中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

玄米御飯の炊き方Tweet223

Taさん(6-4R)です。

上手に炊けていますね。 白熱球のもとで撮影されていますから褐色に見えますが、実際はもっと白くて美味そうに見えているはずです。 少し浸水が長すぎたようですね。50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

玄米御飯の炊き方Tweet222

Teさん(55-5)です。

これはTプラスでの焦げならば良いのですが、黒焦げ指令をだしたのにこの薄焦げしかできないのはダメですね。 肝心の飯の変化が学べません。 やり直しです。39点→

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet221

Shさん(57-1)です。

少しずつですが米が開いてきました。 皮感も少なくなってきました。 この米はもっともっとふっくらと炊けます。 まだまだ挑戦です。 諦めたら終わりです。45点↑

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet220

Kaさん(57-3)です。

上手に炊けてきました。 もうすぐです。
まだ30分蒸らしの圧は保てていませんね。  もう少し保温しましょう。48点↑

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

玄米御飯の炊き方Tweet219

Teさん(55-5)です。

火が弱いですね。 焦げができないはずはありません。 次回は黒焦げ指令でいきましょう。
39点↓

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント