中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

玄米御飯の炊き方Tweet228

Hiさん(57-4)です。

家が寒いですねぇ。 炊飯も保温も強い目でいきましょう。 次回はもう少し水を増やして。42点↑

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

玄米御飯の炊き方Tweet227

Teさん(55-5)です。

やっと、「黒焦げ指令」に応えられましたね。よく頑張りました。
それでは、黒い焦げを眼からはずして白い部分だけを見てください。よーーく見てください。48点↑

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet226

Naさん(51-4R)です。

Tプラスがこの焦げではダメなのですが、econtrolだからOKでしょう。 
次回は水を1200で炊いてみましょう。50点↑

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet225

Hiさん(57-4)です。

少し加圧不足が起こってしまいましたね。 加熱は充分だったのですが。 Oリングの位置がずれたまま加圧に入ったことが原因でしょう。 蓋をする時の注意点を覚えていますね。 チェックしましょう。40点↓

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

玄米御飯の炊き方Tweet224

Shさん(57-1)です。

さらに少し柔らかくなりましたね。 焦げの部分を気にせずに、白い部分をふっくらさせることに今は集中して下さい。 できてから焦げ色を抑えるのです。
47点↑

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント