今日の復習」カテゴリーアーカイブ

桜餅の復習   Kaさん(36-6)

image1上手にできましたね 文字通り春慶に春のお菓子がよく似合います。 これで全然かまいませんが、お年寄りの中には1段に9つ詰めて重ねると「九(苦)を重ねる」といって忌み嫌う人がいますので覚えておきましょう。もうシーラカンスな物言いなんですけどね。
氣にする奴は氣にします。
12を二段がええかなぁ。

image2重心がわかりましたね OKです。 合格です。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鯵造りと信田巻の復習   Isさん(84-3)

IMG_3911[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/8XPqCVt8-gQ[/youtube]
ずいぶん進歩しました。 もう閲覧注意ではありませんね。 立派な三枚おろしです。
あとは手数(同じ所に何度も刃を入れている)を減らして時間短縮をしましょう。
時間がかかればかかるほど魚の鮮度と味は落ちていきますから。
平造りは魚の置く位置が奥過ぎます。何度も教えているのですが・・・
IMG_3316判りますね。あなたのは上の状態です。 へぎ造りは上手に包丁を使っていますがスタートから切り終わりの刃の角度が違います。 動画をもっと真剣に見て下さい。
右身と左身ではスタートのあてがい方、終わりの止め方が違うのです。あなたのは逆になっています。

 
 

IMG_3910美味しそうに出来ています。  よく染みていますね。 合格です。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級3月の復習  Shさん(73-6)

image1さっそく復習されましたね。 いいことです。こういうふうに時間を作るのです。できるじゃ無いですか。
シャリも握り潰さずにふわほろに巻けています。
問題は切り方ですね。 引き下ろすという動作ができていないので練習しましょう。

image2おいしく出来ましたね。シャキシャキしています。
春の息吹を感じるようです。 合格です。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鯛蕪の復習  Saさん(64-5)

IMG_4710なかなか上手に盛れています。良いバランスです。
あとはこれがどれくらいのスピードで盛れたか、疾走感のある盛り付けができたか。
熱々を饗するということはどういうことかも追求してください。 合格です。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物の復習  Saさん(83-1)

20160312_カラス鰈煮物すこし煮詰めすぎたかな? 教室とちがう醤油を使っているのかな?という感じですね。
かならず完全解凍させてから使いましょう。 常識です。 ほんとにもー(笑)

 
 

20160313_鯵お造りえーと、これはへぎ造りと平造りはどちらが主でどちらが従でしょう?真横に置かれても・・・

20160313_信田巻き㈰美味しそうにできましたね。左利きだから切ってすなおに盛ればこうなるんですよね。
良いことにしましょう。味は抜群です。

 
 

20160313_信田巻き㈪裏狐も美味しそうにできています。
この器って、本当にこちらが正面でしょうか? 確認していますね?

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント