桂剥き投稿73

Hoさん(3-3)です。






刃が弓型にスイングしてしまう件を修正する朝でしたね。
刃は大根に向かっては進みません。 ただひたすら大根に沿って上下します。面圧をあてながら。
左手は4本の指で出来る流れを上下する刃に剥けて直角に送り込みます。
送るときに刃は上に上がります。指も刃も同時にリカバリーしてまた出会い頭に向けて直角に進みます。
3さく目はかなりそれができています。 出来ると作品にすぐに現れます。 桂剥きには「できてるんだけどねぇ結果になかなか現れないんだよねぇ」っていうのはありえないのです。
できてたら、絹の反物のような大根シートが目の前に山のように連なっているはずなのです。
刃のスイング揺れを撲滅しましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿72

Arさん()です。










やはり2さく目がご自分でも注意点を定めて剥いておられるので上手に剥けています。
特に4分あたりからの凪の精神状態で無意識に剥いているZONE剥きが素晴らしいですね。これは他の投稿者へのお手本となるので公開させて頂きます。 

あなたはこれで縦ケン卒業です。次回からは横ケンでの断面と水に放った画像も投稿してください。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿71

Isさん(7-10)です。






左手の送りと刃の上下のリズムが合っていません。もっと同じリズムでずぃーーーー、ずぃーーーーと剥いてください。上げると送るは同時に直角に交わるベクトルを描かなければなりません。
角で出会い頭にぶつかる自動車同士と同じ2方向の動きを同時に行うのです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿70

Haさん(31-7)です


ご自分でも判っておられるように、たっぷり見ているつもりのAir動画が見ているだけで視られていませんね。 手を動かしながら動画と同期して脳と筋肉に覚えさせられていれば意識せずにリアル大根時に再現できるのです。剥きながらチェック項目がつぎつぎ思い出されて気になっていくようではスムーズにつやつや剥けません。 もっともっとAirも深く続けてください。 いかに貴重な練習時間を濃く使うか。 時間の整理整頓が問われています。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

玄米御飯の炊方Tweet325

Saさん(59-1)です。

惜しいところまで来ているのですが、蒸らしが足りなくてふっくら感が満足いくまで得られないというところで足踏みをしていますね。  私は年中無休で24時間投稿可能です。 土日も遠慮せずに投稿してくださいね。土日は炊飯されていないのでしたらかまいません。 49点→


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 2件のコメント