中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導1722 Isさん(84-3)です

いしいさんしっかり加熱されているのですが、蒸らしの圧が保てないのは、弱火炊飯中にしゅーーと音がしっぱなしで湯気ではなく蒸気が漏れでているのだと推察しますがいかがでしょう?
一度皮感のことは横に置いておいて「焦げ無し指令」で炊いてみましょう。
生煮えではダメです。 ちゃんとふっくら炊いてこげ色を限界まで薄くしてください。
それで蒸らしがどうなるのか判断しましょう。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1721  Saさん(84-2)です

10141016 84-2食べてみて硬いと感じるときは、かならずコントロール値の800水に戻しましょう。
思い通りにならない時は基本に戻ってそこからやり直す癖を付けて下さい。
でないと迷いの森に入ると2ヶ月があっという間に終わります。
最短で、最高を!
お通じチェックは残酷で正確でしょう?
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1720 Isさん(84-3)です

DSC03732水加減を減らしたので、900水のベチャッと感は無くなりましたね。
でも全体の皮感はまた復活しています。
炊飯のバランスが崩れているということになります。
このままこげ色を少しだけ弱めて、ブラックボックスの部分をもっと強化してみてください。
もう炊飯に挑む心はほぐれたのでしょう? あとはテクニカルな問題だけ。
な はずですよね?
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1719 Yoさん(84-1)です

84-1_20141015少し良くなりましたね。 ここからですね始まりは。
良く膨れてきているので炊飯の後半、蒸らしから寝かせが不足しているのが皮感を口に残す原因にもなっています。
愛クラスの時にお知らせした蒸らしの圧が保てない原因を1つずつ確認してなくして行きましょう。
次はジャーで15分寝かせてからの作品を投稿して下さい。 炊飯器の保温機能ではカピカピになりますので使わないように。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1718 Isさん(84-3)です

DSC03727お〜、良い焦げが出来ましたね。 別に怖くないでしょう? 澱粉が炭化しただけですから。 (鍋底洗いがすこしめんどくさい(笑))
大胆にシューシュー言わせて大事な水を逃してしまうことを想定して多い目の水加減に設定します。 しかし失敗するのが嫌いなあなたはここでも水を逃したくないとつい思ってしまうのです。 それは技術がいることなので良いのですが。
次回はこのままで800水で炊いて見て下さい。 ベチャッとした重さが無くなって皮感が消えれば黒焦げ指令は成功です。
あなたはうっかりすると塩が少なくなるはずななので塩の計量はいつも正しなるようにチェックしましょう。 ここからが本番です。 私にも慣れてきたでしょう?(笑)
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント