桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2016   Maさん(82-4)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/AtY21DPxwhE[/youtube]
両手に力みがあるうちは横線から開放されません。 送る手の手首が使えないのは親指でがっしりペンチつかみをしているからです。 私の親指不使用動画をみましたか? あれが裏4本と手首の使い方です。 刻みも力んで小鳥が死んでしまうくらい握りが硬いので手首肘肩まで緊張感があるままなのです。
まずは力みを抜いていく練習をしましょう それからですね。 細かい技術的なアドバイスを贈れるのは。
お子様がおられて練習時間が確保しにくいのでしょうね。わかります。 子育てが済んでから一から練習し直すのもよいですし、子育てと同時に親育てをされても良いです。
お疲れさまでした。

IMG_0985IMG_0987IMG_0982

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Naさん(91-4)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/UA9UyYFTZrc[/youtube]
今日で30回目の投稿ですね。 多いようですが、やっとこれで1日1本のペースですね。
なにも多くはありません。 毎回課題を克服すべくよく練習されました。
唯一の男性でご婦人の前で下手くそなところを見せられないので随分プレッシャーがあったと思います。 男だからね〜。  そのなかでよく頑張りました。
最終投稿時間までにあと何回投稿できるでしょう? 「やりきった!」と思えるように練習しきってください。

IMG_0105
IMG_0106
IMG_0107

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Yaさん(91-2)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/1yPI_QopfHE[/youtube]
後半毎日投稿されるようになってどんどん上達してきました。
あなたの場合は最初からがががとなんとなく出来ているように見せてきましたが、基本から練習するとたちまち修正点がいっぱい出てきましたね。
いまはそれを直しているところですから今日の時点ではこれでよしとしましょう。
あなたの言葉通り、本当にこれからも練習を続けてくださるのかどうか、ずっと見ていることにします。 頑張って腕を上げてください。
お疲れさまでした。

 
 

image3IMG_3409IMG_3410

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Kaさん(86-4)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/6pFQ-cJQmYo[/youtube]
小指と薬指を握り過ぎですね。 上手くやろうとしすぎています。
もっとやわらかい大根とよく砥いだ刃に無心に向き合わないとだめです。 邪心は凸凹を生みます。 平坦な心で平坦に薄く剥きましょう、結果として美しい造形美のある細い芯が残るだけなのです。
心の結果が芯です。

 
 

桂剥き桂剥き②刻み刻み真上

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Ebさん(88-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/P_8uXqnkk44[/youtube]

浮かせないで砥石にカチャカチャ当てています。 赤ペンでふわふわUFO移動しかできない時と同じですね。
ここで赤ペンができていたかどうかが問われるのです。
砥石にバウンドさせたら押し付けるのとは違う傷が刃に与えられますので注意しましょう。 触れるか触れないかの位置でまっすぐに、ふわふわ上下動せずに動かしましょう。
20160702_包丁研ぎ_01細かい傷が鋼の部分にもびっしりついていますねぇ ↓とくに引く方の面が裸の鋼が剥き出ているので少しの湿気で赤錆がでていますね 泥で砥げるとこの錆はでなくなります。
20160702_包丁研ぎ_0220160702_包丁研ぎ_0320160702_包丁研ぎ_04

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント