美味しそうに出来ています。 すこーし蓮根が薄いかな?という感じですね。
食べやすい大きさには切れています。 自分が下ろした刃がどういう形状のものを切り出すのか? 切る前にクリアにイメージできるようになりましょう、とりあえず切ってみてから考えるのはもう卒業です。
美味しそうに出来ています。 こおばしく胡麻が煎れています。小松菜の湿気も移っていないのでこれは美味しいでしょう。
盛り付けは下の青いラインを参考に、もうすこし杉高に盛りましょう。
美味しそうに出来ています。 すこーし蓮根が薄いかな?という感じですね。
食べやすい大きさには切れています。 自分が下ろした刃がどういう形状のものを切り出すのか? 切る前にクリアにイメージできるようになりましょう、とりあえず切ってみてから考えるのはもう卒業です。
美味しそうに出来ています。 こおばしく胡麻が煎れています。小松菜の湿気も移っていないのでこれは美味しいでしょう。
盛り付けは下の青いラインを参考に、もうすこし杉高に盛りましょう。
上手に出来ています。 皿に電灯が反射して胡麻和えが黒く写ってしまいましたね。
器を反射しないものに変えるか、場所を変えるか、カメラで補正するか、PCで補正するか、いろいろ対処法はあります。 大事なのはこの画像は補正が必要だと判断できる目を養うことですね。
上手に出来ています。 この器に蓮根が似合わないのはなぜなのか? OBENTERS™のメンバーならばすぐに気づくのですが、蓮根の円弧と七宝柄の円弧がかぶっているので相剋してしまうのです。 器が料理を引き立てない組み合わせになっているのですね。
盛り付けにはこういう要素もあるのでこれからしっかり学んで欲しいです。
賀茂茄子田楽 塾長手本
「2012年版 瞬速料理5品 夏バージョン」 8月15日 が無事終了致しました。
ご参加くださいましたみなさま お疲れさまでした。 ありがとうございました。
4年経って再開催するとは思っていませんでしたが、かよちゃんの強いリクエストにむそう塾 が動かされましたね。 ありがとうございました。
これからも あの時のアレをやってほしい等のリクエストがあればまたお申し出ください。 リバイバルも致します。
少し覗いてみましょう。
上手にできましたね。 器の選択も盛り付けも素晴らしいです。合格です。 いいセンスしているじゃないですか。 このセンスをどんどん磨いて育てていきましょう。
さっさとね!w
写真の話しをすると、ほんのすこしアンダー(暗い)のでやや補正するともっと美味しそうに見えます。試しに補正例を載せておきますね。
すこし違うでしょう?
こちらも上手に出来ています。 蛸の吸盤の向きも正解。ネギの置き方も辛子酢味噌の欠け方もちゃんと赤線にできています。 上手! 合格です。