ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10)
- 「単発煮物講座 第4回」11月22日
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9)
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第4期自由人コース月2 11月
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4)
- 自由人コース2 10月の復習 Kaさん(36-6)
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第10期秘伝コース 11月
- 満足コース10月の復習 Hoさん(3-3)
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」 11月4日
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期 上級幸せコース 11月
- 自由人コース5 10月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 11月
- 秘伝コース10月の復習 Haさん(141-1)
- 満足コース 10月の復習 Saさん(142-3)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(144-2)
- 自由人コース10月の復習 Kiさん(81-2)
- 自由人コース 10月の復習 Miさん(103-1)
- 自由人コース 10月の復習 Itさん(113-1)
- 自由人コース2 10月の復習 Kiさん(124-4)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(149-3)
最近のコメント
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 11月 に おはる より
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9) に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月 に nakagawa より
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10) に nakagawa より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に nakagawa より
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9) に ばんび より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月 に つむぎ より
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10) に ゆき より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に はるちゃん より
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024 に nakagawa より
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024 に えりんこ より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に nakagawa より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に Ryoko より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に おはる より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に kyoro より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に Namika より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に こまめ より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に nakagawa より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に 香 より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に じゅんじゅん より
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (5)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (2)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,684)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,500)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (222)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (7,225)
- 出し巻き投稿 (911)
- 桂剥き道 (3,835)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (200)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (139)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (152)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (114)
- 思い (115)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (130)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (604)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- おせち投稿2021〜2022 (25)
- おせち投稿2022-2023 (25)
- おせち投稿2023-2024 (36)
- 塾生さん鱧骨切り (597)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (72)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
「中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ
今日の玄米投稿
みなさん こんばんは 美味しい玄米を食べていますか?
今夜も塾生から寄せられた作品を皆さんと見て参りましょう。
先ずはYaさん(9?7_)です。
良いお正月だったようですね。 心から穏やかな日が続くと
新しい力が湧いてきます。 それを待ちましょう。
急いではだめです。優しい気持ちでメリハリをつけた玄米を
炊き続けてください。 もうすぐ変われます。
次はTaさん(8?9)です。
わすれんぼさんです(笑) 添付しわすれにご注意くださいね。
今年も宜しくお願い致します。
うっかりさんですが玄米は旨そうに炊けています。
6合炊けば同割りでもこの軟らかさが出せます。
6つまみ強という塩が気になります。
すこし塩を減らしてみませんか?
次はShさん(8?11)です。
最後の1分圧をかけて焦げを強制的に付けられましたね。
寒い日や陰性に身体が傾いたときなどには有効です。
しかし、最後に急激に付けた焦げはあまり消化によろしく
ないです。美味しい焦げは中盤の10分でつけると美味い
のです。
次はFuさん(3?12)です。
おねばが出るのは少し火が強すぎますね。
しゅーしゅー言い出したら弱めてください。
よく圧がかかっていますのでこのままでよいでしょう。
新聞も朝刊1日分で充分です。 その新聞の包み方、気密性に
問題がないか確認してください。熱のもれる隙間がないか。
やっぱり3時間浸水したコメは美味そうですね。
次はMiさん(6?6)です。
本年も宜しくお願い致します。 最終日のご来店ありがとうございました。
おたがい良い年にしましょうね! がんばれ男マクロビアン!
よーく開いた幸せそうな玄米です。
一時期の陰性さもなくなり、男飯になってきました。
どんどん開いた玄米を炊いてください。
次はMoさん(8?3)です。
ミニロイヤルの2合炊きでうまく炊かれています。
データがないので画像からの判断ですが、浸水時間と蒸らし
時間がが短いように見えます。
次回はもう少し浸水時間を増やして蒸らし中の保温を完璧に
してください。 うまく蒸気を逃がしてキレのある仕上げが
できています。
次はTeさん(2?8)です。
確実に昨日より美味くなっていますね 画像ではっきり解ります。
この仕上がりを覚えてください。
勘違いが解けてよかったです。 これからもっともっとふうわり
炊いてください。
次はNiさん(4?13)です。
よく膨れています。 圧もかかっているのでもっちりでもあっさり
食べられる玄米になっていたのではないでしょうか?
農や食にたずさわった人生をおくられるのは大賛成です。
いっしょにがんばりましょう。 宜しくお願いします。
次はMiさん(5?9)です。
ほーら、いい感じに炊けたでしょ?
器具用具のメンテナンスがいかに大事か。という良い例ですね。
とかくネジやパッキンやハンドルなどと言うと女性は敬遠しがち
ですが、当たり前の状態にいつもキープしておくのは洗面台の
化粧品やネイルと同じです。 大事にしましょう。
本当に美味しく炊けています。
今年はこの玄米をしっかり身体に入れて変身しましょうね。
次はMiさん(2?12)です。
今年も宜しくお願い致します。
今年は心を入れ替えて玄米に向かわれるそうです。
いいですねぇ所信表明。 素晴らしいです。
圧がかかるまでの火加減が(というか全体の火加減が)消極的
すぎます。
最初の8分は蒸気が元気に漏れ始めるまでは強火です。
漏れ始めたら蒸気がくゆるくらいまで火をよわめます。
あとの16分はピン2本をキープできるくらいで火を
よわめます。
注意して炊いてみてください。
今夜もたくさんの投稿をありがとうございました。
みなさんだんだん上手になってこられました。
画像診断をしてきて良かったと思っています。
絶対にあきらめないで美味しい玄米を炊けるように
なってください。
そしてたくさんの人にふるまってください。
ふるまっただけ元気な人が増えるのです。
カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導
16件のコメント
きょうの玄米投稿
みなさん こんばんは 美味しい玄米を食べていますか?
今夜も塾生から寄せられた作品を皆さんと見て参りましょう。
先ずはYaさん(3?4)です。
少し湯気でくもっていますが、ふうわり炊けています。
辛口評論家も認めてくださったのではないでしょうか?
ふろふき大根もゆず味噌も上手にできています、ありがとうございます。
あの1.5センチの法則は大事にしてくださいね。大事な秘密です(笑)
次はYuさん(8?10)です。
三通頂きましたので最新版を評させていただきました。
>>最初の攻撃的加圧を5分、後半も19分(全体で19分)で炊きました。
ここが気になります。 全体19分というのは間違いです。
全体は24分です。ですから攻撃5分なら後半は19分、合わせて24分
という事です。 誤解の無いようにしてください。
活力鍋はすごく圧のかかる鍋です。 普通に炊けばもちもちしすぎる
くらいもちもちに炊けます。 これを適正なモッチリ感、さっぱり感の
良バランスで炊けるようになるのがこの鍋の持ち主の課題です。
これを意識して挑戦してください。
次はSuさん(8?4)です。
いいですよ全然OKです。
焦げを控えるのは簡単です。 うまそうに膨れてます。
甘みのある玄米に炊けているはずです。少し中盤の火加減を控える
だけで美味い焦げの範囲に収まります。 それだけでOKです。
次はZeさん(3?1)です。
いよいよフィスラー使いに転身ですね。頑張りましょう。
平和と違った炊き上がりをお楽しみください。
蒸らしの最後まで圧を残すにはどうすればよいのか?
保温方法を少し研究されるとすべてが美味く回ります。
今度はフィスラーで平和チックに炊く練習をすればよいのです。
次はMoさん(7?14)です。
>>最後の8分が終わった時点で蒸気がかなり出ていたので2分延長しました
この部分が理解できません。8分が終わった時点でピンが下がってしまった
と言う意味でしょうか? 圧が下がってしまったと言ういみでしょうか?
それならば最初の8分の火加減が弱すぎます。 加圧不足な玄米になって
いますね。 次回は最初の8分をもっと攻撃的に、あとの16分を穏やか
な加熱にしてください。
次はNiさん(3?3)です。
今ひとつ硬かったという感想ですが画像からはそんな感じは見受け
られません。 美味そうですよ。
あなたのメールには最近は幸せや感謝の単語が踊っています。
人間のルーツや宇宙の秩序について考える事が多いのでしょうね。
自分の未来、子供さんや孫さんの事を考えて玄米を炊きましょう。
越えなければならないハードルは越えてから振り返れば案外低かった
ことに気づくものです。
次はMiさん(7?13)です。
お悔やみのお言葉を頂戴致しましてありがとうございました。
すこしピントが甘いので詳しくは判断ができません。 もう少しピント
を合わせる練習をしてください。
データのうち、200:440というのはありえないのでは?
正確なデータで投稿してくださいますようお願いします。
新しいシラルガンが早くご自分のものになりますように。
次はTeさん(2?8)です。
長い事ご無沙汰でしたが突然毎日投稿されるようになりましたね。
この意欲が途切れませんように。 長く続きますように。
飽きっぽいのはだめですよ。(笑)
新聞で保温をするのは良い方法です。 寒い日ほど威力を発揮します。
次回は最初の8分をもう少し火加減強くしてみて下さい。
次はMeさん(1?2)です。
どうぞ今年も宜しくお願い致します。
平均した炊き上がりをご自分のものにされています。
あとはその日の気候や体調、食べさせたい方の体調を鑑みて炊きあがり
を操作できるようになってください。 次の段階にいく時が来ましたね。
ご苦労様です。
次はNaさん(6?5)です。
よい夜炊きの練習になりましたね。
ご主人の感想は正しいですね、よい味覚をされています。
夜炊きが軟らかくなるのはNaさんが開いているからです。
それに気温水温が朝より高い事も影響します。
いつ炊いても美味しい玄米が炊けるようになりましたね。
次はしなやかさ、強靭さ、華やかさを身につけて下さい。
あなたに脆さが無くなればご主人はもっともっと出世します。
次はYaさん(4?6)です。
できましたら画像サイズは500k以下でお願い致します。
サイズダウンができないようでしたらお申し出下さい。私がアップする
まえに調整致します。
もっちりさせすぎない方法を模索しておられます 工夫が効いていてよい
ですね。 今回の水加減では少し多すぎるようです。
次回はまったく同じ炊き方で水110%で試してください。
それで白米のような炊きあがりが可能なはずです。
これあくまで5合炊く場合に可能なたたき方です。
終わりました。
急に思い出したように投稿してこられる方が増えました。
けっこうな事です。
どんどん投稿して腕をあげてパスポートを手にしてください。
今ここで美味しく炊けている方はほとんど無条件でパスポート
を手にできます。 お楽しみに。
カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導
20件のコメント
きょうの玄米投稿
みなさんこんばんは 美味しい玄米を食べていますか?
今夜も塾生から寄せられた作品を皆さんと一緒に見て参りましょう。
先ずはYaさん(7?10)です。
ふうわり炊けていますね。
この水分量でこの軟らかさなら素晴らしいですね。
新年早々好調ですね。 なにか狙っておられるのかな?
ご想像のとおりです、じきに告知がございます。
お楽しみに。
次はTeさん(2?8)さんです。
おそくなりました。
よく膨れていますので 美味しい範囲ですね。
蒸らしの時の保温をもっと行えばふうわりします。
お試し下さい。
次はKaさん(9?3)です。
夜中に炊いた米はやはり重そうですね。
少しざるに揚げて5時から炊かれたほうがふっくらしたでしょう。
気温や水温が低いこともありますがやはり氣が重く沈んでいる事
が大きな理由です。
これを防ぐ方法は?
思い氣を吹き飛ばすほど元気で明るく夜中に居れば良いのですね。
次はYaさん(1?1)です。
シラルガンをきれいに使われるようになりましたね。
さすが1?1です。
年末に米を食べずに何を召し上がっていたのか心配ですが(笑)
イタめしや仏飯ばっかりはだめですよー。
いまごろYaさん好みの告知が上がっているはずです。
予定に入れてくださいね。宜しくお願いします。
次はAsさん(7?2)です。
「あなたの美味しいが聞きたくて」このブログのスタートテーマ
でした。 Asさんも今年のテーマとしてお使いください。
宜しくお願いします。
新しいお知らせを美風さんのブログからお届けしています。
今年のむそう塾の予定です。
ご一緒できる方を心よりお待ちしております。
カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導
6件のコメント
きょうの玄米投稿
みなさん こんばんは 美味しい玄米を食べていますか?
今夜も塾生から寄せられた作品を皆さんと見て参りましょう。
先ずはNaさん(6?5)です。
平成20年に急速に心も身体も開かれたNa さんの元旦の朝の
玄米です。 幸せいっぱいに広がっていますね。
良い年になるでしょう。 間違い無し。
次はShさん(8?11)です。
Shさんは二種の圧力鍋で二種の炊飯法を駆使し毎日振り子の
ように揺られておられました。
中川式一本にしぼっていく決心をされてから迷いの無い玄米に
なりつつあります。 もうすぐですね。
Shさんも技術的には問題はもうありません。
ことしはいかに心を開くか、能書きから脱却できるか。
課題はいっぱいありますが、できると信じています。
さすがに元旦はお二人だけでした。
昨年は元旦に雑煮を祝い、2、3、4日と本断食を行いました。
そこから昨年の邁進が始まったような気がします。
今年の元旦は静かに終えようとしています。
しかしそれは嵐の前の静けさと言えるかもしれません。
カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導
4件のコメント
きょうの玄米投稿
みなさん こんばんは 美味しい玄米を食べていますか?
今夜も塾生から寄せられた作品を皆さんと見て参りましょう。
今年もあとわずかで終わりです。ありがとうございました。
来る年も宜しくお願い致します。
先ずはKaさん(9?3)です。
同じ条件で炊いた玄米を二日分画像でお送り下さいました。
そのうち美味しくできた方を採用させて頂きました。
うっすらとできるお焦げは大歓迎でしょう。
寒くなった昨今ではあえて作りたいくらいの穏やかな陽です。
混ぜ込んで頂きましょう。 腹の底から温まります。
30日の玄米は攻撃的加圧が効いていませんね。
火加減を間違われたのではないでしょうか?
検証してみる値打ちはあります。
※滑り込みで最終の投稿をいただきましたが肝心の画像が添付
されておりませんでした。 また来年投稿して下さい。
うっかりのし納めということで。(笑)
次はFuさん(3?12)です。
前日の投稿で画像を添付し忘れた、わすれんぼさんです(笑)
基本の炊き方に戻られたのですが何時間浸水したのか書いていません。
わすれんぼさんかな?
つぎは水を120%にしてしっかり浸水して攻撃的加圧もはっきりと
とって下さい。 メリハリです。
次はTeさん(2?8)です。
中川式は6時間も浸水しません。間違っています。
もう一度講習時のメモや記憶をしっかり見直して来年また
一からやり直して下さい。 がんばってくださいね
次はYaさん(7?10)です。
私には今までで一番美味しそうに見えます。
ご自分ではいかがでしたか?
私が美味しいと言うから美味しいのではありません。
あなたが心と身体で美味しいと思える出来上がりが最高なのです。
来年はもっともっと上手になってください。
はやく美味くならないと間に合わないかもしれないのです。
頑張ってくださいね。
本年最後の投稿寸評を紅白を見ながら書いています。
喪中でありますので新年の御挨拶は控えさせて頂きます。
本年のご愛顧、ご指導、ご支持に心より御礼申し上げます。
来年も倍旧のお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
献杯!
京都 Macrobiotic Style なかがわ
むそう塾 中川善博
カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導
10件のコメント