幸せコース7月の復習   Taさん(104-3)

美味しそうに出来ています。  料理が暗く写ったのは、撮影角度が真上からに近くて餡に天井灯の光が反射してその光を露光しようとしたためです。
そしてこの縞の敷物は上に載せる料理を引き立てませんね。 料理が敷物を引き立てています。 敷物の投稿ならこれで良いですが、麺類の投稿ですから良くないです。
織物でも織り柄だけで色は単一色のものでしたらまだ料理を引き立てるでしょう。

・・というアドバイスを贈っても、それを踏まえて改善した投稿はできません。なにしろ得意の泥縄投稿で明日には8月の幸せコース授業があるのですから。
ですから泥縄をやめてください、前半にどんどん投稿してくださいと指導してるのです。
もう次は言いませんのでご自分で改善できるか自問してください。

 
 

美味しそうに出来ています。  バックが暗いですね。 なぜ煮麺だけは縞の敷物ではなかったのでしょうか? 不思議です。

 
 

美味しそうに出来ています。  麺のタタミを練習して上手にたためています。 が、しかし敷物の彩り豊かな縞模様が乳白色の麺のラインを殺していますね。 引き立てようとしていません。 何が主役で何を魅せたいのかを良く考えて盛り付け撮影をしましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

秘伝コース7月の復習   Shさん(73-6)

https://youtu.be/CYI0rCNUeGw

上手におろせるようになってきました。 やはり練習は一度に3本するのが効果的です。
これは麗可スタッフで実験実践済なので間違いないです。
3本練習すると5本分の学びがあります。 どころが5本すると5本分の学びになってしまうのです。 それはすごい集中力が5本分保たないからです。 最後の1本は流してしまう。 もったいないですよね。
ですから3本がベストなのです。

骨切りもリズム感が出てきました。 最初のビキニラインの部分の刃の入れ方はいいのですが骨を斬る瞬間の速度が遅いです。 肛門下のほうが速いのは間違いです。
ビキニラインの部分の方が骨が硬くて多くて太いのです。
そこへ遅い刃の動きが当たると骨を押してしまうのです。
イメージは居合抜きです。
こんな感じかな (勝新はやっぱり凄かった)
https://youtu.be/fBkXLsC4kJc
もっともっと薄く切れます。 薄く切れば切るほど練習ショット回数は多くなります。
多くなればなるほど腕が上がって美味しくなります。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース7月の復習  Itさん(104-4)

美味しそうに出来ています。  餡も透明感あってよく練れています。 食べ終わりまで餡のとろみはあったでしょうか? そのへんの食べた感想も投稿されるとアドバイスがし易いです。

美味しそうに出来ています。 バックが暗いので爽やかさは出ませんが、麺の乳白色はよく表現できています。
このガラス皿の文様はおそらく水の流れや波打ちを表すと思うので横向きに使いましょう。
教室の緑の器は特別な柄なのです。 基本は横で。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース7月の復習   Kuさん(100-2)

美味しそうに出来ています。  今度はオフィシャルフレッシュお揚げさん(笑)で作られました。 美味しかったでしょう?
餡を引くときにお玉使いがけっこうワイルドなので揚げの内側のスポンジーな部分が剥げ落ちていますので気をつけましょう。
いつも思うのですが、あなたはなぜに横長の料理を縦長構図で撮られるのでしょうか?
この見えていない餡や丼に何が写っているのか気になりますね。
そして青い葱が平行青線で左上に立派なソイヤを形成しています。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース7月の復習  Muさん(86-3)

上手にできました。 万願寺のカーブをうまく活かして盛れています。
補正も外さずに自然な色に調えられましたね。   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント