桂剥き投稿33

Hoさん(3-3)です。




受講して記憶が熱い内に帰宅後すぐに剥いてくださったのですね。 偉いです。
以前のあなたを知っている私から見れば「奇跡が始まった」という感じです。
2作目の芯がまっすぐ円柱なまま終われているのはとても素晴らしいです。 面圧がわかりかけている証です。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

「出汁巻き玉子講座」


 「出汁巻き玉子講座」終了致しました。
ご参加くださいましたみなさん、お疲れさまでした。
たっぷり練習して頂きました。
あとはお家でどれだけ練習するかにかかっています。
頑張ってください。
いつでも応援しています。


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 6件のコメント

玄米御飯の炊方Tweet309

Haさん(29-3R)です 2回目です

お、さらに米が開きましたね。 まちがいなくあなたの中で何かが動き始めています。
ご家族の「評価」がなによりの証拠ですね。 いい感じ 51点↑


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

玄米御飯の炊方Tweet308

Yaさん(32-1R)  2回目です

おまたせしまして申し訳ありません。 
最近私もピンクの2.5を多用して研究しております。 良い鍋です。 この米はもう少し飯粒となった時に大きくなります。まだまだ抱水するということです。 鍋が小さいことは3.0や4.5よりもデメリットだと思っているうちはこれ以上は美味しくならないでしょう。 形状の陰陽、飯粒と水と火をもうちょっとだけ見つめてください。 脳に汗をかいて、さらに煙が出るほど考えましょう。50点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

桂剥き投稿32

Ha(31-7)さんです

今日初めて桂剥きというものを試みて初回にこれができていたら大したものです。 歴代桂剥き美人の初回作ときたら凄かったのですから。 大事なのは1月集中して効率良く練習することです。 1月してどこまで進歩しているのか楽しみです。 まずはもう少し力みを抜いて、気持ちだけ大根の底面を意識して剥いてみてください。 パイロンのような芯は治ります。 先ずの目標は「マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻む」今年もこれです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント