肛門科医の佐々木みのり先生の本に、こういうページがあります。
あなたのお子さんはいかがですか?
子育て中の人には、ぜひお子さんの排便をチェックしてほしいです。
本当の健康体に育てあげるためには、食べ物だけに気をつけるのではなく、「出す」方向にも気を配ってほしいのです。
以前ご相談を受けたお母さんは、子どもが一人でトイレに行けるようになってからは、子どもの排便なんて気にしていなかったと言うことでした。
いえいえ、親御さんも勉強しましょう。
きっと親御さんも排便では問題が大アリだと思いますので。
「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座・マクロ美風の家事アドバイス講座」同時開催のご案内
塾生さんから「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」と、「マクロ美風の家事アドバイス講座」のリクエストがありました。
今までは別々に開催していたのですが、人数もあまり多くないようなので、両方を一緒に開催しようと思います。
過去には、他の人に対するアドバイスがとても参考になって、自分では気づけなかった整理術が学べたと大喜びの塾生さんも多かったです。
また、この講座を受講された方でも、生活をしていくうちにまた使いにくくなっていることが多いものです。
そんなときには、何度でも整理し直すとスッキリします。
片付けに使う道具類も、日に日に新しく改善されて使い勝手がよくなっていたりするので、最新の商品に置き換えてみると新たな発見があったり、さらに使いやすくなるでしょう。
なお、お食事は塾生さんの熱いご希望で、2021年12月26日に開催したときと同じメニューにします。こちらもお楽しみに!
・海老芋の狸餡かけ
・黒毛和牛の和風ローストビーフ
・柚子蕪(かぶら)
※キッチンの写真や図面を持参されると、より具体的にアドバイスができます。資料は多ければ多いほど良いです。
以前の講座の雰囲気は下の記事でごらんください。
・「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」 5月5日 (中川ブログ)2022.5.5
・「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」 12月26日 (中川ブログ)2021.12.26
・「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」 10月25日 (中川ブログ)2020.10.25
・「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」を終えて 氣を意識しよう 2019.11.28
・「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」 11月27日 (中川ブログ)2019.11.27
・「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」 10月29日 (中川ブログ)2019.10.29
***
【講座名】
「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座・マクロ美風の家事アドバイス講座」
(通称:台所講座&家事アドバイス講座)
【開催日】
2024年2月23日(金)
【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18
【内容】
・中川善博による台所の整理術と道具の選び方
・あなたのキッチンへの個人アドバイス
・マクロ美風による家事全般のアドバイス
・土地や家、住まい方やレイアウトの個人相談
<昼食>
季節の料理三種+玄米ご飯・味噌汁・糠漬け
【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30〜17:00 お食事&講座
17:00 解散
【持ち物】
・アドバイスをほしい方は、写真や図面を持参
・話を聞くだけでもOK(勉強になるから)
【定員】
8名
【受講資格】
幸せコース在籍以上(2024年度幸せコース申込者を含む)
【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません
【受講費】
44,000円(消費税込)
【受講費の支払期限】
開催日の1か月前まで
【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
(海老芋の狸餡かけ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
ビートたけしが明かす被災地への思い
こんな記事があった。
ビートたけしが明かす被災地への思い「“被災地に笑いを”なんて戯れ言だ」「震災のたびに芸人の無力さを感じるよ」 2024年1月15日
その中で印象的だった表現がある。
>普段通りに仕事をして、安心して眠れる場所があって、しっかりメシが食える。それが揃ってヒトは初めて心から笑えるワケでさ。
うんうんと頷きながら読んだ。
人は命を守ることが最優先で、そこに血のにじむような力と時間が必要だと私は思っている。
そして、精神的にホッとできるようにならないと、本当の生き方は始まらない。
>やっぱり大変な時に一番大事なのは想像力なんだよな。
ここで「想像力」を出してこられたところが、ビートたけしさんの素晴らしいところだと思う。
どこまで自分の想像力を膨らますことができるか?
それはやはり体験の多さもあると思う。
私はこの世に無駄な体験はあまりないと思っている。
どうでもいいような、しなくてもよかったと思える体験があるかもしれない。
しかし、それすらもいつか役立つことがあったりする。
それは、あるときには限界を知ることであったり、あるときには度胸となったりして、自分を支えてくれる。
そんな体験が想像力を豊かにしてくれるのではないだろうか。
そんなことを考えながら読ませてもらった。
5月3日を追加します! 「中川式カレー講座 第3弾」
「中川式カレー講座 第3弾」は、4日間とも満席になってしまいましたので、もう一日開催日を設けました。
【追加日】
2024年5月3日(金)
お申し込みが間に合わなかったかたは、こちらからからどうぞ。
(お宝さんカレー 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
4月29日を追加します! 「中川式カレー講座 第3弾」
今夜受付を開始しました「中川式カレー講座 第3弾」は、すぐ満席になってしまいましたので、もう一日開催日を設けました。
【追加日】
2024年4月29日(月)
お申し込みが間に合わなかったかたは、こちらからからどうぞ。
(お宝さんカレー 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする