「第113回 玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」 11月18日


「第113回  玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」11月18日が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
心を込めて口伝させて頂きました。
さぁ今度はあなたがたの番です。  渾身の作品をお待ちしております。
心を込めて玄米ご飯を炊きましょう。

今日の福ZEN   かぼちゃのたいたん おからのたいたん 小松菜胡麻和え 飛竜子伊式煮込み 手綱蒟蒻 金平牛蒡 あらめビーフン 紅葉麩含め煮 粟麩田楽 酢取茗荷  ごま豆腐  玄米ご飯 味噌汁 ぬか漬け


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

上級幸せコース11月の復習    Itさん(89-4)

美味しく焼けています。 厚さも焼き加減も良いですね。 正しく理解できています。
盛り付けは今ひとつ正しく理解できていなかったようなので図示します。
判らなかったのでは無く、「LINEも仮想トップも意識して盛りました。」と書いてありましたので、これはイカン、間違ったまま覚えてはイカンと覚えなおして貰うために描いておきます。

蓮根の天地は合っていますので盛り付けの角度やラインの赤線配置を覚えてください。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース10月の復習  Ohさん(15-10)

不思議な切り出しですが、LINEが合っているのでこれで良いでしょう。
樽型になる箇所は南京には無いのです。

美味しそうに出来ています。  加熱の見直しをしても鼈甲色にならないのはなぜでしょう?
それは均一さが足りないからです。 たとえばこの作品をまださらに加熱してテリを出そうとすると細い人参薄い人参細い牛蒡薄い牛蒡がチリチリに焦げて炭化します。 それが苦味や嫌味になるのをあなたは本当的に知っているのでここから先に押せないのです。
この画像に見られるピーーンと伸びた真っ直ぐな牛蒡と人参はまだまだ加熱が足りないのです。長さも足りません。だから箸がらみよくつかめないし盛れないのです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース11月の復習  Moさん(90-6)

上手に出来ています。 当日おやすみされたのですが、iMessageフォローでここまでできるようになりました。 良かったですね。
質問は「なぜ私のステーキは塾長手本よりも色が濃いのでしょうか?」というものでした。  お答えしましょう。
あなたのこの蓮根で私がお渡しした覚書どおりのステーキソースを全量つかうならば、5枚のステーキを焼かねばちょうどよい味にはなりません。   (゚д゚)ハッ!!としましたか?
あなたはご自分で「蓮根が小さすぎました」と書いておられます。 その時点で全部使ったらからいやん。と気づかねばなりません。 それが青いエプロンです。w

れんこんボールはこれで良いですね。 温度も正しいです。
れんこんチップスはあなたが思っておられるよりも温度が低いのが正解です。
もう少し油温を下げて時間を延ばしてください。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2535  Kaさん(112-2)

柔らかく炊けています。 3分も蒸らしオーバーになるのはよろしくないです。
炊く回数が少ないのかな?  なかなかピピカシャンに近づかないですね。
お通じチェックもまだ合格しないので、国内におられるうちにパスを差し上げたいのですが、投稿回数が少ないので叶いません。
頑張って投稿しましょう。
50点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント