風にのってふうわりと

20140414-123257.jpg

精一杯咲いたかな?
悔いなく咲いたかな?
機嫌がよさそうだから
きっとええ春やったんやろな

 
 

.


カテゴリー: 未分類 | コメントする

筍と烏賊の木の芽和え  Isさん

IMG_6578やっと送ってきましたね。 構えすぎです。 もっと反応良く動きましょう。
丁寧に伝えたとおりに再現出来ています。
味噌の色も硬さもOKです。
烏賊のしつらえ方もOKですね。
今日は木の芽のおしりもちゃんとカット出来ています。
なのにキレがないのは盛り付けがだめなのです。
10の料理を8に盛る女がここにも出てしまいました。
せっかくのダイナミックな鮮やかな料理なのに大阪城の石積みにように
一個ずつ几帳面に積み重ね、まるで球体をつくるかのように積み上げています。
私の盛り付けが先に手本としてブログに公開してあるのに、それをふまえての盛り付け
なのにこう盛ってしまうあなたが居ます。
実に惜しいです。残念すぎて悔しいくらいです。
徹底的に盛り付けの勉強をしないとあなたが一生の損をします。
料理が上手なだけにもったいないですね。
がんばろう!

 


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第3期上級幸せコースCクラス

ひじきまめ
027A1155
材料の切り出し 季節によって、食べる人によって切り方も材料も変化します
412A1080
塾長デモ  今日で最後だよー 噛み締めて聞いておくように
412A1084
おくように
412A1085
できましたー!
027A1133

塾長作を試食です  おいしー いくらでも食べられます
412A1097

さぁ一人ずつ盛り付けをみようかな?
412A1101
大胆に繊細に すばやく
412A1124
かならず青線が無いかをチェックすることね
412A1144
少しずつ盛らないで、大きく盛って最後に微調整です
412A1194
無意味な1片に意味をもたせると ほーれ
412A1174
青線がいっぱい これを少しずつずらすとイキイキしてきます
412A1159
中心をどこにもっていくか、平行線をたくさん作らないように
412A1154
いい女だねぇ カッコイイ
412A1082

いい女になったねぇ かっこいいわぁ
412A1077
でもこの盛り付けポーズはアカン。(笑) おばあさんじゃないんだから、すっくと!
412A1209

独活のきんぴら
027A1177

 

次はアサリです よーく見てね すぐにできるので見逃さないように
412A1212

あさりの酒蒸しです
027A1195

あさりのワイン蒸しです
027A1211

おいしー! ちゅるちゅる おつゆもおいしい!
412A1218
おいし〜 うまうま
412A1224

しじみの味噌汁もできました 作り方を間違わないようにね
027A0967

最後の いただきま〜す! ♫
412A1244

塾長オマケのボンゴレロッソ
027A1224

お疲れさまでした
みなさん よくがんばりました
偉かった

グランビアでお会いしましょう!

.

 


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 14件のコメント

お造りの復習  Kiさん

IMG_3699前回ほどのキレがなくなりましたね。
今回は動画も添付されていたので違うところが良く判りました。
平造りの時は引く時に刃の小指がまな板から離れてこわごわ引いているのでキレが悪いのです。 そして引き始めと切り終わりの時の刃の角度が変わってしまいます。これは直さなければ同じ幅に切れません。
へぎ造りはまったく自動変換をして間違っています。 教えたとおりにできていない。
きっと私が教えた方法を忘れてググるかなにかで調べて他の人の方法を見たのかもしれません。尾を左、皮を下に。これをわすれているのです。
けんは細く切ろうとして安定していないのでウーリーにならないのです。
あなたが今できる一番細い「正四角柱」でないといかんのです。
どのけんも細さが一定で、その断面は正方形。 これを守って下さい。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

あさりの酒蒸しの復習 Fuさん

IMG_2508器に入れてからシャッターをきるまでにもたもたしてしまったのでカサついて見えますが、作り方はこれでOKです。 大丈夫です。
お酒のアルコール分が少し残るのは酒蒸しですからしょうがないのですが残りすぎるのは行程に間違いか、自動変換があるときです。
玄米炊飯のように見えないものを見るのではなく、見えてるのですから簡単に修正できますね。
何度も作って自分の鍋とコンロの火とアルコールの関係を見直しましょう。

 


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント