鱧骨切り特訓講座の復習  Hoさん(3-3)

退屈な一枚落としの練習ですが、これを真剣にやるかやらないかで後々の骨切り技術の向上に大きな差がでます。
よく似ているのは出し巻き練習のときに芯つくりばかりを徹底的にやったでしょう? あれと同じですね。 このあとの展開を想像して次に繋がる芯をスムーズに焼く。
一枚落としも同じです。
1枚切れたらかならず10枚切れるのです。 いまはその1枚を探している途中ですね。
早く何枚切っても同じ薄さに切れるように練習しましょう。
飽きるでしょうからたまに白焼き用に一箇所も皮を切らず1本骨切りする練習もしましょう。 途中で絶対に皮を切らない練習と必ず毎回皮を切る練習をするのです。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習   Taさん(113-2)

上手に切れています。 薄く薄く3枚続けて切れたかと思うと4枚めがドバっと厚くなってしまい、それに驚いて急に薄く戻そうとして刃の角度をかえてしまいミンチが飛ぶというのを繰り返しています。 刃の動きを線で描くとこんな感じです。

これからは このブレをなくしていく地味な地味な練習をかさねていくしか無いのです。
骨切り包丁が手と一体化するまで切るのです。
やれるところまでやってみましょう。

 
 


上手に巻けています 牛蒡もつぶれずに巻けています   合格です
ししとうとレモンを添えるともっと格好良くなります。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

上級幸せコース9月の復習  Seさん(129-1)


美味しそうにできましたね。 ガラスの丼では無く陰陽丼で作る場合は陰陽丼の正面を正しく定めて盛りましょう。 レタスが生のままなので熱いスープに振れて色鮮やかに亜加熱させることをわすれないようにしましょう。 針葱は水平に一文字に盛りましょう。
合格です

美味しそうにできました。 煮豚の柔らかさがわかりますね。  合格です
葱は水平に置きましょう


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース  10月の復習  Taさん(37-5)


胡桃のキャラメリゼを記事にアップするのを忘れておりました。
上手にできましたね 実は難易度高いのです。
アーモンドや栗などは表面の凹凸が細かいのでキャラメルがカバーしやすいのですが胡桃は違います。
加熱が点(ポイント)で当たるのでなかなか表面の糖分がキャラメルになりにくいのです。
よく工程を理解して上手にツヤ照りに仕上げています。 文句なしの 合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Suさん(113-3)

慎重に刃を平行にすすめる練習ですが、まな板と平行に進んでいませんね。
スタートは並行から始まり、骨に近づくころにグリップが下がって(先が上がって)います。
ですので手前グローブ、奥は皮裏にシワのない状態になっています。
今のままのスピードで奥がグローブ気味に切れて手前がつながっている状態に骨切りしてみましょう。 今日のものとの差を確認するのです。
慣れてきたら 骨を斬る瞬間だけ速度を早めてください。

おお〜 美味しそうですね  中華風鱧そばですね すだちのカットとメンマがお洒落で源平を引き立てています


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント