マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第4期幸せコースAクラス

筑前煮

 

里芋の剥き方をデモします

 

手直ししています 面圧がまだ解かってないのかな?

 

こんな風になります

 

あれあれ? これは栗ではありません(笑)

 

頭から腰にむかって 色気が出るように剥きます

 

さぁ剥いてみましょう 栗よりも難しいですよ

 

 

 

 

偉いねぇ 修正なしです 上手!

 

 

あなたも修正なしです 上手!


あなたも修正なしです 上手!

 

あなたも修正なしです 上手!

 

包丁の角度を間違うと台無しになります

 

里芋のやわらか煮 箸ですっと切れる柔らかさなのに煮崩れていない

 

手綱蒟蒻 直鰹煮

 

いただきま〜す! ♪

 

 

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. おはる より:

    中川さん、美風さん、こんばんは。
    今日もありがとうございました。
    とっても楽しみにしていた煮物。
    ことことことこと、じっくり、ゆっくり煮込んでいると、
    あっという間の一日でした。
    もっともっと、仲良くなって、
    お鍋の表情に癒しのひとときを感じて、
    深く透明なお味を引き出したいです。

    クラスメートのみなさん、今日もたくさんお世話になりました。

    来月もどうぞよろしくお願いいたします。楽しみにしています。

    • nakagawa より:

      おはるさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      ついつい不要な心配や不安を創りだしてしまうあなたですが、
      やさしい炎でコトコト煮る煮物で落ち着きを身につけてください。
      時間も調味料なのです。
      煮物が上手になれば炊飯も上手になります。
      すべてつながっていますから。

  2. りんの より:

    中川さん、美風さん、こんにちは。
    今月の授業もどうもありがとうございました。

    中川さんの煮物、とっても楽しみにしていました。じんわり優しい温かさが身体に染み渡っていくのが感じられて本当に幸せなお味でした!
    そして、同じように作っていても、クラスメイトみんなのお鍋の中の表情や味が違うこともおもしろいなぁと感じました。
    根菜類を好まない息子達は野菜はあまり食べてくれなかったものの、筑前煮のお出汁は「おいしい!」とおかわりしてくれました。(私の今朝のお肌、つやつやでした!)
    少しずつ母の味として染み込ませてあげられるようにしたいです。
    そのためにも・・・今朝は包丁とぎと桂剥きからスタートしました。
    毎月トホホな思いをしてますが、練習するしかないと自覚できるので、教室で恥ずかしい思いをするのも私にとっては必要なことなんだなと受け止めています。
    手綱蒟蒻も家族みんな大好きなので、ささっと作れるようになりたいです。
    来月は座学も受けられるようにがんばりますので、よろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      りんのさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      ことことじっくり時間をかけて作る煮物は時間短縮すると味が落ちます。 じゃ、どこで時間短縮するかというと、準備と片付けしかありません。
      そんなことを学ぶ授業でもあるのですね。 いろいろ思い巡らせてください。 どんどん早くなります。
      また来月一緒に学びましょう。

  3. てんこ より:

    中川さんこんにちは。
    昨日も大変お世話になりました。

    煮物、よく作るのでホンマもんを教えて頂くのを楽しみにしていました。
    こんな風に丁寧に考え抜いて作られているのですね。
    じっくりじっくり時間を掛けているから、いい陽が得られるのだとわかりました。

    お正月には美味しい笑顔が見られるように復習します。

    ハグもありがとうございました。
    どうして美風さんは私にハグが必要だと分かってしまったのでしょう。
    暖かいものが体に流れて満たされました。
    また、お願いします!

    • nakagawa より:

      てんこさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      おいしくなる理由が解りましたね。 もう大丈夫です。
      急いで火を通したり、急いで柔らかくすることは簡単なのです。
      でも、急いで作った料理を食べたあとの自分って、辛いでしょう? 落ち着かないというか、ほっとできない。
      そんな「時間も調味料である」というお勉強をした一日でした。
      また来月も一緒に学びましょう。
      ハグならいつでもいくらでもどうぞ。ご遠慮なく(^_-)

  4. hana より:

    中川さん、美風さん、こんにちは。
    昨日はありがとうございました。
    ついてゆくのに必死で、出来上がりも遅くなってしまい、
    みなさまにはご迷惑おかけしました。
    美風さんやクラスメイトのみなさま、
    気にかけてくださり、洗い物もしてくださり、
    本当にありがとうございました。
    失敗したかしら・・・と思ったのですが、
    出来上がった煮物がどれも本当に美味しくて感動でした。
    蒟蒻をあんなに美味しいと思ったのははじめてで、
    里芋も中まできちんと味がしみ込んでいるのにはびっくりしました。
    筑前煮はこれまで食べてきたものとは全くの別物でした。
    今日のお昼に彼にも食べてもらったところ、
    うなずきながら黙々と食べてくれてうれしかったです。
    とても気に入ったとのことでした。
    どうしてそうなるのかという理論もすとんと腑に落ちたので、
    落ち着いて作れるよう、練習します。
    来月もどうぞよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      hanaさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      ほとんど初めて習われたのでしょう、煮物が美味しくできてよかったですね。
      私も嬉しいです。 
      煮物嫌いを一人生み出すか、煮物好きを一人生み出すか、私にかかっていたのですから、責任重大でした。
      どうぞ落ち着いた優しい陽性のこめられたお料理を作れる人になってください。
      人間の幅や深さにつながっていくでしょう。
      また来月も一緒に学びましょう。

  5. うきうき より:

    美味しい煮物の極意一杯の授業を
    ありがとうございました。
    里芋のお醤油が中へ染み込んで行く
    理由、弱火過ぎるとこんにゃくが
    縮んでしまうこと、蓋をする理由など
    なぜそうするのかがわかりました。
    里芋も煮崩れることなく、復習ができ、
    ほくほくです。
    今、全てを復習し、今晩みんなに
    食べてもらいます。
    煮物の恋しい季節。
    煮物上手な女性へとなり、
    身体も心も温まりたいです。
    昨日も沢山の学びをありがとうございました。
    美風さん、沢山の洗い物をさせてしまい、
    申し訳ありませんでした。
    美風さんの座学を楽しみにしていたので、
    残念でなりません。
    次回、楽しみにしています。
    いつも優しいお心遣いに感謝致します。
    どうぞ来月もよろしくお願い致します。

    • nakagawa より:

      うきうきさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      お、さっそく復習されたのですね。
      ご家族の反応はいかがでしたでしょうか、また教えてくださいね。
      光熱の油でジャジャジャッと手短に炒めた料理は雑で荒っぽい波動を産みます。
      優しい火でじっくり時間をかけて煮汁たっぷりなしっぽりした料理を食べると優しい陽性な波動をもたらせてくれます。
      おせち料理に炒め物は入ってないですよね? そういう事なのです。
      また来月も一緒に学びましょう。

  6. ちる♪ より:

    中川さん、美風さん、昨日もありがとうございました。
    毎回、毎回こんなに自己流にしていることがあるのかと、自分でも呆れるほどです。
    煮物はことこと、穏やかな気持ちで丁寧に焚くものなのに、どこか大雑把になっていました。
    私が作ったものも美味しいけど(覚書がバッチリですから)、中川さんのお手本はもっと優しいお味でどこか違うんですね。
    そのどこか違う部分を少しでも縮めていけるよう、復習いたします。
    夢中になりすぎ、ゆっくりしすぎで座学の時間が取れなかったのが、とても残念でした。
    次回はもっとテキパキとスマートに動かねば!
    来月も楽しみです。

    • nakagawa より:

      ちる♪さん こんにちは
      お疲れさまでした。
      いつも上手に我流にアレンジしていきますねぇ
      名アレンジャー?(笑)
      じっくりコトコトを学んでいるとついつい動作ものんびりゆるんでしまうのですね。
      ことことタイムは縮めるわけにはいきませんが、準備・片付け・下ごしらえはいくらでも速くできますよね?
      そこを学ぶ日でもあるのです。
      また来月も一緒に学びましょう。

  7. みか より:

    中川さん、美風さん、どうもありがとうございました。

    大好きな煮物のクラスはとっても楽しみにしていました。
    そして、期待を上回るおいしさでした。
    子供は煮物をあまり好まないので、だくさんは食べてくれませんでしたが、ほんまもんの味を徐々に覚えて欲しいので何度も作って食卓に並べたいと思います。
    主人と義母はとても喜んで食べてくれました。

    里芋は修正なしの言葉がいただけてとてもうれしかったです。
    包丁ともっと仲良くなれるようにがんばります。

    来月もどうぞよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      みかさん こんばんは
      お疲れさまでした。
      あなたの煮物がことのほか美味しかったのは、やはり剥き方が上手だったからです。
      包丁の切れは味に繋がる、深い関係がるのが解かっていただけたと思います。
      この調子でどんどん優しい陽性を身体に家族に取り入れて行きましょう。応援しています。
      また来月も一緒に学びましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です